遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勝海舟別邸跡のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 洗足軒案内板のみ設置!

    2.0
    • 一人
    洗足池周辺の聖地巡礼まち歩きで太田区立勝海舟記念館に行く途中で通った道(中学校)前に案内板が設置されているだけで碑などはありませんが勝海舟記念館のパンフレット内の案内には勝海舟別荘(洗足軒)跡と記載されています。現在は学校になっていました!学校の前に勝海舟記念館があります
    大田区立勝海舟記念館は令和元年9月7日開館!建物は国登録有形文化財の旧清明文庫です
    勝海舟記念館の評価は大変満足の星5でした!
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月20日
    サンプルさんの勝海舟別邸跡への投稿写真1
    • サンプルさんの勝海舟別邸跡への投稿写真2
    • サンプルさんの勝海舟別邸跡への投稿写真3

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勝海舟終の棲家

    4.0
    • 一人
    東京都大田区の洗足池の畔に、徳川幕府の始末を行った勝海舟の別邸跡が遺っていました。人生最後は富士山を眺めながらと、この地に別邸を構えたそうです。建物は戦後まもなく消失して、復元もされてはいません。
    • 行った時期:2019年5月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月13日
    トシローさんの勝海舟別邸跡への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

勝海舟別邸跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.