忍者の里 暁月のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全246件中)
-
- 友達同士
15時から参加しました。1日前の予約でしたが対応できるか聞くと快く引き受けてくれて友達や彼女含め20名で参加させてもらいました。店内は貸し切り状態(笑)忍者姿はテンション上がりました、流石団体忍者!ハロウィンで渋谷を歩いてる感じで大いに盛り上がりました。大人の団体は初めてだったらしくスタッフの忍者さんたちも戸惑っていましたが頑張ってる感が印象良かったです。修行終わり?ドリンクが貰えましたのでアルコールでカンパイしました。夜間はBARという事でお酒の種類も豊富で途中飲み放題も追加、カラオケも無料で使わせてもらい忍者姿でハットリくんを歌いだす奴も・・・(笑)その他、手裏剣も投げ放題、ダーツもできる。一番盛り上がったのが瓦割り!痛いのかな?と思ったら専用瓦らしく痛くなくとても盛り上がりました。悪乗りで(負けないで)を歌いだす奴も・・・。いい動画も撮れたし写真も撮れ1日中楽しかったです。スタッフの皆さんお疲れ様でした。また宜しく!!- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
友達夫婦と総勢6名でお邪魔しました。
15時の部の忍者体験をしてから、そのままお店で打ち上げをさせていただきました。
予約をした時に打ち上げのご相談をしたら快くOKしてくれました。
忍者体験は大人でも楽しめる内容になっていて、貴重な経験ができて楽しかったです。
その延長でお酒も飲めて、有意義な時間が過ごせました。
お店の雰囲気もいいので、居心地がとても良かったです。
今度は瓦割りを体験してみたくなったので、来月にでも参加させていただこうと思っています。
またよろしくお願いします。- 行った時期:2019年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達3人で浅草へ遊びに行ったので、当日に予約をして忍者体験をしました。
3人で忍者服に着替えて、忍者の先生から刀さばきや手裏剣を習いました。
そのあと謎解きに挑戦する為に外へ出たら、観光客の方に「忍者がいる!」と何度も声をかけられたのも楽しかったです。
ずっとやってみたいと思ってた瓦割りも体験することができて夢が叶いました。
私につられて友達二人も瓦割りをやってみたいと言ってくれて、みんなでチャレンジ。
5枚に挑戦してみました。割れるか不安でしたが、気持ちよく割れました。
自分達でもいっぱい写真を撮りましたが、撮っていただいた写真は3人で写っていて、ふとした瞬間を写してくれているのが嬉しかったです。
楽しくてつい騒がしくしてしまってすみません。
すごく楽しかったです。
また3人で遊びに行きますね。- 行った時期:2019年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供たちが忍者になってみたいと話していたので、家族5人で忍者に変身してみようということになりました。
忍者のスタッフさんが着替えを手伝ってくれて、みんなで忍者姿になり、いざ忍者体験開始!
私たち大人も子供と一緒になってはしゃいじゃいました。
浅草に因んだ謎解きは家族で相談しながら解いていくので、家族の絆が深まったように思います。
スタッフの方が忍者の事を優しく教えてくれるので、今までの忍者のイメージが良い意味で変わりました。
手裏剣投げって難しいんですね。なかなか刺さらなくて何度もチャレンジしました。
そして特に面白かったのが瓦割りです。
まさか忍者体験で瓦割りまでできるとは思わなかったので大興奮でした。
瓦割りは最近始めたばかりのようでした。
様々な体験ができて家族で楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
10歳の娘と5歳の息子と忍者体験をしました。
途中で息子がぐずってしまったのですが、スタッフさんの優しい対応のお陰で機嫌も直り、帰る頃になるとまだ忍者やりたい!帰りたくないと言っていました。
かなり楽しかったようで、家に帰ってからも忍者の話ばかりしています。
忍者のコスプレをして貴重な体験が沢山できました。
この日は留守番をしていた妻も今度は一緒に忍者体験をしようと計画中です。- 行った時期:2019年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
予約をした日が生憎の雨だったので、忍者体験は難しいかなと思いながら不安な気持ちで暁月さんに伺いました。
せっかく来たから体験してみようということになり、家族3人で忍者体験がスタート。
外に出て謎解きをするので、寒さ対策なども親切に教えてくれました。
この日は特に寒かったのですが、歩いているうちに寒さも気にならなくなり、みんなで夢中になって問題を解いていました。
刀の使い方を習ったり、手裏剣の投げ方なども丁寧に教えてくれます。
手裏剣は刺さるまで何度も挑戦させてくれました。
吹き矢も楽しくて、うまく飛ばずにみんなで爆笑でした(笑)
写真のプレゼントもありがとうございます。
年賀状の写真に使わせていただこうと思います。
またみんなで遊びに伺いますね。- 行った時期:2019年12月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最近は子供と主人が忍者に嵌っているので、忍者になれる施設を見つけたので思い切って行ってみることにしました。
お店に行くと忍者のお兄さんとお姉さんがお出迎えしてくれて、それだけで子供達も大喜び!
私は付き添いのつもりで行ったのですが、忍者になった方が楽しいですよ!とスタッフさんに勧められたので一緒に忍者体験することになりました。
結果的に家族みんなで体験して良かったです。とても楽しくて良い思い出になりました。
撮っていただいた写真を見てはみんなで笑っています(*^▽^*)- 行った時期:2019年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
率直な感想としましては、楽しかった!大満足!
この内容でお値段が安すぎて驚いています。
スタッフさんも皆さん優しくて、最初はドキドキしながらの体験だったのですが、すぐに和やかムードに。
忍者の格好をして外を歩くのは恥ずかしかったのですが、注目を浴びるのが徐々に楽しくなってきました(笑)
観光客に写真を撮られたりしてスターになった気分です!(^^)!
謎解きのミッションも浅草の事を知るいい機会になって今後の役に立ちました。
謎解きをする時もスタッフさんが私達の写真を撮りながら案内してくれました。
刀の使い方をレクチャーしてくれたり、吹き矢も教えてくれました。
私達のようにカップルで体験するのもお勧めです。- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこに遊びに行こうかと考えていたところ、忍者体験ができるのを見つけて家族4人で行ってみることにしました。
みんなで忍者に変身して、地図を見ながら問題を解いていくのが面白かったです。
分からない問題もありましたが、忍者のお兄さんがこっそり教えてくれました(笑)
普段運動不足でなかなか歩くこともないので、とても良い運動になって良かったです。
子供たちも大はしゃぎで楽しんでいました。
浅草の事も色々と勉強になりました。
写真も沢山撮って頂いてありがとうございます!
宝探しや巻物作りも楽しいですね。
また家族で遊びに伺います。- 行った時期:2019年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日曜日に利用させてもらいました。歴史や文化そして忍者というコンテンツを大変よく学ばせて頂きました。丈蔵先生!!ありがとうございます。5歳の娘と9歳の息子も大変喜んでいました。途中よく外国の方に写真を撮られるのですが、先生も私も子供たちも大はしゃぎで帰った後も面白かったとよく話してくれます。
値段は・・・安すぎます(笑)コスパも最高でした。
次は五の殺陣まで教えてください。練習してまた行きます。- 行った時期:2019年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい