- ネット予約OK
ショコロンファーム
- エリア
- ジャンル
-
ショコロンファーム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 91%
- やや満足
- 0%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

大自然の中にある栗畑

たくさん拾ってください

10月からは焼き栗も販売します

蔵の中で休憩していただけます(ヨガ、アロマ教室で使用中の場合もあります)

最近の秋は暑い日も多いですが、蔵の中は涼しいので安心してください

蔵の2階でまったりと
ショコロンファームについて
土壌に農薬や化学肥料を施した畑では栽培しておりませんので、安心して栗拾い体験ができ、そして、お召し上がりいただくことができます。(もちろん、虫はつきものです。)
10月からは糖度の高い焼き栗も販売いたしております。栗拾いの後、リノベーションをした蔵の中で、ご休憩していただくこともできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒315-0077 茨城県かすみがうら市高倉92 MAP |
---|
ショコロンファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 82%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 27%
- 普通 45%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 9%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 73%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 57%
- 13歳以上 14%
-
昨年、じゃらんでショコロンファームを知り、伺ったのは3回目です。栗はあまり好きではなかったのですが、主人が栗好きのために伺いました。昨年、こちらの焼栗に出会ってから私も栗好きになってしまい、栗拾いから焼栗まで体験しました。焼きたての栗は最高です。ぜひ一度、焼きたてを食べてもらいたいです。栗拾いはチルドで3週間ねかせてください。生栗がさらに甘くなり、栗ごはんにすると、とても美味しいです。時期により栗の種類が違いますので、12月にまた伺う予定です。栗好きの方も、そうでない方にもオススメします。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月18日
-
薪割り?最初は???だった子供達もやってるうちにハマりだして時間を忘れるくらい割ってました アイスクリームづくりも少しずつ固まっていくアイスに興味津々で自分達で作ったアイスは格別のようでした 他にも色々な体験を計画しているようなので、また行ってみたいと思います 焼き栗(お土産で買って帰りましたが、子供達にあっという間に食べられてしまった…もっと買えば良かった)の販売をメインにしてる栗農家さんみたいですが、普通の農園とは違って長時間ゆっくりされていく方が多いようでした
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年11月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月23日
-
サシェ作りは簡単であっという間に作れます。香りが良く、詰める材料も選べるのでいいです。蔵カフェでハーブティーをご馳走になりながらハーブのことやアロマ油精のことを丁寧に教えてくれました。とても優しいご夫婦で気持ちよく利用ができます。焼き栗もご馳走してくれました。大きくてとても美味しくて満足しました。サシェはもちろんハーブとアロマ油精を一つずつ選んで持たせてくれ、焼き栗も嬉しいくらいの量をいただけました。楽しいひと時でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月6日
ショコロンファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ショコロンファーム(ショコロンファーム) |
---|---|
所在地 |
〒315-0077 茨城県かすみがうら市高倉92
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
イベント施設 | アロマ教室も行っております。雰囲気のある蔵の中で、アロマ体験もしていただけます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-3751-8004(アロマとヨガについてのHPはこちらになります↓ https://www.yuhika.jp ゆひ香 蔵のレンタルもできますのでお気軽にお問い合わせください。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.ichinosawa.jp |
施設コード | guide000000206816 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ショコロンファームに関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ショコロンファーム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ - 約620m (徒歩約8分)
- かすみがうら市水族館 - 約19.6km
- 果樹の里の道
- 宍倉城本丸跡 - 約13.4km