遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ばんどう陶芸教室の概要

所在地を確認する

酒蔵を改装した
坂東市観光交流センター秀緑(しゅうろく)の中にあります。_ばんどう陶芸教室

酒蔵を改装した 坂東市観光交流センター秀緑(しゅうろく)の中にあります。

くすの木の下の建物です。_ばんどう陶芸教室

くすの木の下の建物です。

おもむきある空間でものづくりをしてみませんか?_ばんどう陶芸教室

おもむきある空間でものづくりをしてみませんか?

お好みに合わせてお手伝いします、ご希望をお伝え下さいね。_ばんどう陶芸教室

お好みに合わせてお手伝いします、ご希望をお伝え下さいね。

ろくろ体験!素敵な作品ができました。_ばんどう陶芸教室

ろくろ体験!素敵な作品ができました。

てびねり体験では自由に飾り付けができます。_ばんどう陶芸教室

てびねり体験では自由に飾り付けができます。

個性的な一点ものの作品ですね。_ばんどう陶芸教室

個性的な一点ものの作品ですね。

季節により特別メニューもご用意しています。_ばんどう陶芸教室

季節により特別メニューもご用意しています。

絵付け体験は3歳から受付いたします。_ばんどう陶芸教室

絵付け体験は3歳から受付いたします。

5色の絵の具で色をつけていただきます。_ばんどう陶芸教室

5色の絵の具で色をつけていただきます。

  • 酒蔵を改装した
坂東市観光交流センター秀緑(しゅうろく)の中にあります。_ばんどう陶芸教室
  • くすの木の下の建物です。_ばんどう陶芸教室
  • おもむきある空間でものづくりをしてみませんか?_ばんどう陶芸教室
  • お好みに合わせてお手伝いします、ご希望をお伝え下さいね。_ばんどう陶芸教室
  • ろくろ体験!素敵な作品ができました。_ばんどう陶芸教室
  • てびねり体験では自由に飾り付けができます。_ばんどう陶芸教室
  • 個性的な一点ものの作品ですね。_ばんどう陶芸教室
  • 季節により特別メニューもご用意しています。_ばんどう陶芸教室
  • 絵付け体験は3歳から受付いたします。_ばんどう陶芸教室
  • 5色の絵の具で色をつけていただきます。_ばんどう陶芸教室
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    20%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    20%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

ばんどう陶芸教室について

元酒蔵の建物【ばんどう陶芸教室】で、ご家族やご友人と素敵な時間を過ごしませんか?
どのプランも1点分の焼きあげ代が含まれた良心プライス!
その他のご希望もオプションでお応えします、
女性講師が丁寧にサポート致しますので、せひご相談くださいね。

当教室は茨城県の西側、都心から約50kmの、
坂東市観光交流センター秀緑(しゅうろく)の中にあります。
元大塚酒造の蔵を生かした施設は、国の文化財に指定されていて、
テニスコート3面ほどの巨大な本蔵、レンガづくりの煙突は施設の見どころになっています。
陶芸体験とあわせて、お楽しみください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開催日:土日祝日 10:00-17:00 ※ 夏休み期間など変則があります。平日のご希望はお問い合わせ下さい。 
所在地 〒306-0631  茨城県坂東市岩井3351 地図

ばんどう陶芸教室の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ばんどう陶芸教室の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

ばんどう陶芸教室のクチコミ

  • とーっても楽しめました♪

    5.0

    一人

    【手びねり体験】でお伺いしました。
    あらかじめYoutubeで予習してから陶芸初挑戦。
    手回しろくろで大きめの茶碗を作ってみました。
    スタッフの方には親切丁寧にご指導頂けました。
    かなり凸凹だけど何とか使えそうな形に出来ました。
    このままうまく焼けるといいなー!
    粘土と時間が余ったので、ぐい呑みも作成(焼き代追加料金¥440-)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月22日

    おおれんさん

    おおれんさん

    • 男性/60代
  • とてもよい体験でした

    5.0

    家族

    小学生2人の希望で電動ろくろに挑戦しました。
    先生が優しく、丁寧に教えていただき子供たちも楽しそうに取り組んでいました。
    またやってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月17日

    42さん

    42さん

    • 女性/40代
  • 陶芸 初挑戦!

