忍者の里 暁月のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全246件中)
-
- 家族
遊び体験済み刀が大好きな5歳児です。人見知りがあったり、集中力がもたなかったりするのですが1時間ほどの修行は内容も盛り沢山で、お芝居にも入り込み、泣いてしまう場面もありましたが最後はニコニコ終わりました。
いつものおもちゃよりも重い刀を一生懸命振ったり、アスレチックのような修行では大好きなサメを避けたり、手裏剣の持ち方は帰宅してからも得意げに教えてくれました。
狐面の悪者忍者が怖かったようで寝る前に九字ぎりの練習をしていました。- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても楽しい思い出になりました。大勢子供がいたので少し心配でしたが皆さん同じくらいの子供達ばかりで安心して利用できました。ありがとうございました。また「行きたい」と言っているので近々伺います。浅草の店舗も気になります。- 行った時期:2021年12月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有明ガーデン内にあって、少しビックリ。
そして、思った以上に人がいましたが、
手裏剣投げたり、刀を降ってみたり、
子供たちは凄く満足したみたいです。
自分たちも、写真を撮るのに忙しかったです(笑)
中でも、縄抜けが面白かったらしく、またやりたいと。
また、来ようねと言われて、次の予定のない休みに予約させられました。
でも、値段以上に子供たちは楽しめるみたいなので、良いと思います。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
忍者にハマってますので行ってみました。行ってから気づいたんですが、浅草の時空館さんと同じ運営会社さんでした。こちらの忍者体験も同様に子供の目線に立ちいろいろ教えてくれます。
目の前30cmでの忍者ショーは迫力がありとてもかっこよかったです。
中でもくノ一のお姉さんが優しくてとても気に入ってます。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み小学4年と1年の兄弟で初めて行きました。鬼滅で刀や忍びに興味を持ち、口コミを見て参加することに。体験では、本物の忍者さんが、直ぐ目の前で迫力あるパフォーマンスを披露してくださった後、子供たちも忍者の修行をする流れになっていて、忍者のポーズ、刀の振り方&納め方、手裏剣の持ち方&投げ方など、忍者さんが優しく丁寧に教えてくださいます。子供は体験だけでも十分楽しかったと言いつつも、追加の修行ができると聞いたら、当然やりたーい!となり、別料金ですが、続けてお面作りと手裏剣の修行もやりました。手裏剣を思う存分投げまくり、お土産に自分で選んだ形の手裏剣まで頂いて(名前を彫って頂けます!)、小1男子はもちろん、小4男子も大満足でした。浅草にもあるそうなので、そちらも行ってみたいです。動画撮影OKだったので、帰宅してからも修行の復習ができますよ!- 行った時期:2021年11月6日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
息子がテレビ番組の影響で忍者に興味を持ったようなので、近場で体験できる場所はと思い検索したところ、こちらの口コミがとても良かったのでお邪魔しました。ショッピングモールのお店が並ぶ中にこぢんまりとしたステージが通路からも丸見えの様子で驚きましたが…憧れの忍装束に着替えさせてもらえただけで息子は大喜び、テンションは爆上がり。手裏剣の使い方や投げ方、刀の扱い方なども説明してくださり、大人が後ろで聞いていても楽しめる内容でした。うちの子が参加した回は幼稚園から小学校中学年くらいのお子さんが来られていたのですが、どの年齢のお子さんにも楽しめるようスタッフの方が丁寧に対応して下さっていたのも好印象でした!息子は自宅に帰ってから折り紙で手裏剣を折って投げる練習をしていました(笑)またお台場方面に出かけることがあったら立ち寄らせてもらいたいです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み子供2人を連れて伺いました。忍者ショーを見てから、剣や手裏剣、脱出などの訓練をしてもらえます。場所は狭いながらも、お兄さんとお姉さんがとってもかっこよかった。自分の子供よりも、お兄さんお姉さんを見ていたくなっちゃいました。体験中、子供に優しく、面白く接してくれます。全力でやってくれているのが伝わりました。手裏剣や刀も重いものを使ったり、忍者についての知識にも触れられたりと、親も興味深かったです。全体的に満足度がすごく高かったです。この価格で申し訳なくなるほどでした。終わってすぐから子供たちがまた行きたいと言っているので、また伺えたらいいな。時間があったらきつねのお面の絵付けもしたかったです。この度は大変よくしていただいて、本当にありがとうございました。- 行った時期:2021年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み久し振りに、忍者体験を6歳の娘がしました。体験の内容が変更しているか、少し気になりましたが、やはりレベルが高くなった感じしました。レベルの高さと言うのは、難しいと言う意味ではなく、体験内容の深さを感じました。
初めてでも、何度か体験していても、それなりに楽しめる内容でした。ただ残念なのが任務体験をしていなかった事です。浅草では実施しているそうなので、今度は、そちらも体験させたいと思います。今後とも宜しくお願いします。- 行った時期:2021年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みとても良かったです。
6歳の男の子を連れて行きました
ショーも迫力があり子供の扱いも慣れていて
親も楽しくできました
ただ館が大きいので余裕をもっていくのがいいと思います- 行った時期:2021年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「忍者になりたい!」
子どもが、忍者!忍者!と、言うので、お買い物がてら、こちらの忍者体験をやってみました。
初めは、目の前で行われる迫力のある忍者ショーで少し緊張ぎみでしたが、忍者体験が進むにつれて、笑顔に。
憧れの手裏剣を投げて、満足そうでした。
サメのしかけがある縄抜けも楽しかったらしく、
家に帰っても、「忍者、また行く!」と言いながら、折り紙の手裏剣や景品の刀を降っています。
また、行こうと思います!- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい