遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くわの農園のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全75件中)

[並び順]

  • あまおうがたくさん食べられる場所

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    時期終わりに参加した。味は薄め、大きさも小ぶりとのことだったが、あまおう以外の苺のサイズより一回り大きく、味も濃いため、十分楽しめた。
    雨でもビニールハウスなので楽しめた。

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月19日
  • 美味しかった!

    5.0

    家族

    1歳の娘が苺が大好きなので、口コミの評価も高くあまおうが食べられるので伺いました!
    苺について色々教えて頂き、30分食べ放題開始!
    娘は大好きな苺を見て目を輝かせパクパク頬張っていました。
    甘くて美味しかった!
    30分沢山食べてお腹いっぱいになりました。
    楽しかったし美味しかったのでまた来年も伺いたいです♪

    • 行った時期:2023年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月2日

    まりまりさん

    まりまりさん

    • 女性/40代
  • 雨の日でも全然汚れなかった

    5.0

    家族

    注意書きから、とても汚れる想定をして行ったが、汚れたのは靴のみで大した汚れではなかった。とても親切な方で、きちんと説明してくださった。内容も注意書き通りのため、満足している。
    ハウス内の地面はシートで舗装されており、直接地面ではないので思っていたより靴は汚れなかった。ビニールハウス内での収穫だったので雨でも楽しく収穫できた。高い位置に苺が植えてあるので、立ったまま収穫でき、見渡して楽しむこともできて壮観だった。
    4月末のため、収穫終了まで残り2週間、冬季に比べるとサイズが小さく味が薄めとのことだったが、どれも普段見かける苺(あまおう以外)よりも大きく、またすごく甘いため、どれを食べてもとても美味しかった。
    今回くわの農園1での催行となり、駐車場の目印がなく、よくわからなかった。ビニールハウスの前のスペースに、前向き駐車するスタイルだったので、着く手前で1度電話連絡すると良い。
    30分でも充分おなかいっぱいになるので、朝食を抜いて臨んだのは正解だった。時間も内容も十分な体験であった。また、持ち込み自由なため、練乳とホイップを持参した。そのままでもとっても甘いあまおうに、トッピングして食べることができたのは至福の時間だった。
    来年、もっと苺が甘い時期に、家族全員で参加したい。

    • 行った時期:2022年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月25日
  • お腹いっぱいになりました

    5.0

    家族

    息子と初めての いちご狩り。
    あまおうの事や取り方など、丁寧に教えていただきました。
    あまおう大好きな息子も大興奮。
    とても甘くて、美味しく、農園の方もフレンドリーで話しやすく30分間すごく楽しめました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年4月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月22日

    ちあみさん

    ちあみさん

    • 女性/30代
  • あまおうを堪能しました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのいちご狩り体験でした。体験前にあまおうについて、成長の仕方や収穫方法などの説明をしていただきました。特に美味しいいちごの見分け方を教えてくださるのですが、自分で「コレだ!」と見分けた大きないちごがすごく甘いと、とても嬉しいです。また、いちごを優しく千切る時にパチッと意外に大きな音がして楽しいです。4月の下旬に入ったところですが、まだまだ甘くて大きないちごが沢山ありました。さすがのあまおうです。また行こうと思います。

    • 行った時期:2023年4月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月21日
    みほさんのくわの農園への投稿写真1

    みほさん

    みほさん

    • 女性/50代
  • 数年ぶりに再訪で大満足

    5.0

    家族

    くわの農園さんには前回数年前にお世話になったのですが、今回も大満足でした。
    今回は4月後半で、苺のシーズンも終わりの方だったと思いますが、それでも大きくて甘い苺をたくさん食べることができました。
    農園の人の対応もよく、とても好感が持てます。
    説明にある通り、トイレはありませんが、手を洗う水は利用できました。なので、タオルを持って行けば十分です。
    足元は若干悪いので、汚れても良い靴を履いていくのがおすすめです。
    また来年の利用したいと思います。

    • 行った時期:2023年4月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月16日

    りょうさん

    りょうさん

    • 男性/50代
  • おいしかった。 楽しかった

    5.0

    家族

    3月の末に娘を連れて初めてのイチゴ狩りに行かせてもらいました。いちごは全部あまおうで非常に甘く、ハウスの半分ぐらいのスペースを自由に移動してイチゴ狩りができました。
    なかなか予約が取れないですがまた来年もお邪魔しようと思います!

