遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おやつタウンの概要

所在地を確認する

「遊べる・学べる・創れる」みんなが笑顔になれる場所おやつタウン_おやつタウン

「遊べる・学べる・創れる」みんなが笑顔になれる場所おやつタウン

「超ドデカイブタメンくんアドベンチャー」など、身体を思いっきり動かせる「ドデカイ」アトラクションがいっぱい!_おやつタウン

「超ドデカイブタメンくんアドベンチャー」など、身体を思いっきり動かせる「ドデカイ」アトラクションがいっぱい!

ベビースターラーメンを作れる体験プログラム。自分でつくったおやつは格別です!(別途料金が必要です。)_おやつタウン

ベビースターラーメンを作れる体験プログラム。自分でつくったおやつは格別です!(別途料金が必要です。)

人気のラーメンやベビースターラーメンを使ったオリジナルフードが楽しめます。どのメニューも味にこだわりアリ!_おやつタウン

人気のラーメンやベビースターラーメンを使ったオリジナルフードが楽しめます。どのメニューも味にこだわりアリ!

ベビースターラーメンを使用した、見て楽しい、食べて美味しいスイーツが勢ぞろい!_おやつタウン

ベビースターラーメンを使用した、見て楽しい、食べて美味しいスイーツが勢ぞろい!

揚げたてのベビースターラーメンを食べられるのは、おやつタウンだけ!_おやつタウン

揚げたてのベビースターラーメンを食べられるのは、おやつタウンだけ!

おやつタウン限定のベビースターラーメンがずらり!_おやつタウン

おやつタウン限定のベビースターラーメンがずらり!

ベビースターキャラクター「ホシオくん」やブタメンキャラクター「ブタメンくん」のグッズもあるよ☆_おやつタウン

ベビースターキャラクター「ホシオくん」やブタメンキャラクター「ブタメンくん」のグッズもあるよ☆

おやつタウンキャラクター「シェルル」「ハーリー」「バウ」のグッズも是非ゲットしてくださいね♪_おやつタウン

おやつタウンキャラクター「シェルル」「ハーリー」「バウ」のグッズも是非ゲットしてくださいね♪

「超ドデカイアスレチック」の1階は、キッズ向け冒険エリア、2・3階は、大人も本気で楽しめます。_おやつタウン

「超ドデカイアスレチック」の1階は、キッズ向け冒険エリア、2・3階は、大人も本気で楽しめます。

  • 「遊べる・学べる・創れる」みんなが笑顔になれる場所おやつタウン_おやつタウン
  • 「超ドデカイブタメンくんアドベンチャー」など、身体を思いっきり動かせる「ドデカイ」アトラクションがいっぱい!_おやつタウン
  • ベビースターラーメンを作れる体験プログラム。自分でつくったおやつは格別です!(別途料金が必要です。)_おやつタウン
  • 人気のラーメンやベビースターラーメンを使ったオリジナルフードが楽しめます。どのメニューも味にこだわりアリ!_おやつタウン
  • ベビースターラーメンを使用した、見て楽しい、食べて美味しいスイーツが勢ぞろい!_おやつタウン
  • 揚げたてのベビースターラーメンを食べられるのは、おやつタウンだけ!_おやつタウン
  • おやつタウン限定のベビースターラーメンがずらり!_おやつタウン
  • ベビースターキャラクター「ホシオくん」やブタメンキャラクター「ブタメンくん」のグッズもあるよ☆_おやつタウン
  • おやつタウンキャラクター「シェルル」「ハーリー」「バウ」のグッズも是非ゲットしてくださいね♪_おやつタウン
  • 「超ドデカイアスレチック」の1階は、キッズ向け冒険エリア、2・3階は、大人も本気で楽しめます。_おやつタウン
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    18%
    普通
    23%
    やや不満
    12%
    不満
    25%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    2.7

    カップル

    3.3

    友達

    -.-

    シニア

    3.2

    一人旅

    -.-

おやつタウンについて

「遊べる・学べる・創れる」みんなが笑顔になれる場所

ベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」では、身体を思いっきり動かせる「ドデカイ」アトラクションや、ベビースターラーメン作りが楽しめる体験プログラム、ここでしか味わえないオリジナルフードなど、ワクワクがいっぱい!家族や友人と一日中楽しめます。
※「ベビースター」「ホシオくん」「ブタメン」は株式会社おやつカンパニーの登録商標です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:運営カレンダーをご確認ください。
休園日:運営カレンダーをご確認ください。
所在地 〒514-1254  三重県津市森町1945-11 地図
交通アクセス (1)お車でお越しの方
名古屋(東名阪自動車道・伊勢自動車道)→約60分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
大阪(西名阪自動車道・名阪国道・伊勢自動車道)→約120分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
(2)電車でお越しの方
近鉄名古屋線 / 久居駅からバス約15分 、おやつタウン前バス停より徒歩5分

おやつタウンの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

おやつタウンの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 35%
  • 3時間以上 42%
混雑状況
  • 空いている 5%
  • やや空き 7%
  • 普通 18%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 41%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 26%
  • 40代 35%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 69%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 12%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 48%
  • 13歳以上 2%

おやつタウンのクチコミ

  • 期間限定アトラクションが特によかったです。

    4.0

    家族

    子供がどのアトラクションもとても楽しめており、またいきたいと言うほど楽しめていたのでよかったです。
    ただ、夏休み中の土日ということもあり、混雑具合がすごく、子供が遊んでる時の自分たちの待機場所やご飯を食べる際の席の確保にかなり困りました。
    そのあたりを改善していただけるとすごくありがたいと感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月1日

    らいなすさん

    らいなすさん

    • 男性/30代
  • アスレチックスタッフさんが頼もしい

    5.0

    家族

    小学生の子ども達と一緒に2度目の利用です。身長が伸びたので、ついに2階に挑戦でしたが怖くてはじめの一歩が踏み出せずに柱にしがみついていました。するとスタッフさんが手を差し伸べてくれて全部できました。大満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月3日

    やこさん

    やこさん

    • 女性/40代
  • コンパクトなサイズで、十二分に楽しめる!

