遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高橋園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全38件中)

[並び順]

  • さくらんぼ、美味!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供連れのファミリーが行きやすいところだと思います。
    ちょうどさくらんぼの旬の時期なのか、どの木にもたくさん実がなってました。
    ハウスの中なので、雨が降っても大丈夫。サービスのりんごジュースも美味しいかったです。

    • 行った時期:2020年6月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月29日

    こばたつさん

    こばたつさん

    • 男性/30代
  • 色々な種類のさくらんぼ!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    基本的には佐藤錦が主でしたが、紅秀峰、山形美人他色々な種類の実が食べれました!人気なのは殆残ってなかったですがまた次回来て堪能したいですね!
    最後にジュースをいただいたんですけど、それがまた甘くてとっても美味しかった。さくらんぼと一緒にお土産に買いたかったです笑
    とても良かったです!

    • 行った時期:2024年6月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月30日
  • 大変良かったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    さくらんぼ狩りに初めてお邪魔しました!
    木が低く調整されていて、梯子が無くても手が延ばせる高さだったり、広々としていて鈴なりのサクランボは見ているだけで癒されました。
    実も大きくつやつやとしていて大切に育てられているなぁ〜と感じました。
    サクランボの種類も多く、またとっても甘い!
    母も叔母も大変満足しており、大変満足しています。
    また来年もお邪魔したいと思います。

    • 行った時期:2024年6月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月20日

    ちちこさん

    ちちこさん

    • 女性/40代
  • 美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨年に引き続き、今年もお世話になりました。今年は不作とのことでしたが、なんのなんの木にはたわわに実るさくらんぼ。紅香、紅はるか、高砂、紅秀峰、佐藤錦…と、いろいろな種類のさくらんぼをいただきました。脚立に登って、上の方の大きいものも美味しかったし、手が届くところにあるさくらんぼも美味しいのがたくさんありました。リンゴジュースも美味しくご馳走になりました。また来年お願いしたいと思いながら帰ってきました。楽しくて美味しい時間をありがとうございました。

    • 行った時期:2021年6月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月23日
    まつぼっくりさんの高橋園への投稿写真1

    まつぼっくりさん

    まつぼっくりさん

    • 女性/50代
  • 初めてでしたが満足しました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    従業員さんの対応が凄くよく、初心者の自分でも分かりやすくて楽しくさくらんぼ狩りを体験させて頂きました。終わったあとに麦茶やリンゴジュースまで頂いてこれで2000円しないのはかなりリーズナブルだなと個人的に感じました。また来年も利用したいと思います!

    • 行った時期:2022年6月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月29日
    とっちーさんの高橋園への投稿写真1

    とっちーさん

    とっちーさん

    • 男性/30代
  • 非常に満足でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    6月中旬、梅雨の合間の晴れの日に伺いました。
    沼田ICからメインの一本道をずっと進み、少し入ったところにあります。
    看板が大きくわかりやすい立地でした。
    駐車場がいっぱいでしたが、オーナーらしき方が丁寧に案内してくださり待つこともなく駐車。
    予約名を伝えて、スムーズに受付ができました。
    サクランボ狩りは駐車場から歩いて1−2分のビニールハウス。
    様々な品種の木、それぞれに大きく名前が書いてあり、何の品種かよくわかりました。
    脚立もたくさんあり、30分間十分に食べることができました。佐藤錦がやはりおいしかったです。
    サクランボ狩りをして駐車場に戻ると、そのまま「ジュース飲んでいって」と声をかけていただき、冷蔵庫から冷えたジュースを出してくれました。非常にあまく、こんなおいしいりんごジュースははじめてでした。
    大人2人、5歳、3歳、0歳の計5人でしたが、ジュース一瓶すぐに飲み干してしまいました。
    皆様親切でやさしく声をかけてくださり、大変満足した体験でした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年6月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月21日

    タータンさん

    タータンさん

    • 女性/30代
  • たわわに実ったさくらんぼ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年も世話になりました。3年目です。たくさんのさくらんぼが見事に実っていました。もしかしたら今までで1番かな…と思ったりしました。行く時期にもよるのかもしれませんが…。佐藤錦、紅秀峰、紅香、紅さやか…いくつかの種類が食べ比べできます。柔らかいとか、甘いとか、さっぱりしているとか…日当たりとかの関係なのか、同じ種類でも木が違うと味が違っていたりしてハウスの中をあちこち動きながら、あっちの佐藤錦、こっちの佐藤錦とたくさんいただきました。アメリカンチェリーのような色の紅さやかは甘みが強くてとても美味しかったのですが、取りやすい場所は食べ尽くされていて(笑)大きい脚立;に乗って手を伸ばし、かなり上の取りにくい場所のものをいっぱい食べてきました。木によっては腰から胸元くらいの高さにさくらんぼがなっているところもあり、小さい子でも年齢重ねた方でも楽しめそうです。もちろん時期によっては取りやすいところが食べ尽くされていると言う事態もあるとは思いますが…。お腹いっぱいで大満足です。最初に受付で支払いや説明を聞いてたね用紙コップをもらい、歩いて5分くらいのハウスでさくらんぼ狩り。終わった後に受付に戻り、タネを捨てて、リンゴジュースをいただきました。よく冷えたとても美味しいリンゴジュースです。麦茶も用意してくださっていました。お土産もそこで買えます。幸せな時間でした。来年もまた来ようと思っています。

    • 行った時期:2022年6月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月28日
    まつぼっくりさんの高橋園への投稿写真1
    • まつぼっくりさんの高橋園への投稿写真2

    まつぼっくりさん

    まつぼっくりさん

    • 女性/60代
  • 今年もありがとう

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最近は毎年お世話になっていて、我が家の恒例行事です。今年は実のつきが良くないとの情報があったので、そのつもりで行ったのですが全く問題なくお腹いっぱい4種類くらいを食べることができました。こちらでは木に種類の書いた札をかけてくれているので、何を食べているかがわかって、食べ比べるのもとてもたのしいです。いつも案内してくれるハウス(他にもあるかも…)はさくらんぼの木が2列増えて大きくなっていて、ブラックチェリー系の新しい品種もありました。これも美味しかったです。種類によっては高いところに実があるため、脚立を使う必要があります。紙コップを渡されてそこにタネを入れて、最後に事務所前のゴミ箱にビニール袋に入れて捨てるルール。とても美味しいリンゴジュースもいただきました。また来年もよろしくです笑

    • 行った時期:2023年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月24日
    まつぼっくりさんの高橋園への投稿写真1
    • まつぼっくりさんの高橋園への投稿写真2

    まつぼっくりさん

    まつぼっくりさん

    • 女性/60代
  • サクランボ狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天気は雨でしたがビニールハウス内なので快適にサクランボ狩りが出来ました。
    まだ少し早かったようで真っ赤ではありませんでしたが、佐藤錦は十分甘かったです!

    • 行った時期:2023年6月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月12日
    どらえぽんさんの高橋園への投稿写真1

    どらえぽんさん

    どらえぽんさん

    • 男性/40代
  • さくらんぼ狩り最終日

    5.0

    家族

    7月12日さくらんぼ狩り最終日に行って来ました。最終日なのであまりさくらんぼ残っていないかなと思っていましたがまだまだ沢山実っていて子供と夢中にになってさくらんぼ狩りを楽しんできました。お腹いっぱいさくらんぼを堪能出来て大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。お土産用のさくらんぼも安く購入出来て大変満足!今度はリンゴ狩りでお世話になります。

    • 行った時期:2020年7月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月13日

    ともくんさん

    ともくんさん

    • 男性/50代

高橋園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.