遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

忍者の里 暁月

  • 王道
  • 子連れ
  • 友達
  • シニア

忍者の里 暁月のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 246件 (全246件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 値段設定が、、、

    5.0
    • 家族
    スタッフの方が優しく丁寧でとても楽しめました。
    子供は忍者になって楽しめ、大人もガイド付きの観光のようで楽しめます。
    忍者に変身、謎解き、スタッフさんの解説、もらえる財宝探し、撮影写真データプレゼント、最後の免許の作成プレゼント、、、
    正直、値段設定がお得すぎて逆に少し申し訳ないぐらいでした 笑
    有難うございました!
    また機会があればよろしくお願い致します!
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月24日

    あきひとさん

    あきひとさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コスプレのススメ

    5.0
    • 家族
    あいにくの雨で任務遂行が難しいかと思いきや、忍者スタッフのお兄さんが丁寧に案内してくださったのでとても楽しかったです。近いのに浅草の事を全然知らなくて全てが新鮮でした。
    忍者コスプレで人に見られるのも最初は恥ずかしかったけど最後はクセになりそうだなぁと思いました。里に戻ってから忍者スタッフのお姉さんがほんわかした雰囲気で迎えてくださったので長居しそうなほど居心地が良かったです。
    • 行った時期:2019年11月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月23日

    ぁりぽさん

    ぁりぽさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めての忍者体験

    5.0
    • 家族
    子供が忍者になりたいと言っていたので、体験できる所を探していたら浅草にあるのを見つけて予約しました。
    少しわかりづらい場所にあるので、向かっている途中に電話で場所を確認したら忍者さんが迎えに来てくれました。
    息子は忍者に変身して大喜び。
    私は忍者と浴衣で迷いましたが、浴衣を選びました。
    着付けもしてくれるので安心です。
    着替えが終わると外に出て浅草に因んだ問題を解いていきます。
    子供には難しい問題もあるので、親子で協力して答えを見つけるのが楽しかったです。
    浅草は何度か遊びに来たことがありますが、今まで知らなかった事などを知ることが出来て勉強になりました。
    地図が江戸時代のものでしたので今との違いが無さそうであるそんな発見が出来ました。
    忍者のお兄さんが案内してくれて、各名所の雑学も教えてくれます。写真も沢山撮ってくれました。
    撮ってくれた写真のデータまで貰えるなんてビックリです。
    写真も良い思い出になりました。
    でもやっぱり面白いのが財宝探しです。問題を解きながらどこにあるのか息子と思わず童心に帰って探してしまいました(笑)
    刀の使い方を優しく教えてくれたり、忍者の豆知識もお話してくれました。
    数ヶ月ごとに問題が変わるそうなので、今度は私も忍者になって参加しようと思います。息子も初め恥ずかしがっていましたが忍者になったほうが断然面白いと思います。
    とても楽しかったです!
    • 行った時期:2019年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月21日

    りーちゃんさん

    りーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小学一年生大喜び

    5.0
    • 家族
    オススメです!
    衣装を貸してくれて簡単なレクチャーを受けたあと浅草の町中で謎解きポイントを廻ります。
    外国人観光客の注目を浴びながら隠密行動をとるのが子どもには楽しかったようです。
    謎解きは漢字を読むので大人の付き添いは必須。
    大人も衣装を借りたほうが子どもと同じ目線で楽しめます(着替えなくても可)。
    最後には隠されたお宝もゲットできます。
    お店のかたがとても親切で、着付けから謎解きまで丁寧にアドバイスしてくれるので安心です。
    終わってからお店のランチをいただこうと思っていましたが現在ランチはお休み中とのこと。結構歩き回るので子どもには飲み物食べ物を少し与えておいたほうが良いと思います。
    とても楽しい二時間弱でした。
    謎解きのお題は数ヶ月ごとに変わるらしいのでまた行きたいと思います。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2019年11月18日

    犬さん

    犬さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても勉強になりました。

    5.0
    • 家族
    9歳の息子と12歳の息子と妻と4人で参加しました。今から150年前の地図の巻物を片手に街中を忍者の恰好で歩き回りました。外国の方が非常に多く「ピクチャープリーズ」と声を掛けられる回数が多く少しスターになった気分になれました。体験した内容はとても面白く過去と現在ってそんなに変わってないんだなって印象でした。
    体験の様子を忍者のお兄さんがカメラ片手に撮影してくれて体験終了後にデータを手渡しでくれました。いい思い出になりました。隣が曙湯という銭湯でしたので家族みんなで入浴して帰りました。
    良く歩きますので疲れますが、とてもいい体験が出来ました。
    今度は友達の家族を誘いどちらが早くクリアできるか競いたいと思います。もちろん私たち家族が1度参加した事はいいません(笑)
    ありがとうございました。
    • 行った時期:2019年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月20日

    タケシさん

    タケシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たのしかったー!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み8才の息子と二人で体験してきました。地図で大体の場所は把握できましたが、大学芋やさんの角を曲がって暫くすると右手に見えてきます。左側には曙湯というとても古風で立派な銭湯がありました。夜、barをしているお店を昼間に借りて忍者体験をさせてくれているようです。なので、予約時間に到着した時にcloseの札がドアにかかっていて、電話をして確認したら、ちゃんと準備してくれて忍者の姿で出迎えてくれました。息子は忍者姿にしてもらい、私はお姫様になりたかったのですが、暑かったので浴衣を着付けしていただきました。浴衣は何着かある中から気に入ったものを着せてくれます。肌襦袢と下駄も無料で貸してくれます。帯も選べます。着付けは、くの一姿の女性が上手にやってくれますよ。天気が良かったので、浅草寺境内でミッションを遂行できました。息子には難しいです、何せ漢字がまだそんなに読めないので、親が中心になりますね。内容は内緒です。謎解きなので!衣裳を着て境内を歩けて息子も私も普段とは違う感覚で過ごせました。謎解きは、とても勉強になりましたよ。ミッションを遂行して、お店に戻ったら、息子は忍者修業を体験。教えて下さった忍者のお兄さんは、とても優しいです。手裏剣の使い方、刀の扱い方等をしっかり教えて下さいます。忍者って本当はこうなんだ、なるほど、と、忍者についての知識も学べますよ。謎解き満点とれて、ご褒美にプレゼントも頂きました。とても優しいくの一さんと忍者さんで、気持ちよく体験できたので、また来ます!と言って帰りました。謎解きは2ヶ月毎くらいで問題を変えるようなので、11月になったら予約しようと思います。次は私はお姫様になりたいなぁ。息子は更なる修業に励むかな(^∇^)
    • 行った時期:2019年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月23日

    うさたんさん

    うさたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

忍者の里 暁月のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.