山武市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全191件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
蓮沼ハ/道の駅・サービスエリア
- 王道
レストランのイワシ丼が食べたくなるといきます。できたて、あつあつでとてもおいしいです。 それから、海...by ミッチョンさん
名前のオライとは「私の家」という意味。自分の家のようにくつろいだ気持ちで遊びに行きたい道の駅です。新鮮な野菜や水産加工品など地場の美味しい特産物を販売する物産館と地場特産...
-
-
2 長徳寺
木原/その他神社・神宮・寺院
- 王道
木原城の鬼門除けとして建立されたといわれている神社です。ここの本堂はとても立派なつくりで、静かな威厳...by しんちゃんさん
日蓮宗・長徳寺は、寺伝によれば享徳元年(1452年)の創立で、木原城の鬼門除けとして建立されたといわれていて、享保七年(1722年)に現在地に移転したとされています。境内には馬頭...
-
-
-
-
4 妙隆寺
松尾町折戸/その他神社・神宮・寺院
蓮沼海浜公園から 内陸に入っていったところにある、日蓮宗のお寺です。門前にある大きな梅の木が満開で、...by イオンさん
妙隆寺は日蓮宗のお寺で、入口の脇には宝暦14年(1764年)に独自の書体(ヒゲ題目)で刻まれた「題目塔」が立っています。境内には水子地蔵尊と地蔵220体が身を寄せるように祀られ...
-
-
殿台/博物館
映画かもされた小説、「野菊の墓」の作者、伊藤佐知夫の生家の隣に建てられている、小さな博物館です。1階...by イオンさん
昭和47年に歌人・小説家伊藤左千夫の生家に隣接して建設されました。 地域の歴史・文化に根ざした企画展・伊藤左千夫の生涯と作品、遺品、同人たちとの関わりを示す資料等を展示し...
-
-
蓮沼ホ/スポーツリゾート施設、プール
- 王道
8時には第一駐車場へ。その時点で10数台程度かな? 中央ゲート前には20名程度の列。この日は8時45...by ゴルフママさん
蓮沼海浜公園内にある県内最大級のプールは、迫力満点の渓流下りなど19種類あります。九十九里浜に隣接しているため、海や公園内を、自由に行き来できるので一日中楽しめます。 大変...
-
-
ネット予約OK
7 梶いちご園
早船/いちご狩り
- 子連れ
ポイント2%ゴールデンウィークに孫や子供たち7人で伺いました。早く着いてしまいましたが、すぐにどうぞと時間制限も...by こゆさんさん
小手苺園は早船地区でいちごの栽培をしています。 当園では、土にこだわり、元気ないちごが育つよう様々な労力をかけています。また、車椅子の方も楽しめるよう高設栽培も行っており...
-
-
ネット予約OK
-
-
埴谷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
常福寺に近づくにつれて空気がかわるのがわかります。とても荘厳な雰囲気で、お参りさせていただきました。by すとしさん
常福寺は平賀本土寺(松戸市)の末寺として、日意上人が宝徳元年(1449年)に真言宗から日蓮宗に改宗したお寺です。祭神は大曼荼羅で、幾度かの火災にあい現在の建物は仁王門(建立年...
-
-
10 浪切不動院
成東/その他神社・神宮・寺院
徳光さんのバス旅再放送を見て行きました。 崖にそびえたつ赤い建物が遠くからも確認出来ました。 なかな...by さちえさん
海の守り神として信仰を集める。本堂は朱塗の懸崖造。 正式には、不動院長勝寺本堂といい、本尊の不動明王像はかの行基菩薩が造作したとされています。石塚山の中腹に建っています。...
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 松尾城跡(千葉県山武市)
松尾町松尾/文化史跡・遺跡
完全な築城に至らなかった事実がありますが、現代でも地元の方々の思いを感じさせる城址・記録を確認する...by マスタングさん
松尾城は山稜の線を巧みに利用して築いた平山城で、明治維新後に築かれた希少な城です。 明治2年に遠江国掛川藩主・太田資美はこの地に所替えになり、ここに築城しました。 別名太...
