株式会社 戸山流備前会
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
町田市
-
原町田
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
株式会社 戸山流備前会の概要
所在地を確認する


建物外観

神棚
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
株式会社 戸山流備前会について
ここは全日本戸山流居合道連盟の本部道場です。
戸山流は旧日本陸軍で教えられていた、最後に実戦で使われた剣術です。
さまざまな流派の特徴を取り入れて編み出されています。
通常であればここに来ることなどないでしょう。
あなたはその本部道場で体験することができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:08:00〜21:00 休業日:毎週土曜日 |
---|---|
所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田3-14-14-3F 戸山流本部道場 地図 |
交通アクセス | (1)町田は新宿から小田急線で29分です。 小田急線 町田駅から徒歩15分 JR横浜線 町田駅ターミナル出口徒歩5分 |
株式会社 戸山流備前会の遊び・体験プラン
-
この体験では居合・撃剣(剣道)・試し斬りの3分野を体験できます。
この3つを合わせて剣術といいます。 居合は刀の扱い方、撃剣は相手との間合いや攻撃・防御の方法、試し斬りは刃筋(斬り方)を学びます。忍者・侍・武士体験
大人
30,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
団体向け「試し斬り体験剣術総合コース」リクエスト予約:出張可能!
この体験は日本の外務省からの依頼でアメリカ軍でも実施しています。
数十人単位の団体向けのサムライ体験で、ご希望の場所へ出張致します。忍者・侍・武士体験
大人
25,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
株式会社 戸山流備前会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 0%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 25%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
株式会社 戸山流備前会のクチコミ
-
時代劇好きには最高の体験
袴のたたみ方、刀の歴史など、先人の知恵をたくさん学ぶことができ、目からウロコの2時間でした。試し切りの時は緊張しましたが、うまく切れた時の爽快感は最高でした!会長のご指導も大変わかりやすく、お話しも面白く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。とにかく、是非多くの日本人に体験していただきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月5日
-
貴重な体験ができました
初めての真剣での試し切りはドキドキしましたが、スパッと綺麗に切れた時はとても気持ちが良かったです。また最後におまけで体験させていただいた体の抜きの技術は大変興味深かったです。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月3日
- 投稿日:2021年11月3日
-
明日へのパワーをもらいました!
20代の頃は、国外への興味が強く、日本文化はさっぱりでしたが、30代後半になって先人達の暮らしや日本文化への興味がわいてきました。そんな中、偶然こちらの体験に出会い、いつもは美術館でしか見たことのない真剣を直接扱えて、しかもそれで試し切りまでできるとのことで、興味深く訪れました。
日本刀ができるまでの果てしない行程、職人の魂のこもった聖なる世界の一辺に触れ、その奥深さに感動し、また実際にスパッと藁が切れたときには、なんとも言えぬスカッと感がありました。切ろうと思うと切れず、無心で呼吸に任せると切れるという不思議な体験でした。
帰り道は姿勢も正しくなったように感じました。
ぜひ機会があれば会長のご指導を受けに行かれてください。
気さくで丁寧に教えてくださるので、全くの初心者でも奥深い世界に触れることができ、明日へのパワーをもらえます!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月6日
株式会社 戸山流備前会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 株式会社 戸山流備前会(カブシキガイシャ トヤマリュウビゼンカイ) |
---|---|
所在地 |
〒194-0013 東京都町田市原町田3-14-14-3F 戸山流本部道場
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)町田は新宿から小田急線で29分です。
小田急線 町田駅から徒歩15分
JR横浜線 町田駅ターミナル出口徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:08:00〜21:00 休業日:毎週土曜日 |
料金・値段 |
25,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
4台 |
室内施設 | トイレ有り |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 042-732-3018(刀剣はたやは当会と関係ありませんので刀剣はたやへの問い合わせはご遠慮下さい。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://iai-yabusame.com/ |
施設コード | guide000000206740 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
株式会社 戸山流備前会に関するよくある質問
-
- 株式会社 戸山流備前会のおすすめプランは?
-
- 株式会社 戸山流備前会の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:08:00〜21:00
- 休業日:毎週土曜日
-
- 株式会社 戸山流備前会の料金・値段は?
-
- 株式会社 戸山流備前会の料金・値段は25,000円〜です。
-
- 株式会社 戸山流備前会の交通アクセスは?
-
- (1)町田は新宿から小田急線で29分です。 小田急線 町田駅から徒歩15分 JR横浜線 町田駅ターミナル出口徒歩5分
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- 株式会社 戸山流備前会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- レンブラントホテル東京町田 カフェダイニングパームツリー - 約300m (徒歩約4分)
- 町田市立国際版画美術館 - 約290m (徒歩約4分)
- 小田急百貨店町田店 - 約720m (徒歩約9分)
- 小田急電鉄町田駅 - 約710m (徒歩約9分)
-
- 株式会社 戸山流備前会の年齢層は?
-
- 株式会社 戸山流備前会の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。