小畑百花園
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
幟町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
小畑百花園のクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
今回は裏千家の体験
じゃらんnetで遊び体験済み
小畑百花園さんの茶道体験は2回目でした。
今回は裏千家の先生に瓶がけのお点前と千歳盆のお点前を教えていただきました。
体験ですが、真剣に教えてくださる先生のお話やお稽古は自分にない新たな知識を得るきっかけとなりました。
お菓子やお茶も美味しく、先生に点てていただいたお茶はクリーミーでとても美味しかったです。
お花屋さんの店舗でお花を購入して生花の体験も出来て大満足でした。
ありがとうございます。- 行った時期:2024年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
嘉祥の祝いの日に青梅の和菓子をいただきました。
じゃらんnetで遊び体験済み
主人の実家に帰省した息抜きに、茶道体験に参加させていただきました。
表千家と裏千家があり、曜日によってお稽古が違うようなのでどちらの体験を受けたいかは当日小畑百花園のスタッフさんに伝えたら良いとのことでした。
和菓子の日(嘉祥の祝)の日に、素敵な体験が出来て良かったです。
また、広島に帰省した際はぜひ参加させていただければと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2023年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
アクセス抜群、カルチャー教室も実施。
広島三越から信号渡ってすぐ側のアクセス抜群なお花屋さん。
また、小畑百花園内でお花・お茶のお稽古が曜日別で行われています。
どちらもそれぞれの流派や先生がいらっしゃるので、興味のある人にとっては都合のいい曜日と流派が選べるのが魅力的。
花屋としても70年以上の歴史ある老舗であり、伝統文化の推奨にも力を入れていらっしゃるイメージのあるお店です。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月22日