東京地球農園
- エリア
-
-
東京
-
青梅・奥多摩
-
あきる野市
-
引田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
芋掘り
-
プーさんのクチコミ
-
野菜が少ない
農業体験ということで小学生の子供と参加しました。時期的に野菜終わってしまったとのことで、分かりやすい野菜はネギのみ。農家の方も畑を回りながら、これもこれも終わってしまって…と言っていました。ようやく見つけたのは、菜の花やカラシ菜、わさび菜、のらぼうなど。「これも、これも食べられますよ。葉は大きいけど軟らかいですよ」などと言われ葉もの野菜ばかり2000円程収穫。持ち帰り、茹でて調理しましたが結局固くて食べられず半分以上捨てました。料金設定も、その場で何枚でこの金額にしますと決定していましたがやや高めの設定。
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月4日
東京地球農園の新着クチコミ
-
たのしい
自然の中でいろいろ体験できて日常を忘れることができます。トマトを植えたので、夏にまたきて収穫してみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月27日
-
農業体験
はじめての農作業体験をしました!!!
野菜のピザを作ったり、トマトを植えたり卵を収穫したりとても楽しく自然と触れ合えました!
また植えたトマト見にきます!笑詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月27日
-
いい経験ができました!
とってものどかな場所でした!野菜の知識、収穫の仕方を沢山教えていただきました☆
ちょうど子ヤギも仲間入りしたようで、とっても可愛かったです!!
今度は友人などと一緒に来れたらと思います!ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月24日
-
ニワトリがかわいい!
3種類のニワトリがいて、エサをあげられます。
競い合うようにエサを食べる様子がかわいかったです。
卵もとらせていただきました。
10才の息子は耕運機も動かさせてもらいました。土がやわらかく、スイスイ動くのが楽しかったとのことです。また、これん日々やるかと思うと大変だろうなと仕事への理解も深まったようです。
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月22日
-
素晴らしい食育で、いい体験ができました!
持って帰った新鮮野菜は、美味しかったです♪
野菜収穫体験がこんなに身近な場所であるとは思ってませんでした笑
また行こうと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月9日