    5.0

    カップル・夫婦

    主人と参加しました。
    初挑戦でしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださり、あっと言う間に時間が経ち、3点作成できました。
    とても楽しく良い経験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月23日

    チャタさん

    チャタさん

    • 女性/60代

ばんどう陶芸教室の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ばんどう陶芸教室(バンドウトウゲイキョウシツ)
所在地 〒306-0631 茨城県坂東市岩井3351

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 開催日:土日祝日 10:00-17:00 ※ 夏休み期間など変則があります。平日のご希望はお問い合わせ下さい。 
料金・値段 1,100円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
坂東市観光交流センター秀緑の駐車場をご利用下さい
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
エプロン(無料)
売店 なし
食事の持ち込み OK
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000206934

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ばんどう陶芸教室に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    いばらきフラワーパークの写真1

    いばらきフラワーパーク

    • 王道
    4.0 233件

    毎年、1回以上行ってます。イルミネーションは3回行ってますが、秋バラの時期やクリスマス、新年...by ひよちゃんさん

  • ネット予約OK
    石山友禅染工房の写真1

    石山友禅染工房

    4.8 6件

    ずっと気になっていた藍染めをついに体験しました。 友禅の工房なので、素敵なタペストリーなど...by ぽこさん

  • Tea Room Jasmineの写真1

    Tea Room Jasmine

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    はあぶ教室の写真1

    はあぶ教室

    4.8 6件

    じゃらんでいただいたポイントを使いまして、"ハーブティー ソムリエ体験"に参加をさせていただ...by みいちあさん

ばんどう陶芸教室周辺のおすすめ観光スポット

  • 延命寺の写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    延命寺

    坂東市岩井/その他神社・神宮・寺院

    3.6 15件

    色とりどりの綺麗なお花がたくさんあり楽しめます。 やはり春が一番見頃だと思います。 広々し...by みちこさん

  • 富士見の馬場の写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    富士見の馬場

    坂東市岩井/その他名所

    3.6 3件

    かつてこの場所は平将門が軍馬の訓練をした軍馬訓練所で、この場所にはそのことを記した石碑もあ...by アリスさん

  • ネット予約OK
    ホテルグリーンコア坂東の写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    ホテルグリーンコア坂東

    坂東市岩井/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    -.- (0件)
  • 人麻呂さんの國王神社への投稿写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    國王神社

    坂東市岩井/その他神社・神宮・寺院

    4.5 12件

    まず平親王にご挨拶をし、きぬの湯でしばらく温泉に浸かった後、山岡家のラーメンで腹を満たすの...by いさおさん

ばんどう陶芸教室周辺でおすすめのグルメ

  • ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    ガスト 岩井店

    坂東市岩井/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    毎年恒例の年賀状宛名書きでお伺いしました。自宅での朝食がちょっと早めでしたので、腹時計も誤...by ポコさん

  • ポンポンタさんのマクドナルド岩井店への投稿写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    マクドナルド岩井店

    坂東市岩井/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    坂東市岩井にあるマクドナルド。 チェーンならではの安心安定の価格と味です。 ベーコンマック...by めっこり師匠さん

  • ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    茶ん歩路

    坂東市岩井/カフェ

    4.5 2件

    地元の友達とランチにいきました。 今回もピザを頼みましたー! ボリュームもありお腹いっぱい...by ぴよこさん

  • 鶏笑 坂東店の写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    鶏笑 坂東店

    坂東市岩井/居酒屋

    -.- (0件)

ばんどう陶芸教室周辺で開催されるイベント

  • いばらきフラワーパーク ボタンの見頃の写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約31.6km

    いばらきフラワーパーク ボタンの見頃

    石岡市下青柳

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    いばらきフラワーパークのボタン園には、88品種2670株のボタンが植栽されています。「島錦(しま...

  • いばらきフラワーパークのバラの写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約31.6km

    いばらきフラワーパークのバラ

    石岡市下青柳

    2025年05月10日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    春、初夏シーズンのいばらきフラワーパークでは、香りや色別のバラエリア、バラのトンネルなど、...

  • 雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイの写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約37.7km

    雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイ

    桜川市本木

    2025年06月01日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    用明天皇2年(587年)の開山と伝わる古刹、雨引観音(雨引山楽法寺)では、例年6月上旬から7月中...

  • いばらきフラワーパークのひまわりの写真1

    ばんどう陶芸教室からの目安距離
    約31.6km

    いばらきフラワーパークのひまわり

    石岡市下青柳

    2025年06月20日〜2025年08月19日

    0.0 0件

    いばらきフラワーパークでは、例年6月下旬から8月中旬にかけて、ひまわりが見頃となります。自然...

ばんどう陶芸教室周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.