遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岡野果樹園の概要

所在地を確認する

看板です。_岡野果樹園

看板です。

岡野果樹園
売店、休憩所です。_岡野果樹園

売店、休憩所です。

岡野果樹園
岡野果樹園
岡野果樹園
岡野果樹園
岡野果樹園
岡野果樹園
岡野果樹園
  • 看板です。_岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 売店、休憩所です。_岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 岡野果樹園
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    20%
    普通
    7%
    やや不満
    7%
    不満
    13%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

岡野果樹園について

*2025/009/26
2025じゃらんでの受付は停止いたしました。くだもの狩りは当面実施しているものもありますが、自社受付のみで行います。なお、予約制ではありません。
※近況は下記ホームページなどでも掲載しておりますのでぜひご覧ください。
なお更新に努めてはいますが、必ずしも最新とは限りません。お電話等でご確認ください。
 https://ibaraki.okanokajuen.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨狩り、巨峰狩り、栗拾いと、一施設で3つのくだもの狩りができる数少ない農園です。
くだもの狩り体験のほか、売店では収穫した梨やぶどう、栗をはじめ、サツマイモ、お米などの販売もしております。



常磐自動車道 千代田石岡ICから約5分とアクセス良好。
専用駐車場、男女別トイレ(車いす用1つ)、屋根付きの休憩所あり。

駐車場、売店と農園はすべて隣接しており、移動時間がほとんどかかりません。
また、大きな道路から離れているためとても静かで、ゆったりと果物狩りやお買い物ができます。



<梨狩り>

入園料 大人 800円(中学生以上)
          小人 600円(小学生)
          幼児 400円(3歳以上)

品種は時期により異なります。(幸水、豊水、かおり、新高、にっこりなど)
園内は食べ放題、持ち帰りは別途かかります(700円/kg)
包丁とまな板、かご、バケツ等、必要な道具は園にてご用意しています。
園内のテーブル、ベンチなどもご利用いただけます。( 数に限りがございます。)
レジャーシートやイス等の持ち込みOKです。
※1時間制をお願いしております。



<巨峰狩り>

入園料 おとな 1500円(中学生以上)
    こども 1000円(小学生)
          幼児   800円(3歳以上の未就学児)

園内は食べ放題、持ち帰りは別途かかります(1200円/kg)
きょほう以外の品種は売店での販売のみとなります。
( シャインマスカット、クイーンニーナなど、ほかにも季節のぶどうをご用意しています。)
収穫用のハサミ、かご、バケツ等、必要な道具は園にてご用意しています。
園内のテーブル、ベンチなどもご利用いただけます。( 数に限りがございます。)
レジャーシートやイス等の持ち込みOKです。
※1時間制をお願いしております。



<栗拾い>

入園料 おとな、こども、幼児一律 300円

栗拾いの流れ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@園にて受付

A道具(栗ばさみ、カゴ)を貸し出します。

B栗畑に移動(徒歩約1分)して、簡単な説明があります。

C栗を拾います。拾い終わったら、受付までお戻りください。
(栗を拾う時間に制限はありません。
気力と体力とお財布の許す限り思う存分お楽しみください。)

D拾った栗は農園の者が検品してから量り売りとなります。(1000円/ 1kg )

【栽培品種】
早生:丹沢(たんざわ)、ぽろたん
中生:筑波(つくば)、銀寄(ぎんよせ)、紫峰(しほう)
晩生:美玖里(みくり)、石鎚(いしづち)、岸根(がんね) 等

※注意※
天候や栗の生育状況、ご来園のタイミングなどによっては実施できない場合があります。予めご了承ください。


【駐車場について】
 
駐車場はご用意していますが限りがございます
お申込みが成立していても、駐車場の確保を約束はできません。
混雑時、駐車場の空き待ちが発生する場合があります。

【畑への荷物の持ち込みについて】
トラブル防止のため、くだもの狩りで畑へ入る際にはフルーツが入る大きさのかばんやリュック・トートバッグ等の持ち込みはご遠慮いただいております。スマホや財布等の貴重品以外は、お客様の車の中へ保管しておいて頂くようお願いします。もしくは、貴重品のみを入れられるような大きさのかばんやポーチ等をご持参ください。



