遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

mossumo(モスモ)の概要

所在地を確認する

早朝の山歩きプランでは、条件が合えば美しい雲海が見られることも。早起きして歩く山の空気は格別です_mossumo(モスモ)

早朝の山歩きプランでは、条件が合えば美しい雲海が見られることも。早起きして歩く山の空気は格別です

赤・黄・緑のモミジと、四季桜の共演が楽しめるのは、小橡集落にある水分神社四季折々に、美しいシーンを見ることができます_mossumo(モスモ)

赤・黄・緑のモミジと、四季桜の共演が楽しめるのは、小橡集落にある水分神社四季折々に、美しいシーンを見ることができます

巨大なトチノキのある古道。かつては、様々な人が利用していた川沿いの道は、今はほとんど誰も通ることはない。_mossumo(モスモ)

巨大なトチノキのある古道。かつては、様々な人が利用していた川沿いの道は、今はほとんど誰も通ることはない。

大峯展望台からの風景。山がどこまでも続いて町が一つも見えない。紀伊半島らしい風景_mossumo(モスモ)

大峯展望台からの風景。山がどこまでも続いて町が一つも見えない。紀伊半島らしい風景

木和田テラスにて、熱燗の会を開催。川に面した広いテラスは、色んな用途に使えます_mossumo(モスモ)

木和田テラスにて、熱燗の会を開催。川に面した広いテラスは、色んな用途に使えます

レンタルスペース・木和田テラス川遊びやキャンプはもちろん、イベントスペースとしてもご利用頂けます_mossumo(モスモ)

レンタルスペース・木和田テラス川遊びやキャンプはもちろん、イベントスペースとしてもご利用頂けます

村内にある山のピークから日が落ちてゆくのを眺める「上北山村ナイトハイク」も行っています♪_mossumo(モスモ)

村内にある山のピークから日が落ちてゆくのを眺める「上北山村ナイトハイク」も行っています♪

村内でも、1番の秘境「東の川」周辺今はなき集落の跡が残り、当時の暮らしを垣間見ることができる_mossumo(モスモ)

村内でも、1番の秘境「東の川」周辺今はなき集落の跡が残り、当時の暮らしを垣間見ることができる

色鮮やかなタマゴケは、苔のスター選手。上北山村は「日本の貴重なコケの森」に選定されている大台ヶ原があり、集落でも沢山の種類の苔を見ることができます_mossumo(モスモ)

色鮮やかなタマゴケは、苔のスター選手。上北山村は「日本の貴重なコケの森」に選定されている大台ヶ原があり、集落でも沢山の種類の苔を見ることができます

ブルーの川面を覗き込めば、沢山のアマゴや鮎たちが泳いでいるのが見えます。潜れば、さらに沢山の魚たちを観察できますよ♪_mossumo(モスモ)

ブルーの川面を覗き込めば、沢山のアマゴや鮎たちが泳いでいるのが見えます。潜れば、さらに沢山の魚たちを観察できますよ♪

  • 早朝の山歩きプランでは、条件が合えば美しい雲海が見られることも。早起きして歩く山の空気は格別です_mossumo(モスモ)
  • 赤・黄・緑のモミジと、四季桜の共演が楽しめるのは、小橡集落にある水分神社四季折々に、美しいシーンを見ることができます_mossumo(モスモ)
  • 巨大なトチノキのある古道。かつては、様々な人が利用していた川沿いの道は、今はほとんど誰も通ることはない。_mossumo(モスモ)
  • 大峯展望台からの風景。山がどこまでも続いて町が一つも見えない。紀伊半島らしい風景_mossumo(モスモ)
  • 木和田テラスにて、熱燗の会を開催。川に面した広いテラスは、色んな用途に使えます_mossumo(モスモ)
  • レンタルスペース・木和田テラス川遊びやキャンプはもちろん、イベントスペースとしてもご利用頂けます_mossumo(モスモ)
  • 村内にある山のピークから日が落ちてゆくのを眺める「上北山村ナイトハイク」も行っています♪_mossumo(モスモ)
  • 村内でも、1番の秘境「東の川」周辺今はなき集落の跡が残り、当時の暮らしを垣間見ることができる_mossumo(モスモ)
  • 色鮮やかなタマゴケは、苔のスター選手。上北山村は「日本の貴重なコケの森」に選定されている大台ヶ原があり、集落でも沢山の種類の苔を見ることができます_mossumo(モスモ)
  • ブルーの川面を覗き込めば、沢山のアマゴや鮎たちが泳いでいるのが見えます。潜れば、さらに沢山の魚たちを観察できますよ♪_mossumo(モスモ)

mossumo(モスモ)について

苔と暮らしを考える「mossumo」
私たちは、奈良県吉野郡上北山村に拠点をおき
空き家の活用と移住定住促進の活動をするユニットです

移住促進だけでなく、上北山村の魅力を広める活動も行っています。

私たちの提供する「上北山村あそび体験」を通して
今までご存じなかった方は、「へぇ!こんな素敵なところだったのか」と知っていただきたい
ご存じの方は、「今までこんな楽しみ方、知らなかった!」と驚いていただきたい