    5.0

    家族

    全体の広さは、テーマパークと比べるとコンパクト。
    ですが、縦に長くまとまっていて、思った以上に楽しめました。
    子どもと一緒に行く際に、どこで遊んでいるかがわかりやすく、安心して遊ばせられる点が◎。
    食事もテーマパーク料金と考えるとお手頃。
    体験も含め、近くにあったら年パス買ってヘビロテしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月11日

    ノムさん

    ノムさん

    • 男性/40代

おやつタウンの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おやつタウン(オヤツタウン)
所在地 〒514-1254 三重県津市森町1945-11

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車でお越しの方
名古屋(東名阪自動車道・伊勢自動車道)→約60分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
大阪(西名阪自動車道・名阪国道・伊勢自動車道)→約120分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
(2)電車でお越しの方
近鉄名古屋線 / 久居駅からバス約15分 、おやつタウン前バス停より徒歩5分
営業期間 開園時間:運営カレンダーをご確認ください。
休園日:運営カレンダーをご確認ください。
料金・値段 1,600円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 200台
満車の場合臨時駐車場(無料)になります。
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
ショー ベビースターキャラクター「ホシオくん」、ブタメンキャラクター「ブタメンくん」、おやつタウンキャラクター「シェルル」「ハーリー」「バウ」など、キャラクターたちが出演するキャラクターショーを上演中!詳しくは、園内掲示物をご確認ください。
飲食施設 ☆ベビースターダイニング☆ 人気のラーメンや、ベビースターラーメンを使った、ここだけのオリジナルメニューが楽しめます。どのメニューも、とにかく味にこだわりアリ!
☆スイーツBar☆ベビースターラーメンを使用した、見て楽しい、食べて美味しいスイーツが勢ぞろい。ベビースターキャラクターホシオくんたちが描かれた「おやつタウンカフェラテ」にも注目です。
室内施設 ☆超ドデカイブタメンくんアドベンチャー☆ 高さ9メートル、幅10メートル、船の形をした空間立体型アトラクション。船の中には、ボールブランコやスライダー、ボルダリングなど、思いっきり身体を動かせる遊具がいっぱい詰まっています。
☆超ドデカイジャングルジム☆ 高さ9m、5層建てのネット型としては最大級の超ドデカイジャングルジム。登って、降りて、全身を使って、思いっきり遊べます。頂上までのルートは何通りもあるから、自分だけのルートで頂上を目指してね!
☆超ドデカイアスレチック☆ 3つのフロアからなる屋内型の巨大アスレチック。1階は、元気いっぱいのキッズ向け冒険エリア。2・3階は、スリル満点で、お子様はもちろん大人も本気で楽しめます。
☆ホシオくんドデカイスライダー☆ ベビースターキャラクターホシオくんのドデカイスライダー。すべり出したら一気にビューン!思わず笑い声がこぼれるスリルと楽しさです。
☆わくわくデジタルランド☆ カラダを使って楽しむ、未来感たっぷりのデジタルアミューズメントが大集合!
☆わくわくネットトランポリン☆ ネットトランポリンで、ぴょんぴょんジャンプ。とんだり、はねたり、くぐったり、全力で楽しもう!
体験 ☆Myスペシャルベビースター☆ 他では味わえない、焼き立てのベビースターラーメンが作れます。お好みの味付けとパッケージのデコレーションで、世界にひとつだけのベビースターラーメンを作ろう!
☆フリフリ♪ベビースター☆ ベビースターラーメンとお好みのフレーバーをマラカス型容器でシェイクすれば、あっという間に美味しいベビースターラーメンに!みんなでフリフリ♪楽しく作ろう!
☆作ろう!チョコクランチ☆ チョコレートにベビースターラーメンを混ぜて、美味しいチョコクランチがつくれます。
室内設備 救護室・授乳室・WiFi環境あり
ホームページ https://oyatsu-town.com/
施設コード guide000000206351

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

おやつタウンに関するよくある質問

  • おやつタウンのおすすめプランは?
  • おやつタウンの営業時間/期間は?
    • 開園時間:運営カレンダーをご確認ください。
    • 休園日:運営カレンダーをご確認ください。
  • おやつタウンの料金・値段は?
    • おやつタウンの料金・値段は1,600円〜です。
  • おやつタウンの交通アクセスは?
    • (1)お車でお越しの方
    • 名古屋(東名阪自動車道・伊勢自動車道)→約60分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
    • 大阪(西名阪自動車道・名阪国道・伊勢自動車道)→約120分→久居IC下車→約5分→おやつタウン
    • (2)電車でお越しの方
    • 近鉄名古屋線 / 久居駅からバス約15分 、おやつタウン前バス停より徒歩5分
  • その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
  • おやつタウン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • おやつタウンの年齢層は?
    • おやつタウンの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • おやつタウンの子供の年齢は何歳が多い?
    • おやつタウンの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.