さんたファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市若葉区
-
御殿町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
さんたファームのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全93件中)
-
幸せな気持ちになりました
母娘で行きました。コロナ対策での予約制と平日と言うこともあり人はすくなかったです。コロナ対策はすごくきちんとされていました。いちごは数種類あり食べ比べできるのもすごく良かったです。いちごは真っ赤に熟れて大きくどれもすごく美味しかったです。口直しにイチゴのかき氷を作ってもらえるのですが、あまりの美味しさに2コ食べてしまいました。施設はすごく清潔で、トイレは簡易トイレなのですがとてもきれいで簡易トイレではないようでした。スタッフの方達も親切でまた訪れたいと思います。
- 行った時期:2021年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月24日
-
思い出に残りました
じゃらんnetで遊び体験済み
四年生男子と、年長男子を連れて四人家族で行きました。
コロナ対策されているのはもちろんのこと、いちごが少なくなると次のいちごの列を開けてくれます。常に大きな美味しいイチゴに出会えるので感動しながら頂きました。
予約で入るときにはその時間に集まった方で一瞬並びますが、受付終了から滞在時間をカウントした紙をくださるのであとから入ったからと言って早く出なければならない訳ではなく安心できて良かったです。
普段いちごにあまり興味のない夫は、「いちごの概念が変わった」と喜んでいましたし、わんぱくな子どもたちも興味津々にお仕事中の受付の方に色々お尋ねしたにも関わらず、優しく教えていただきました。
なので、体験としては家族みんなが満足する素晴らしいものでしたし、どうしても写真を撮りたい私としては床が白いので写真映えが最高でした。
白と緑と赤のコントラストの良さと、床の反射光で美人に映ります。私の写真は食べてるところばかりでしたが(笑)
子どもたちの成長を振り返るのに、とても美しい写真が撮れました。いちご越しの子どもたち、とても可愛いです。
慣れずに困った点として、サコッシュバッグもいちごを傷つけてしまうのでダメとの事だったので、すべてをポケットに入れられず結局席に置いて取りに行っていました。貴重品を預けておけるロッカーがあると良かったです。- 行った時期:2021年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月8日
-
施設が綺麗
施設が新しく、清潔で安心感が高い。
月曜日ということもあり、大きなイチゴが沢山あって満足することができた。機会があったらまたお邪魔したい。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月15日
-
コロナ対策万全
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年より、2回目の再訪です。昨年、一番に感じた印象と変わりません。とても綺麗です。休憩室での温かいお茶のサービス、スタッフの方の、優しい声がけ、ゆっくりのんびり楽しめるイチゴ狩り。他の農園と比較してもかなり良いです。是非おすすめします。お子様連れの方もゆっくり楽しんでいました。コロナ禍での来園に珍しい品種のイチゴを頂きました。香りは、桃、味はイチゴ!ありがとうございました。
- 行った時期:2021年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月11日
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ対策もしっかりされていて、それ以上にきれいで明るい施設で、イチゴも大きくて美味しい、1時間あるのでたっぷり食べられお茶もいただき大満足でした。是非、また行きたいです。
- 行った時期:2021年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
綺麗で清潔感のあるビニールハウスでした。
いちごそのままを冷凍したいちご氷が美味しかった!
また機会があれば行きたいです。- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月23日
-
良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは毎年行くのですが、こちらは初めてでした。
まず入った様子が全然違いました。
靴を履き替えて受付、その場所は人工芝のキレイな広いフリースペース。渋滞の後だったのでトイレを借りると、新しくて清潔な洋式トイレ。
飲み物は自由とのこと、また、冷凍イチゴでかき氷にしてくれたり、たのしめました。
イチゴももちろんとっても美味しい。いろいろな種類を食べて、自分の好みが探せて楽しかったです。
イチゴを食べている時もすぐ脇に手洗い場があって、あちこち汚す子供たちには大変助かる仕様でした。- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月23日
-
とにかくキレイ!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りは畑に入るイメージでしたが、靴を履き替えてサンダルでまわりました。泥がつくこともなく、良く管理された畑内で楽しくすごせました。お手洗いも清潔で良かったです。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月16日
-
最高でした!シーズン中にまた行きたいです。
過去に何度もイチゴ狩りを体験していますが、ここが一番良かった!設備の綺麗さ、スタッフさんの対応、いちごの質、どれをとっても最高です。
2019年にオープンしたので綺麗なのは当たり前。でもそれだけではなくきちんと掃除が行き届いている綺麗さなんです。ハウス内、休憩コーナーももちろん綺麗でした。そして何より…あんなに綺麗なプレハブトイレって初めて見ました(笑)しかも芳香剤の良い香りまで♪
スタッフさんも丁寧で素敵な笑顔ですごく話しやすかったです。帰る時に捕まえて話かけちゃいました(笑)もちろんメインのいちごもみんな大粒でツヤツヤ。一時間あるので途中休憩しながら、ゆっくり楽しむことが出来ました。小6の息子も「もう他の所は行かないで、毎回ここがいんじゃね?」と大絶賛です!- 行った時期:2020年3月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月7日
-
楽しいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
千葉の都心寄りで設備が整っている情報を見て
選びました
写真の通り
休憩スペース、トイレ、ドリンクサービスがあり、
お客さん思いの空間ですごく居心地が良かったです
またいちごがあるハウスの中も綺麗で
ハウス内にもベンチがあり、ゆったり座って食べることができます!
三種類の苺を食べましたがほんとにおいしかったです!
スタッフさんの対応も丁寧で
楽しいいちご狩りになりました!
また来たくなるいちご狩りスポットでした!- 行った時期:2020年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月2日