遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

空庭温泉 OSAKA BAY TOWERのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全104件中)

[並び順]

  • 温泉に力を入れないで、なにが温泉施設?と言う感じ

    1.0

    友達同士

    何を目的にするかによりますが
    館内は綺麗だし浴衣選んで歩き回ったりコンセプトや庭、SNS映えには悪くないそういう意味では他の温泉施設よりも沢山あって楽しいとは思うが、ほんとにそれだけ
    まずお風呂が微妙すぎる、数も雰囲気も仕様も全部
    空庭という名前の割に、空も庭感じません
    露天風呂は周りの建物や状況で完全解放できない露天風呂にしても
    全然露天風呂や庭感のないお風呂。屋根があってももっと庭園風とかいろいろ出来た、そして少し庭が見えるお風呂からはガラス窓に外から見えないようにブラインドがあってなんの景色もみえない!そう足湯や庭園側からお風呂が見えるから、庭が広く開放感ある景色なのに、、、それならマジックミラーを採用してほしかった。設計がミスというか謎、何がしたい。とにかくお風呂が好きでお風呂に興味もってきたなら満足する人はいないでしょう。
    あとは庭に関しては広いし、男女関係なく楽しめるので
    いいのですが、やはりそんな敷地あるならもっとお風呂を、、、
    と考えしまうし!なんなら庭園をほんとに庭園風呂にして
    男女混浴、水着での温水プールくらいの勢いで整備してほしかった
    それなら裸で入るお風呂はあれくらいの規模でもまだ納得できる
    かなり要求はハードル高いかもしれないけどそう思わせるには理由がある!それはやはり値段!!!食べるものもそこそこ高いしお風呂はいってご飯たべて休憩してしてると、1人知らない間に5.6000円する感じ
    それであれならリピートしようがない
    物珍しい感じで一度いくのはいいだろうけど
    僕的にはリピートはまずない!

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月3日

    Yoshiさん

    Yoshiさん

    • 男性/30代
  • 学割で行きました

    4.0

    一人

    学割を使ったので、料金が確か半額になりました。
    中はとても広くて、平日だったので人はあまりいなかったので、ゆっくりくつろげました。
    今は学割キャンペーンは終わっていると思います。
    正規の値段は少し高めですが、割引のキャンペーンをしているときに行くのは良いと思いました。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月12日

    のりさん

    のりさん

    • 女性/30代
  • 初めて行ったが、なかなか楽しめた★

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて訪れたが、岩盤浴+ドリンクのセットはすごくよかった^^
    一種のアミューズメントパークのようだった。

    • 行った時期:2020年3月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年3月11日

    Diaさん

    Diaさん

    • 女性/30代
  • 週末の金曜日でしたがめちゃ快適に過ごせ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前から気になっていた空庭温泉。
    ポイントを利用して5時からのお得なプランで旦那さんと行きました。
    スーパー銭湯人気のおかげで最近は人混みを避けて敬遠していたのですが、行って良かったです!
    館内はとても清潔だし、マンガは読み放題で休憩できるし、テレビも1人1台あるし、煩わしい精算は帰るときに一括でできるし、肝心のお風呂もとても気持ちよく利用できました。
    私は炭酸風呂が特に良かったです。また行きたいと思います。

    • 行った時期:2020年3月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年3月11日

    あいきちさん

    あいきちさん

    • 女性/40代
  • いつも楽しませてもらっています。

    5.0

    家族

    何度か利用させてもらっています。
    今日はバレンタインのお返しに妻を連れてきました。
    いつもと変わらず、若いお客さんで賑わっていますね。元気をもらえます。
    と言っても、大きな施設なのでそれほどの混雑感は無いので大丈夫です。
    これからは、気候も良くなり、庭園での足湯が楽しみです。
    小さいけれどお祭り?の様な縁日もいつも楽しませてもらっています。
    また行きます。

    • 行った時期:2020年3月14日
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月14日

    竹ピーさん

    竹ピーさん

    • 男性/40代
  • お盆明けの平日に行きました。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昼前から夕方まで滞在しましたが、空いていて快適でした。
    お風呂の温度は個人的にちょうど良く、館内も割と綺麗にしていて気持ちよかったです。岩盤は座位で入るタイプのが多かった。全体的に広いので混み合う感じはなかった。
    気になる点をあえて挙げるなら、館内が広いので、せっかく温まっても移動中に足がかなり冷えやすいのと、女性モノの浴衣がセパレートになっていたが、普通の浴衣の方が断然着やすいと思うので、普通のも用意しておいて欲しい。もしくは男女とも甚平や作務衣タイプを置いていても良いかなと思う。
    後は館内のルール上、着替えが多過ぎるので、本当に特別感を持って来るなら良いけど、普段使いではもうめんどくさくて利用しないかなー。
    めんどくささが無ければまた来るかも。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年8月22日

    まゆみさん

    まゆみさん

    • 女性/30代
  • カップルで浴衣を着てデート

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    広大な日本庭園に足湯スポットがたくさんあるので、カップルで浴衣を着てデートするのにおすすめです。
    お風呂はもちろん、レストランや縁日も充実しているので1日中遊ぶことができます。
    以前は外国人観光客で混んでいたようですが、今は混雑感はないので子供連れの家族でも楽しめると思います。

    • 行った時期:2020年9月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月14日

    としゆきさん

    としゆきさん

    • 男性/60代
  • お湯はいいですが

    2.0

    一人

    とにかく動線が破滅的で館内が迷路で案内もない
    初見で迷わずに風呂にたどり着ける人いるんですかレベル
    映える施設を歩かせるというコンセプトのことしか考えずに建物作った感じ
    風呂場は風呂場で色々おかしくて逆側に行こうとすると風呂の中を通っていかないといけなかったりする
    お湯はいいです。ほのかに硫黄というか鉄というかなんとも言えない温泉のいい香りがふんわり漂う単純泉で気持ちいい
    けど建物があまりにも…
    正直広さ半分値段半分にして風呂だけに集中して欲しいくらい

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月18日

    NILさん

    NILさん

    • 男性/20代
  • 都会のオアシス

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    岩盤浴の種類が豊富で、一日中堪能することができました!
    お風呂もたくさん種類があって楽しいです。ご飯も美味しい!

    • 行った時期:2020年10月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月12日

    なつさん

    なつさん

    • 女性/20代
  • こたろうさんのクチコミ

    1.0

    カップル・夫婦

    コロナの関係でお客さん自体が少ないにも関わらず、従業員の態度がとても悪くて目につきました。また、忘れ物をしたのでお電話をしたかったのですが、18:00までしかお電話は繋がらず…(営業時間は23時まで)
    1時間かけて戻りました。

    • 行った時期:2020年11月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年11月23日

    こたろうさん

    こたろうさん

    • 女性/20代

空庭温泉 OSAKA BAY TOWERのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.