よりディープな上北山村を楽しみたい方、お待ちしております




※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒639-3702  奈良県吉野郡上北山村小橡126 地図

mossumo(モスモ)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

mossumo(モスモ)のクチコミ(0件)

mossumo(モスモ)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 mossumo(モスモ)(モスモ)
所在地 〒639-3702 奈良県吉野郡上北山村小橡126

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 10,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 5台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.mossumo.com/
施設コード guide000000206374

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

mossumo(モスモ)に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのアウトドア

  • ネット予約OK
    エバーグリーンの写真1

    エバーグリーン

    4.6 16件

    インストラクターの方がとてもいい人で楽しめました! 自分たちでやってしまうと危ない遊びなの...by しろみんさん

  • ネット予約OK
    あだみね高原ファームの写真1

    あだみね高原ファーム

    • 王道
    3.8 135件

    過去の口コミ見たらちょっと不安でしたが、行ってみてビックリ!とっても甘くて、大きくて、さら...by ぱささん

  • ネット予約OK
    空中の村の写真1

    空中の村

    5.0 6件

    友人数人を誘って遊びに行きました。最初はアスレチックのような感覚で訪れたのですが、カフェの...by 2さいくるぼーいさん

  • ネット予約OK
    野迫川温泉 ホテルのせ川の写真1

    野迫川温泉 ホテルのせ川

    4.2 14件

    日帰り温泉入浴で利用させでもらいました。 高野山から野迫川村役場前を通って約40分くらい、す...by PESさん

mossumo(モスモ)周辺のおすすめ観光スポット

  • kiyohiko85jpさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)への投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約8.2km

    大台ヶ原(日出ヶ岳)

    上北山村(吉野郡)小橡/山岳

    • 王道
    4.2 57件

    大台ケ原には奈良県側にドライブウェーがあり、比較的簡単に頂上近くのビジターセンターまで行く...by キヨさん

  • ぴひょろんさんの大蛇ぐらへの投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約6.8km

    大蛇ぐら

    上北山村(吉野郡)小橡/特殊地形

    4.4 18件

    先端まで行くのも大仕事です、周りの景色も岩場ばかりで迫力満点ですよ、先端で写真をとるときは...by うめたさん

  • あつし1962さんの大台ヶ原のシャクナゲへの投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約8.1km

    大台ヶ原のシャクナゲ

    上北山村(吉野郡)小橡/動物園・植物園

    4.3 3件

    シオカラ谷の橋〜大蛇ぐらへの分岐点、シャクナゲがたくさん咲いています。 まさにシャクナゲの...by ままぱんださん

  • ままぱんださんの牛石ヶ原への投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約8.0km

    牛石ヶ原

    上北山村(吉野郡)小橡/動物園・植物園

    4.2 4件

    大台ヶ原の周回コースの一部。 道はほぼほぼ平坦です。 ササがまるで芝生のように広がっていて...by ままぱんださん

mossumo(モスモ)周辺でおすすめのグルメ

  • mossumo(モスモ)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    たたら亭

    上北山村(吉野郡)小橡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • キヨさんの中谷本舗ゐざさ寿司への投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    中谷本舗ゐざさ寿司

    上北山村(吉野郡)河合/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    上北山村に本店がある柿の葉寿司の人気店で、大台ケ原に行く前に昼食用に購入して、大台ケ原の散...by キヨさん

  • ねこちゃんさんの道の駅吉野路上北山村への投稿写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    道の駅吉野路上北山村

    上北山村(吉野郡)河合/その他軽食・グルメ

    2.0 1件
  • mossumo(モスモ)からの目安距離
    約3.2km

    地蔵茶屋

    上北山村(吉野郡)西原/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

mossumo(モスモ)周辺で開催されるイベント

  • 学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観の写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約35.4km

    学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観

    五條市小島町

    2025年04月25日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    榮山寺は、奈良時代初めの養老3年(719年)、藤原不比等の息子である藤原武智麻呂が藤原南家菩提...

  • 金剛寺 ぼたん園開園の写真1

    mossumo(モスモ)からの目安距離
    約36.0km

    金剛寺 ぼたん園開園

    五條市野原西

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    2000平方mの敷地がある金剛寺の牡丹園では、例年4月中旬から5月上旬にかけて、100種1000株が咲き...

mossumo(モスモ)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.