さんたファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市若葉区
-
御殿町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
さんたファームのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全93件中)
-
いちごの大きさにビックリ
じゃらんnetで遊び体験済み
何度かいちご狩りをしましたがこんなに大きないちごは初めてでした。
大満足でとても美味しかったです。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月29日
-
最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
12月上旬だったのでまだ旬には早いかな…と少し心配でしたが凄く大きな甘酸っぱくて美味しい苺を思う存分堪能してきました!
お店の方も親切で美味しい苺の見分け方を教えてくれたりして子供が喜んでました。ありがとうございました。
施設もキレイでドリンクバーやふわトロなかき氷もあり至れり尽くせりで本当に楽しめました- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月13日
-
熟した美味しいイチゴがあまりない
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日のお昼に利用しました。
一人3000円で、1時間いちご狩りが楽しめるプランです。
今回ははじめて千葉市でイチゴ狩りをしました。
結論から言えば、期待はずれでした。
熟したいちごが少なく、食べられるものを探すのに時間がかかりました。
また、コロナ対策で、ベンチに戻ってきてから食べるのですが、手渡された容器も小さいせいで、何往復も歩くことに。
ハウスは高設栽培で、地面も土ではなく、トイレも綺麗でとても衛生的なのですが、つみ取れる列が時間で限られているので、解放してもあっという間に熟したいちごがなくなります。
一時間あっても2種類のいちごしか食べることが出来ず、お腹いっぱいにもなりませんでした。
スーパーのいちごなら6パックは買えるよなぁ、なんて考えながら帰路につきました。
とはいえ、はじめての千葉市のいちご園でしたので、良い経験をさせていただいたと思っています。- 行った時期:2022年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月28日
-
また行きたい場所!
じゃらんnetで遊び体験済み
オープン間もないとの事でとてもきれいでした。
スタッフの方も優しく丁寧に説明してくれました。
飲み物サービスや練乳付きだったのでよかったです。
1時間だったのでゆっくり甘いいちごを堪能できました。
ベンチがあるので座って食べれました。
いちごもとっても甘くて幸せでした。また伺わせて下さい。
知り合いにもおすすめしました!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月22日
-
のんびりできました!
じゃらんnetで遊び体験済み
休憩場所やベンチがあり、イチゴだけでなく、ドリンクなども楽しめました!いちごは甘くて美味しくて、、、お腹いっぱいになったら休憩を挟んで、、、のんびり楽しめました!次回もいちご狩りをするなら、ここでお願いしようと思います♪
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月19日
-
苺は美味しいが、接客が....
毎年ここの苺は大きくて甘くてすっごく美味しいです!
子連れには1時間と時間も長く助かります。
ただ、今年はオーナーなのかな?すっごくぶっきらぼうな接客が目立ちました
いちごがこんなにも美味しいのに見てきて気分が悪かったし、もったいないなと思いました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月4日
-
清潔感があり広いです
4種類食べ比べとありましたが全く赤いいちごがない種類があり(そもそもない?)残念でした。千葉の感染対策で仕方ないですがいちいちベンチに戻るのが結構大変で、反対側から人が来たりするとすれ違えない。反対側にも少しでもベンチがあるといいなと思いました。またドリンクバーはココアやミルクティー、抹茶オレと書いてあったので楽しみにしていましたが梅昆布茶、コーヒー、緑茶しかなくがっかり。けずりいちごを貰うのに並ぶ時間がもったいなかった。ただ他の方の口コミにもあるように清潔感がありソファなどあるのが嬉しいです。トイレも綺麗でした。1時間と他のいちご狩りより長いので子連れには助かります。楽しみにしすぎて少しがっかりしてしまう点も多かったですがまた来年伺いたいです。
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月9日
-
いろんな苺が楽しめる
ここに来たら他の苺園は行けなくなりました。
カフェスペースがあり、全体的に清潔感があって居心地が良いです。
また行きたいです。- 行った時期:2021年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月25日
-
詰めるイチゴが少なかった
いちご狩り出来る区画が限られていて、さらにその区画になっているイチゴもとても少ない!
食べられるイチゴを探すのに苦労し時間も取られる!60分間の時間制限でこちらを選んだのですがゆっくり食べられなかった!
他の区画にはイチゴがたくさんなっていたが、そこは区画以外!その後の時間帯のお客の分なのだろうが取れないようにロープで区切られていた!
結局、摘みごろのイチゴは1っ種類しかなくそれも探すのにとても苦労した。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月5日
-
美味しい旬のいちごを快適に食べられる!
昨年に続き2回目の訪問でした。
数組のお客さんがいましたが、密を気にせず過ごせました。
いちご狩りハウスと休憩スペースの2つのハウスがあります。休憩スペースでは椅子とテーブルがありサービスドリンクが飲めたり、今回は昨年はなかった冷凍いちごのかき氷をタイムサービスで食べることができました。
いちごの味もとても美味しく、時間も1時間あり時間を気にせずゆっくり過ごせるので、今年も訪問させていただきました。
来年もまた訪問できることを楽しみにしてます!- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月19日