【雨天時について】
雨天時でも当園は営業しております。ご来園されて、くだもの狩りをなさるかどうかはお客様のご判断におまかせしています。キャンセルの場合、前日までであればお客様自身でのキャンセルができ、当日でもご連絡いただければ園の方でもでキャンセルできます。どちらでもキャンセル料はかかりません。(※ただし、期間の過ぎたポイントやクーポン等は失効となる可能性があります。)
くだもの狩りでご来園される場合は、カッパや長靴等の雨具をご持参ください。売店や休憩所には屋根がありますが畑には屋根がなく、また傘もさせません。地面も土なので雨量によっては水たまりができたり、ぬかるむ場所があったりもします。万一、装備がない場合でも最終的に実施するかどうかはお客様に判断していただいています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8月中旬〜10月下旬 ※天候条件などによって若干前後します
開園時間:※月曜定休(祝日の場合は翌火曜)、平日;10:00〜16:00、土日祝;9:00~17:00
受付時間:くだもの狩り最終受付 15:00まで
所在地 〒315-0063  茨城県かすみがうら市飯田232 地図
交通アクセス (1)常磐自動車道 千代田石岡ICを土浦方面へおりる
国道6号線を進み、下土田南交差点(T字路) を右折、県道53号線へ入る
一つ目の交差点を直進し、その先左へ曲がるカーブ手前あたりを斜め右方向へ
道なりに坂を下り、道路向かって左側に当園専用駐車場がございます。

岡野果樹園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 41%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 27%
  • 普通 17%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 13%
  • 40代 30%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 57%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 40%

岡野果樹園のクチコミ

  • みずみずしくて美味しかった

    5.0

    家族

    果汁たっぷりでとっても美味しい巨峰でした。
    乳児がいたためベビーカーに乗せたまま、巨峰狩りができたのも嬉しいポイントです。途中雨が降ってきたら果樹園の方が傘を持って来てくれて大変助かりました。また来年もお邪魔したいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月30日

    、さん

    、さん

    • 女性/50代
  • こだわりのある果樹園さん

    5.0

    家族

    ほかの栗園では拾ったクリはすべて買い取り。
    丘の果樹園さんは選別をしてくれて、
    美味しい栗だけを買い取り
    頑張って拾ったのにと思うけど、
    美味しく無い栗を持って帰って、
    がっかりするよりはいいですね。
    拾ったクリの1/3位ははじかれてしまいました。
    でも美味しい栗で良かったです。
    母も来年も来たいと言っていました。
    サービスで食べた梨の恵水はとても甘くて美味しかったです。
    またよろしくお願いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月13日

    テツヤさん

    テツヤさん

    • 男性/50代
  • とても良い場所でした。また行きたいです。

    5.0

    家族

    お店の方はとても親切で、もちろん梨もぶどうも美味しかったです。
    ただSNSの投稿で観光客の数が増えてしまったみたいで、今までのスタッフの数では対応しきれてないみたいです。特に連休や土日は混んでいるみたいです。
    値段もスーパーと比べると断然お手頃ですし買いやすい値段だと思いました。他の方の悪い口コミが理解できません...。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月20日

    ぱんさん

    ぱんさん

    • 女性/20代

岡野果樹園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 岡野果樹園(オカノカジュエン)
所在地 〒315-0063 茨城県かすみがうら市飯田232

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)常磐自動車道 千代田石岡ICを土浦方面へおりる
国道6号線を進み、下土田南交差点(T字路) を右折、県道53号線へ入る
一つ目の交差点を直進し、その先左へ曲がるカーブ手前あたりを斜め右方向へ
道なりに坂を下り、道路向かって左側に当園専用駐車場がございます。
営業期間 営業:8月中旬〜10月下旬 ※天候条件などによって若干前後します
開園時間:※月曜定休(祝日の場合は翌火曜)、平日;10:00〜16:00、土日祝;9:00~17:00
受付時間:くだもの狩り最終受付 15:00まで
駐車場 専用駐車場あり(無料) 30台
売店前の坂道も駐車場として利用できます。
トイレ あり
男性用:3つ,個室1つ 女性用:個室4つ 車いす用:個室1つ
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
収穫用のハサミ、カゴ、バケツ等(無料)
売店 あり
梨やぶどう、栗のほかペットボトル飲料、時期により梅干し、お米、など
食事の持ち込み OK
トラブル防止のため、畑にはお弁当類の持ち込み禁止。(飲み物は可)
その他 屋根付きの休憩所(無料)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://ibaraki.okanokajuen.com/
施設コード guide000000206813

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

岡野果樹園に関するよくある質問

  • 岡野果樹園の営業時間/期間は?
    • 営業:8月中旬〜10月下旬 ※天候条件などによって若干前後します
    • 開園時間:※月曜定休(祝日の場合は翌火曜)、平日;10:00〜16:00、土日祝;9:00~17:00
    • 受付時間:くだもの狩り最終受付 15:00まで
  • 岡野果樹園の交通アクセスは?
    • (1)常磐自動車道 千代田石岡ICを土浦方面へおりる
    • 国道6号線を進み、下土田南交差点(T字路) を右折、県道53号線へ入る
    • 一つ目の交差点を直進し、その先左へ曲がるカーブ手前あたりを斜め右方向へ
    • 道なりに坂を下り、道路向かって左側に当園専用駐車場がございます。
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • 岡野果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 岡野果樹園の年齢層は?
    • 岡野果樹園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 岡野果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 岡野果樹園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.