高橋りんご園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高橋りんご園
所在地を確認する

こちらが入り口の看板になります。







-
評価分布
高橋りんご園について
沼田ICから車で約8分!
沼田ICを左折して下久屋町信号を左折して川場村方面に向かう途中に当園はあります。
また人気のある道の駅(川場田園プラザ)まで車で約5分。交通のアクセスはgood。
*りんご狩りについて*
入園料 ・・・ 大人400円、子供(小学生、中学生)300円、未就学児 無料
園内はりんご食べ放題&時間無制限。時間を気にせず思う存分食べていって下さい。
もぎ取ったりんごのお持ち帰りは1キロ500円〜となります。
*コロナ感染対策について*
店内でのマスク着用。
入園する際のアルコール消毒。
園内でりんごの試食した際にでる皮の持ち帰り。(ゴミ袋をお渡しします。)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:08:30〜16:30 ※日により異なる |
---|---|
所在地 | 〒378-0002 群馬県沼田市横塚町888-2 地図 |
高橋りんご園のクチコミ
-
お腹一杯!!大満足!!
じゃらんポイント消化でこちらを選ばせて頂きました。
入園前にもぎ取りのアドバイス等がありました。
子供達といくつかのリンゴを食べ比べてみました。時間無制限なので、ゆっくりじっくり持ち帰りのリンゴを選べました。
自宅にリンゴの木を植えてみたくて沢山ご質問させて頂きました。優しく対応頂き感謝!!です。また機会がありましたらお邪魔させて頂きます!ありがとうございました^ - ^詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
楽しかったです
久しぶりのリンゴ狩りでした。歯が悪くなってきたので食べにくいかと心配していましたが、黄色いジュース味のりんごが食べ易かったです。他にもピンクと赤いりんごも旬でした。おみやげ2個付きは、プロが収穫したものと自分が収穫したものと選ぶ事ができました。所々にベンチと三脚、木には種類の札があり分りやすかったです。とても親切にしていただきました。近くにある湯葉すくいの町田屋さんと景色が最高の望郷の湯も良かったです。今回はじゃらんポイントを使わせていただきましたが、来月また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月25日
mama-se7enさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
高橋りんご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高橋りんご園(タカハシリンゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒378-0002 群馬県沼田市横塚町888-2
|
営業期間 | 営業時間:08:30〜16:30 ※日により異なる |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0278-23-6702 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
高橋りんご園に関するよくある質問
-
- 高橋りんご園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:08:30〜16:30 ※日により異なる
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 高橋りんご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 果実の里 原田農園 - 約1.8km (徒歩約23分)
- 果実庭 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 桑原農園 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 紅嶺(あかね)ぶどう園 - 約420m (徒歩約6分)
-
- 高橋りんご園の年齢層は?
-
- 高橋りんご園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 高橋りんご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 高橋りんご園の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高橋りんご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%