相葉苺園
- エリア
-
-
千葉
-
九十九里・銚子
-
山武市
-
湯坂
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
相葉苺園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 59件
(全59件中)
-
美味しい苺をゆっくり食べる
数年ぶりに相葉さんの苺を家族で食べに行きました。
コロナの影響も有り、採って食べるから、採って移動して、座って食べるになってました。最初は、移動か〜とネガティブな気持ちになりかけましたが、コレが非常に良かったです。
1時間で、どのみちお腹いっぱいになるので、座って、ゆっくり食べれるこの仕組みは、コロナ禍が終わっても続けて欲しいですね。- 行った時期:2021年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月21日
-
とても残念です。
じゃらんnetで遊び体験済み
今年10回以上いちご狩りに行っていますが、見たことのない品種も数種類あり、いちごは本当に美味しかったです。ですが、イートインスペースからいちごを取りに行くハウスまでの距離があり、その往復の方に時間を取られてしまい、何も満足に食べられませんでした。そしてハウスに対して人を入れすぎだと思います。30分たった頃には赤いいちごは全然ありませんでした。通路も狭くすれ違うのもやっとなハウスにたくさんの人。こんないちご狩りは初めてでした。もう2度と行かないです。
- 行った時期:2021年3月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月16日
-
今年も美味しいいちごありがとうございます。
じゃらんnetで遊び体験済み
今までは、朝早く行っていちご狩りでしたが今年は、じゃらんさんの体験の午後で参加しました。
コロナ対策で、摘んで、別室で食べるようになってて、摘んでパクリと食べれないのは、残念でしたが、いろんな種類を堪能できました(^^)
22種類あるとのことですが、二つのハウスだと全部は、なかったように思えます。
スーパーに並ばないいちごの品種が、また、楽しみで美味しい(^^)- 行った時期:2021年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月15日
-
ものすごく美味しいいちごでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦とワンコ2匹で訪問させて頂きました。
とても甘くて美味しいいちごで驚きました。もうスーパーでいちごはかえません、、、笑笑
また訪問させて頂きます。ありがとうございました。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月15日
-
楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご園までの道のりは、あちらこちらに看板がありずムーズに到着する事が出来ました。
広い駐車場もあります。
綺麗なトイレもあります。
受付を済ませると容器とヘタ取り、番号のカードを渡されます。
小さですがミルクサービスでした♪販売もあります。
10組程度毎に番号を呼ばれ休憩所といちごのビニールハウス二ヶ所を教えていただきいちご狩りスタートです。
休憩場には自分のカードの番号の席が用意されていて、消毒液も各テーブルに置いてありました。
真紅の美鈴(黒いちご)を始めたくさんの種類のいちごがありたくさん食べました。
食べたかったいちごが今回はその中になくちょっと残念でしたが、
手の指がほんのり赤くなるほど食べました。
60分という時間も嬉しいです。
時間になりましたらテーブルに容器等はそのまま置き、番号のカードだけ受付に持っていきます。
こういう部分も今までにはなく良かったです。
農園の方もみなさん親切ですし、
食べ頃のいちごもたくさあり、是非また来たいと思いました。
今までは摘みながら食べるのが普通でしたが、
摘んでからすわってゆっくり食べる。
時間があるからできる事ですがこういうスタイルもありだなと思いました。
感染症対策や休憩場の事を含めて、かなり頑張って運営されていると思います。
これからも頑張って欲しいです。- 行った時期:2021年3月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月7日
他2枚の写真をみる
-
最高に良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
ペット連れだったので、あまり期待していなかったのですが、期待以上に良かったです。イチゴの種類は沢山あったし、沢山ついていて、本当に沢山食べました。全部美味しかった美味しかったです。残念だったのは直売所が予約制だったことを教えてもらえなかったので、すぐ買いに行ったけど入れなかったので星4つにさせてもらいました。でもまた行きます。
- 行った時期:2021年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月1日
-
楽しくて甘くて癒されたいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めて相葉苺園さんでいちご狩りをしました。今まで行った事があるいちご狩りの中で1番甘くて美味しくていっぱい食べました。種類が多くて、12種類位食べた中(全種類食べられませんでした。)で、黒いちごと紅ほっぺがとっても甘くて美味しかったです。いちご狩りするハウスとイートインスペースのハウスが別になっていて、感染対策もしっかりされているので、来園する側もルールを守らないといけないなぁと思いました。甘くて楽しい笑顔で癒された一時を過ごせました。また行って美味しい苺食べたいです。
- 行った時期:2021年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月14日
-
今年で三年目
じゃらんnetで遊び体験済み
テレビで黒イチゴを観て、黒イチゴの食べられるいちご狩りで検索し三年前に来訪。
ここでのイチゴの種類の多さ、そして黒イチゴは衝撃の美味しさで
毎年来てます。
今年はコロナの対応で
去年とは違った形でのイチゴ狩りでしたが、今回も15種類くらいのイチゴを食べ比べました。
今年は黒イチゴよりふさのかが美味しかったです!- 行った時期:2021年1月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月1日
-
楽しく美味しい素敵な家族の思い出になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらが良かった点をまとめます
* ペットと楽しめる
ペット禁止のところは意外と多いです
* 60分たっぷり摘み放題
他のところは30分が多いです。しかしこちらは60分。それも目安とのこと。心ゆくまで楽しんでとのお心遣い。
* 種類が多い
他のところは2〜4種類程度が普通ですが10種類以上のイチゴが楽しめます。なんといっても大目玉のしろいちご&くろいちごは流通量が少ないのでとても希少です
* 練乳付き
当たり前かと思われがちですが、今のご時世、感染対策で練乳別売りか、持参のところが多かったので嬉しかったです。
* 事前予約制
じゃらんで事前予約できるので朝早くに並ばなくて大丈夫です
* 苺がとってもおいしい
相葉いちご園さんありがとうございました!- 行った時期:2021年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月25日