遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ショコロンファームのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全11件中)

[並び順]

  • 焼き立ての栗

    5.0

    家族

    薪ストーブがあるおしゃれな蔵で焼き立ての栗を頂きました。
    思っていたよりずっと甘く、こんなにおいしい栗は初めて食べました。
    無農薬でこだわりを持って作っている栗だそうで、安心して食べられます。
    子供達も夢中で食べていました。ゆっくり滞在できて貴重な体験でした。
    栗を食べに遠出する価値があります。また行きたいです。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月13日

    かおりさん

    かおりさん

    • 女性/40代
  • 熱々の焼き栗

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    焼き栗体験で訪問しました。
    大きな粒の栗を機械にかけたり、回しながら焼いたりと、面白いです。
    できあがった焼き栗はとても甘くて、熱々ほくほくしっとりしていました。
    普段は贅沢品なので食べてもほんのちょっと、なのですが、たまにお腹いっぱい焼き栗を食べるという経験をするのもいいなぁと思いました。
    のんびりとした景色を眺めながら食べると、癒されますね。

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月29日

    みるるさん

    みるるさん

    • 女性/50代
  • 栗が好きになりました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年、じゃらんでショコロンファームを知り、伺ったのは3回目です。栗はあまり好きではなかったのですが、主人が栗好きのために伺いました。昨年、こちらの焼栗に出会ってから私も栗好きになってしまい、栗拾いから焼栗まで体験しました。焼きたての栗は最高です。ぜひ一度、焼きたてを食べてもらいたいです。栗拾いはチルドで3週間ねかせてください。生栗がさらに甘くなり、栗ごはんにすると、とても美味しいです。時期により栗の種類が違いますので、12月にまた伺う予定です。栗好きの方も、そうでない方にもオススメします。

    • 行った時期:2021年10月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月18日

    ステレオさん

    ステレオさん

    • 女性/40代
  • はじめてだらけ

    5.0

    カップル・夫婦

    先日訪問させていただきましたが
    道がとても複雑でしたので
    ナビがないとけっこう厳しいかもです
    栗に切れ目を入れる機械も焼く機械も
    初めて見ました。
    さらに素敵な蔵に案内され(蔵に入るのも初めて)
    ハーブティーをいただきました
    薪ストーブがとても暖かく
    しかも料理もできると聞いてすごいなぁ
    値段見たのですが忘れちゃいました
    とても素敵なご夫婦がやってらして
    焼き栗もとても美味しくて
    空間も含め素敵な非日常を体験できました

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月27日

    レッドさん

    レッドさん

    • 男性/40代
  • はじめてだらけ

    5.0

    カップル・夫婦

    先日お伺いさせていただきました
    道が複雑でナビがほんと頼りになりました
    栗に切れ込みを入れる機械や焼く機械をはじめて見ました
    食べた感想は調味料とか一切使ってないのに
    焼いた栗ってこんなに甘くて美味しいんだ
    と感動しました
    これはうちではなかなか作れないなとも思いました
    お洒落な蔵の中に案内され、薪ストーブの暖かさが心地よくてそこでいただいたハーブティーも美味しかったです。
    蔵も薪ストーブもはじめてで今回は体験しませんでしたが
    薪割り体験もやってるそうです
    素敵なご夫婦がやってらして
    雰囲気や空間も含めとてもいい時間を過ごせました

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月28日

    レッドさん

    レッドさん

    • 男性/40代
  • 素敵な蔵の中でサシェを作り、とても美味しい焼栗を食べ放題で頂きました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    木の香りが漂う素敵にリノベーションされた蔵の中でハーブティーを頂きながら1人2個ずつサシェを作りました。良い香りでとてもリラックスできました。
    その後、ご主人から出来立ての熱々焼き栗を食べ放題で頂きました。
    栗は無農薬、無肥料で自然な栽培方法で10種類ほど育てているそうです。その日は「筑波」という大きな栗でとてもおいしくたいへん満足しました。ぜひまたリピートしたいと思います。

    • 行った時期:2019年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月10日

    アイスバーグさん

    アイスバーグさん

    • 女性/50代
  • サシェ作りも焼き栗も

    5.0

    カップル・夫婦

    サシェ作りは簡単であっという間に作れます。香りが良く、詰める材料も選べるのでいいです。蔵カフェでハーブティーをご馳走になりながらハーブのことやアロマ油精のことを丁寧に教えてくれました。とても優しいご夫婦で気持ちよく利用ができます。焼き栗もご馳走してくれました。大きくてとても美味しくて満足しました。サシェはもちろんハーブとアロマ油精を一つずつ選んで持たせてくれ、焼き栗も嬉しいくらいの量をいただけました。楽しいひと時でした。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月6日

