ストロベリーランド筑西
- エリア
-
-
茨城
-
常総・結城・桜川・古河
-
筑西市
-
川澄
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ストロベリーランド筑西のクチコミ一覧
1 - 10件
(全232件中)
-
実が無い
5月初旬
貸切り(半分)
案内されたハウスに入った瞬間赤い実が見当たらない…赤い苺を探す…あってもとても小さい。
こんな状態でお客さんを入れてしまうのか…と目を疑う。
「全然無いね」と両隣のハウスからも聞こえてくる。
しばらくすると施設の方が「ここは実が少ないので半分より向こう側に行ってください」と言われましたが、そこも微々たるもの。
30分時間がありましたが、食べられるものもないので滞在時間は15分もありませんでした。
無いならないで予約の時点でない可能性をきちんと提示して欲しい。無いのであれば当日キャンセルも提案して欲しい。
時期が悪かったのかもしれませんが、受付も一人で回していて大して並んでもいないのに時間もかかったし、もう行くことはないかな。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日
-
山盛りいちごに笑顔
じゃらんnetで遊び体験済み
先月に引き続きお邪魔しました。ゴールデンウイーク明けでどうかなと思いましたが、ウィーク中はやってなかったいちご摘み取りをしてきました。当日朝予約して11時からできました。もういちごも終盤に近づき大きな完熟したのは少なくて中くらいの固めのが多かったです。ただ摘み取って家で食べるので痛みが少なくて良かったです。1s入るという段ボール箱に摘みましたがこぼれなければ良いとの事でかなりたくさん摘めました。マスク使用で暑かったですが雨模様の日で良かったです。ハウス1棟貸切でしたが中腰姿勢で摘んだので腰が痛くなりました。でも楽しかったです。
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いちごの甘い香りに包まれる
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めていちごの摘み取りを体験しました。いちご狩りは今年2度していましたがたまたまじゃらんの予約詳細を見たら当日でOKの摘み取り体験があったので申し込みました。ここ数日暑い日が続いてハウスのなかも暑かったです。受付でいちごもぎ取りの箱をもらいます。こぼれなければ積んで良いとの事です。ただ真っ赤に熟してるのでつぶれそうでした。下の方にやや固めのをいれ上に赤いのを積みました。私達は高齢なので一度にたくさん食べられないので今回摘み取りが出来て良かったです。帰りの車の中はいちごの香りいっぱいでした。
- 行った時期:2025年4月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子供と一緒に楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらのいちご狩りは初めてでしたが、ハウスも半分貸し切りでたくさんのいちご狩りを楽しめました。30分はあっという間でしたが、食べ比べもできて大満足でした。また行きたいです!
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
食べたことのない品種に出会えた
じゃらんnetで遊び体験済み
良かった点
・10種ものいちごの食べ比べができたこと。
・1つのハウスを貸切で利用できたこと。
・3月だけど大きく美味しいいちごも数多くあったこと。
残念な点
・あまりにも多くのハウスがあったので、少人数のスタッフでは管理しきれず熟れ過ぎのいちごがそのままあって、見極めできない人も手に取って食べる恐れがあったこと。
・畝を飛び越えないようにとの注意事項ですが、真ん中くらいに切れ目を入れて別の畝に行きやすくした方が良い。
・受付したらハウスの番号伝えて、後はご自由にって感じで、前の客がいてバッティングしてしまったこと。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月21日
-
人目を気にせず楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日の13:30の回で予約しました。
少しいちごの時期が過ぎているのと午後の回ということもあり、いちごが残っているか不安でしたが、当日の雨もあってなのか土曜日でも空いており真っ赤で大きないちごがいっぱい残っていました。
約8種類のいちごが同じハウスで楽しめ、食べ比べをするのがとても楽しかったです。
またハウスが半分で仕切られており、もう半分の方も人がいなかったため、人目を気にせずいちご狩りを堪能することができました。土耕栽培のため高さがなく、大人は少し疲れるかもしれませんが、お子様連れなどにはとてもおすすめです!
駐車場から受付まで少し距離があるため、雨の日は傘が必須かと思います。
またトイレも仮設トイレなので、気になる方はすぐ隣が道の駅(施設自体新しい?のかとても綺麗)があるのでそちらですませてくるのがオススメです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日
-
いちごは美味しかったけど…
じゃらんにて予約しました。
ハウス分割貸切 12/24-3/31おまかせ1品種+白いちご*30分食べ放題
訪問日3/31
おまかせ1品種はやよいひめ
家族みんなで美味しく頂きました。
子供たちは最後にヤギに餌を上げ楽しんでいました。
ですが、貸切って書いてあるのにスタッフの方が時間差で入ってきて収穫を始める。
意味が分からなかったです。
次に白いちご。
食べ放題って書いてあるのに食べれる白いちごがない。子供が取って食べたやつは「これ味が納豆」って言われたので食べてみると味は納豆でした。
呆れて笑うしかできませんでした。
探して食べれたのは2個、3個。
スタッフの方はいちごの状態を確認しているんだから食べれる白いちごが少なかったり、食べれるものがないのであれば代替案を提案するべきだと思います…。(食べれるのがないので別で白いちごを用意するやプランの変更など)
予約するなら複数の種類が食べれるプランがいいと思います。
今回利用させて頂いた結果を踏まえ評価させていただきます。- 行った時期:2025年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
貸切空間でイチゴ狩りができました
じゃらんnetで遊び体験済み
貸切空間でノビノビとイチゴ狩りができました。
大きなイチゴもあり、新鮮なイチゴをたくさん
食べられました。通路なども歩きやすく綺麗で、
施設内もとても綺麗でした。- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月25日
-
10種類食べ比べに大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
一ビニールハウスを真ん中で分断しており、その片方が貸切となるようでした
食べ頃のいちごがたくさんあり、10種類からお気に入りのいちごをたくさん頂きました
時間制限は自分たちで30分測ってくださいとありました
受付は一組ずつ、対応も1人でやっていたのでその辺は若干効率が下がる感じでした
簡易トイレも受付のすぐ横にあり、キレイだったので助かりました
道の駅筑西がすぐ横にあり、いちご狩りのあとはそこをのぞいたり、道の駅めぐりで、常総や下妻に行ったり、足を伸ばして筑波山に行ったりと1日十分楽しめました- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月24日
-
大きないちごでお腹いっぱいになりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
1月に訪れて二度目のいちご狩りです。前回は多品種狩りでしたが今回はやよいひめ1種類です。平日なので空いていました。ハウスに入ると大きないちごが沢山ありました。甘みが今一つのような気がしましたが一口では食べられない大きさのものをお腹いっぱい頂きました。帰りにパック詰めされたいちごをケーキ作りの為に買いました。じゃらんのポイントやクーポンでお得に利用出来満足です。
- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月13日