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月8日

    たくぼうさん

    たくぼうさん

    • 男性/40代
  • 初めてのいちご狩り

    5.0

    家族

    ネットで調べてくわの農園さんに行ってみました。
    いちごの香りいっぱいのハウスの中での初めての体験大満足でした。農家の方も凄く優しくてほんとに幸せな気持ちになりました。また来年も行きたいです!

    • 行った時期:2023年4月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月8日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • 女性/60代
  • やっぱりあまおうが美味しい!

    5.0

    家族

    最初にとても丁寧にいちごのお話をしていただきました。
    事前にいちごがやや小振りとの連絡がありましたが、たくさんのいちごがなっており大きいいちごも沢山で子どもも両手にいちごを持ち大満足でした。どのいちごもとても甘く美味しかったです。
    お出かけの都合上持ち帰りを断念したので、ぜひまた訪れたいです。

    • 行った時期:2023年4月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月8日

    ゆいさん

    ゆいさん

    • 女性/30代
  • いちごがあまくて美味しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    友人にここのいちごが一番美味しい!と教えてもらい行きました。本当に甘くて美味しくて、農家の方もとっても良い方で幸せな時間を過ごすことができました。いちごのお勉強も初めて知ることばかりで楽しかったです!
    また妊婦なので屈まないといけないかな?と思っていましたが立ったままとれる高さで快適に過ごすことができました。
    また次回も行きたいです!

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月3日
    あいみんさんのくわの農園への投稿写真1

    あいみんさん

    あいみんさん

    • 女性/20代

くわの農園のクチコミ・写真を投稿する

くわの農園周辺でおすすめのグルメ

  • さっちゃんさんの四季酔亭・宮地館への投稿写真1

    くわの農園からの目安距離
    約5.8km

    四季酔亭・宮地館

    福津市宮司浜/海鮮

    4.0 2件

    宮地嶽の境内の階段を降りると、すぐ右手にある松が枝餅屋さんです。他のお店と違い、種類が豊富...by さっちゃんさん

  • hydeさんの築地銀だこ イオンモール福津店への投稿写真1

    くわの農園からの目安距離
    約4.5km

    築地銀だこ イオンモール福津店

    福津市津屋崎/その他軽食・グルメ

    4.2 14件

    舟の入れ物を、さらにちゃんとその形をした透明パックに入れてもらえます。家に帰って食べたので...by スヌ夫さん

  • まんまさんのTOHOシネマズ 福津への投稿写真1

    くわの農園からの目安距離
    約4.5km

    TOHOシネマズ 福津

    福津市花見が丘/その他中華料理

    3.7 12件

    シネマイレージカードを家族で使っているので、鑑賞ポイント?とポイント?がすぐ貯まります。 ...by かなこさん

  • hydeさんの石臼そばあずまへの投稿写真1

    くわの農園からの目安距離
    約4.1km

    石臼そばあずま

    福津市光陽台/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    かもつけそばをいただきました。900円ちょっとでした。お蕎麦1杯の値段で3玉まで食べられます。...by 花ちゃんさん

くわの農園周辺で開催されるイベント

  • 江戸菖蒲初刈り神事(菖蒲まつり)の写真1

    くわの農園からの目安距離
    約5.7km

    江戸菖蒲初刈り神事(菖蒲まつり)

    福津市宮司元町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    100種10万株の九州随一の江戸菖蒲が咲く、宮地嶽神社の民家村菖蒲苑で、初刈り神事が斎行されま...

  • 宮地嶽神社 菖蒲まつりの写真1

    くわの農園からの目安距離
    約5.7km

    宮地嶽神社 菖蒲まつり

    福津市宮司元町

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    宮地嶽神社では、例年5月下旬になると、境内のいたるところに九州随一の数を誇る100種10万株の江...

  • 宮地嶽神社 御田植祭の写真1

    くわの農園からの目安距離
    約5.7km

    宮地嶽神社 御田植祭

    福津市宮司元町

    2025年06月10日〜19日

    0.0 0件

    宮地嶽神社の御神田において、五穀豊穣を祈願する祭典が斎行されます。氏子をはじめ、三柱太鼓(...

  • 宮地嶽神社 水無月大祓式の写真1

    くわの農園からの目安距離
    約5.7km

    宮地嶽神社 水無月大祓式

    福津市宮司元町

    2025年06月30日

    0.0 0件

    大祓式とは、半年の間に知らず知らずの内に犯してしまった罪穢れを人形(ひとがた)や車形に託し...

くわの農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.