ストロベリーランド筑西
- エリア
-
-
茨城
-
常総・結城・桜川・古河
-
筑西市
-
川澄
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
みぶさんのクチコミ
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は2人で行きました。
いちごはとても美味しかったです。
トイレも綺麗で手を洗うところもありとても助かりました。
ワンチャンもいて可愛かったです。
機会があればもう一度行きたいです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月1日
みぶさんの他のクチコミ
-
伊東園ホテルニューさくら
栃木県鬼怒川・川治
貸切風呂、ビリヤード、カラオケ、卓球、アルコール飲み放題でこの値段は凄すぎました。 できれ...
-
銀座国際ホテル
東京都銀座・晴海・築地
夜遅い時間でも空いていてとても助かりました。 銀座駅前だったのですがそんなに高くなく有り難...
-
ネット予約OK
美楽温泉 SPA-HERBS
埼玉県さいたま市北区/日帰り温泉
今回はポイント消化の為に行きました。 温泉、岩盤浴、館内着のセットでとても安く入れました。...
-
ネット予約OK
マルフクガーデン
静岡県熱海市/みかん狩り
カップルや子連れの家族にぴったりです。写真通りで海を見ながらみかんが食べれます。海を見過ぎ...
ストロベリーランド筑西の新着クチコミ
-
葡萄狩り最高
良かった点●ビニールハウスに屋根があって雨天でもokだが水溜まり多い長靴必須●隣りが道の駅でトイレも綺麗で食品スーパーも有り特にモツ煮が場内店舗に有り…リーズナブルな価格で購入できる●狩った葡萄を氷水で冷やして食べられる最高 悪かった点●屋根付きで雨は大丈夫だが泥濘に注意
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
シャンマスカット狩りりのはずが…。
シャインマスカット狩りは値段が高いので、今までやったことは無かったのですが、孫にせがまれ連れてきました。案内された所には、普段見かけるシャインマスカットは無く、小さい実をつけた黄色っぽい薄い色のシャインマスカットらしきぶどうがわずかにぶら下がってました。係りの方にシャインマスカットは他にないですかと聞いたところ、テーブルに置いてある収穫済みのシャインマスカットを食べるように言われました。確かにそのシャインマスカットは普段お店で見るようなシャインマスカットでしたが、収穫済みのぶどうを食べるのであれば、普通にお店で買って食べた方が全然安いと思います。食べ放題とは言え、大人1人3,000円分、幼児1,200円分のぶどうは食べれません。収穫の体験することにその料金が含まれていると思います。体験出来るぶどうが無くなっているのであれば、キャセルの連絡が欲しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月27日
-
コスパ最高!糖度が高くてビックリしました!
マスカット狩りがしたくて当日に調べ、ストロベリーランド筑西さんを見つけて予約。当日でも予約枠が空いていれば予約可能とのことで、時間指定して予約しました!
今回は、マスカットとナガノパープルの50分食べ放題と、かき氷無料がついたプラン!1グループずつ机と椅子があり、氷水を用意してくれてそこに収穫した身を入れて冷やして食べてねというスタイルです。時間内に食べ切れる量で収穫を、とのことで、食べきれない場合は量り売りだそうです。2人でここに来たのですがそんな忠告を受けたのに、収穫が楽しすぎて一気に5房も取ってしまい食べ切れるか不安でした笑ですが、マスカットもぶどうも糖度が高い割に食べやすく、パリッと皮まで丸ごと頬張れる程の美味しさで、最後にぶどうだけ食べたいねと話して急いでもう1房収穫して食べました!
コスパ最高で糖度も高くて大満足だったので、皆さんもぜひ訪れてみてください!私たちは次回は梨狩り栗狩りにも訪れてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月24日
-
メロン食べ放題
しっかり冷えていて、そのまま食べても、ソフトクリームをのせて食べても美味しかったです。直ぐ隣に道の駅もあり、ゆっくり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月12日
-
空いてるはずです
今年は近場でとこちらに伺いました。
ネットについてるシャインマスカットの写真とは全く違うもので、粒は小さく、一房自体がスカスカ、食べ放題で選ぼうにも全てこんな状態でした。選べるシャインマスカットの数も少なく、大体は袋が掛けられていて食べれません。
3,000円払って、丸々とし実の詰まったシャインマスカットを購入した方がよっぽども良いと思いました。
どうりで空いてるはずです。
2度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月23日