    三日月さん

    三日月さん

    • 女性/40代
  • 焼き栗体験

    5.0

    家族

    青山のファーマーズマーケットで毎年購入していましたが
    実際に焼き栗体験が出来るということで
    goto茨城してきました
    大粒の焼き栗どんなふうに焼いているのか不思議でしたが
    こんな機械で焼いてたんだぁって感じでビックリ!
    焼きたての栗を食べられるなんて感動しました
    素敵な蔵カフェでハーブティーを飲みながら
    まったりとした時間が過ごせました

    • 行った時期:2020年10月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月24日
  • 薪割りからのアイスづくり

    5.0

    家族

    薪割り?最初は???だった子供達もやってるうちにハマりだして時間を忘れるくらい割ってました
    アイスクリームづくりも少しずつ固まっていくアイスに興味津々で自分達で作ったアイスは格別のようでした
    他にも色々な体験を計画しているようなので、また行ってみたいと思います
    焼き栗(お土産で買って帰りましたが、子供達にあっという間に食べられてしまった…もっと買えば良かった)の販売をメインにしてる栗農家さんみたいですが、普通の農園とは違って長時間ゆっくりされていく方が多いようでした

    • 行った時期:2020年11月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月23日

    ゆあプーチンさん

    ゆあプーチンさん

    • 女性/10代
  • 焼き栗いろいろ食べましたがここの焼き栗はうまい

    5.0

    家族

    場所が非常に分かりにくかったが、主人に尋ねるとわざと看板を出していないとのこと。多少道が複雑なので不安になったがGoogle マップ通りに難なくたどり着いた。行ってみるとオシャレな蔵がこんなところにあって驚き。蔵の中では薪ストーブが焚かれていて非常に雰囲気が良く、リラックスできる空間であった。私たちの他には焼き栗を買いに来るお客さんが何組かいた。こんな分かりにくいところに来るなんて余程有名なのかなと思ってしまった。
    到着すると無料でハーブティーをご馳走になり、焼き栗の食べ放題をさせてもらった。いろいろと焼き栗は食べているがこんな自然で甘いのは食べたことがなかった。また品種によって味わいが違うことを説明してもらった。主人に話を聞くと、無農薬無肥料で栽培し熟成方法も工夫しているとのこと。子供たちは外が広いのでいろいろと遊んでいました。かなりサービス精神豊富なご家族でいろいろとご馳走様でした。大満足でまたぜひ訪問したいと思います。

    • 行った時期:2019年10月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月12日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 男性/40代

ショコロンファームのクチコミ・写真を投稿する

ショコロンファーム周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのあゆみ庵・民家園への投稿写真1

    ショコロンファームからの目安距離
    約19.4km

    あゆみ庵・民家園

    かすみがうら市坂/居酒屋

    4.0 1件

    茨城県の霞ヶ浦湖畔、歩崎森林公園のすぐそばにあります。あゆみ庵は数寄屋造りの建物で、中では...by れおんさん

  • ぐちろうさんの蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店工場直売所への投稿写真1

    ショコロンファームからの目安距離
    約16.1km

    蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店工場直売所

    かすみがうら市男神/その他カフェ・スイーツ

    4.0 1件

    天然のスイートポテトのような美味しさでした。駐車場は40台くらいか。入場制限していました。...by ぐちろうさん

  • ショコロンファームからの目安距離
    約7.4km

    マクドナルド6号線千代田町店

    かすみがうら市上稲吉/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    茨城県かすみがうら市上稲吉に位置するマクドナルド。 テリヤキマックバーガーのセットがお気に...by めっこり師匠さん

  • ショコロンファームからの目安距離
    約4.6km

    常磐自動車道 千代田パーキングエリア(上り線)

    かすみがうら市中佐谷/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    ここは上りも下りもシャワールームがあります。もちろん男女別で低料金で利用出来る綺麗なシャワ...by ぱあちゃんさん

ショコロンファーム周辺で開催されるイベント

  • 水郷潮来あやめまつりの写真1

    ショコロンファームからの目安距離
    約41.1km

    水郷潮来あやめまつり

    潮来市あやめ

    2025年05月23日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    昭和27年(1952年)に始まった、歴史ある「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。会場となる水...

  • 霞ヶ浦総合公園のハナハスの写真1

    ショコロンファームからの目安距離
    約15.0km

    霞ヶ浦総合公園のハナハス

    土浦市大岩田

    2025年06月20日〜2025年08月07日

    0.0 0件

    土浦市の霞ヶ浦総合公園にある水生植物園の花蓮園では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、ハナハ...

ショコロンファーム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.