遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みみママさんのクチコミ

  • 美味しい揚げパン

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘が駄菓子屋さん好きで申し込みました。が!娘より親の方がテンション上がりました。
    給食セット付きにしました。
    昔ながらのアルミ製の食器、揚げパン、ソフト麺、ハムカツ、ボリューム満点で美味しかったです。
    今の美味しい給食を普段食べている娘にはイマイチ?な反応でしたが。。
    駄菓子の種類もとても多くて、迷いながら選ぶのも楽しかったです♪
    車で行ったのですが、駐車場がなくてそこがマイナスでした。

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月14日
    みみママさんの駄菓子やC57への投稿写真1

    みみママさん

    みみママさん

    • 女性/40代

みみママさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    深山工房つち団子の写真1

    深山工房つち団子

    山形県白鷹町(西置賜郡)/陶芸教室・陶芸体験

    5.0

    家族3人で参加しました。 土をこねるところからの体験は初めてで悪戦苦闘しましたが、良い経験...

駄菓子やC57の新着クチコミ

  • 楽しく過ごせました!

    4.0

    一人

    オーナー?さんがやや高圧的ではありましたが
    最初に対応してくれた女性の従業員さんの気遣いがとても良かったです!
    メダルゲームもわたあめ作りも楽しく
    給食も美味しかった!
    とくに揚げパンがめちゃくちゃ美味かった!
    昭和の雰囲気は昭和生まれには懐かしく
    駄菓子を大人買い出来るようになったのは
    年齢を感じざるを得ない気分になりつつも
    楽しく面白く滞在出来ました!
    ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月28日

    柚志さん

    柚志さん

    • 女性/40代
  • 満足感のある内容

    5.0

    家族

    明太子の入るもんじゃ焼き1種類、海鮮系か豚たまのお好み焼き2種類、焼きそばの中から選べました。
    久しぶりに もんじゃとお好み焼きをお店で食べたのですが、鉄板で作る本格的な味に満足でした。
    お菓子チケット300円とお楽しみ袋(2〜300円位?のお菓子)、コインゲームとわたあめチケットですが、使わないチケットは他のお持ち帰りのものに交換していただけるのは無駄にならず全て楽しめて良かったです。
    ポイント消化のために予約していったので正直期待していたかったのですが、とても良かったです。また行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月7日

    まきさん

    まきさん

    • 女性/40代
  • 子供も大人も大喜び

    5.0

    家族

    懐かしい感じがする駄菓子屋です。店内はごちゃごちゃしてますがそれも雰囲気があって良し。給食、揚げパンも食べれます。綿あめ作り、メダルゲームも出来ます。子供がメダルゲームにハマりなんだかんだでトータル2時間くらい滞在してました。最後はお土産まで頂き大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月11日

    ハイラックスさん

    ハイラックスさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • ボリュームのある体験内容でした

    5.0

    家族

    子どもと2人で伺いました。
    給食メニューはいくつかの中から選べたので、昭和の給食セットにしました。揚げパンも味が選べました。
    物足りないかな?と思いましたが、全部食べると丁度良い量でした。
    普通に美味しかったです。
    給食を食べたら300円の買い物券でお買い物しました。
    駄菓子の他に、おもちゃも売ってるので選ぶだけでも時間がかかり楽しかったです。
    その後はメダルを貰って、昭和のメダルゲームをやりました。
    かなりチープ?なゲームですが、これはこれで子どもは喜んでやっていました。
    その後はわたあめを作りました。
    何色のわたあめにするか選べました。
    蜘蛛の巣みたいになって、笑いながら作りました笑
    最後にお土産のお菓子セットを貰い帰宅しました。
    全部で滞在時間1時間半くらいでした。
    楽しかったです!
    子どもが熱を出してしまい、当初の予約日から変更して貰えるか電話したところ、快く受け入れて頂き、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月25日

    モグタン将軍さん

    モグタン将軍さん

    • 女性/30代
  • 残念でした。

    1.0

    家族

    わたあめ作り体験ができると書いてあり、子どもたちはすごく楽しみにしていたのですが、当日現地に行くと、わたあめ機が故障しているので、代わりにかき氷で。と詫びることなく店長さんに説明されました。わたあめ体験をしたい方は事前にお店に確認することをおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月1日
    • 投稿日:2022年8月31日

    やちさん

    やちさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.