-
-
12 真光寺(千葉県山武市)
松尾町借毛本郷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
広い敷地内に古い建物落ち着いた雰囲気でのんびり散歩することができます。近くの駐車場に止めていきました...by ぽんたさん
真光寺は天台宗の寺院で、仁和年間に遍照僧正が旧松尾町折戸の地に開基したといわれています。鎌倉時代に現在の地に移転したと伝えられ、本尊は地蔵菩薩です。 本堂正面に寛立2年に...
-
-
13 九十九里七福神
富田/その他神社・神宮・寺院
三年前九十九里七福神を回りました所何か少しづつ運が良くなった様な気がします。 今年も遅れましだが又七...by チャチャさん
七福神めぐりは各寺を巡り,御朱印紙に御朱印を押して身近な所に祀りすれば,七福神のお徳が得られるといわれている。 七福神の創設者は、上野・寛永寺の開祖慈眼大師天海僧正と言わ...
-
-
14 鈴木ぶどう梨園
埴谷/農業体験
じゃらんで見つけていきました。一戸建てのような場所が、お店になっています。新鮮なぶどうが頂けました。by あいさん
当園は約30本のぶどうと約80本の梨の木があり、販売しているぶどうの品種は「巨峰」と梨の品種は「幸水・豊水・あきづき」の3種で、園内直売所で購入または、宅配便にて贈答品と...
-
-
ネット予約OK
15 ソムリエファーム
小松/その他果物・野菜狩り
- 子連れ
ポイント2%4歳なりたての娘を連れて伺いました。以前からずっと伺ってみたかった体験で、先日ようやく叶いました。あ...by nikochanさん
ソムリエファームでは、手作りピザ体験や収穫体験(要予約)ができます。米粉を使った生地を伸ばし、自家農園で収穫した野菜をのせ、石窯で焼く本格的なピザを作ります。アツアツのピ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ピザ作り&野菜の摘み取り ☆ ソムリエファームの新鮮サラダ付き | 千葉県山武市...
- 果物・野菜狩り > その他果物・野菜狩り
- ■完全予約制 ■車で都内から約1時間 ■専業農家でピザ作り&季節のお野菜の摘み取り体験 ■野菜ソムリエの資格を持つ講師がしっかりサポート!!
- 大人 2,800円〜
-
-
16 成東・東金食虫植物群落地
島/動物園・植物園
食虫植物だけでなく山岳部の湿原や草原に生えるような花が自生していて平らでこじんまりとした場所なので植...by 3pinchaさん
大正9年に日本初に天然記念物に指定され350種類以上の植物がそれぞれの植生に合わせて群生を形成しています。また食虫植物以外にも、この群落以外では確認されていない珍しい種も自...
-
-
ネット予約OK
17 なごみ苺苑
富田/いちご狩り
ポイント2%シーズン終盤の4月の土曜日に伺いましたが、こんなに美味しいのに1300円なんて、本当にビックリです!思わ...by キョウコさん
2015年12月にオープンした観光苺農園です。苺狩りの品種は10種類を栽培。千葉県で生まれた希少で抜群の味わいの「真紅の美鈴」、ビタミンCが多く含まれる「おいCベリー」、静岡生まれ...
-
-
ネット予約OK
19 屏風ヶ浦カヤックツアー
本須賀/カヌー・カヤック
ポイント2%昨年に続き今年(2021年)も参加しました。 私と妻、子供達2人(小学一年生、双子)です。 お盆に予約を...by かにくんさん
■開催場所 銚子マリーナ海水浴場(千葉県銚子市潮見町) 〒288-0025 千葉県銚子市潮見町地先 ■地球の歴史を感じるカヤックでの海上散歩 『東洋のドーバー』と呼ばれる景勝...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 屏風ケ浦シーカヤック海のお散歩(2023年7月16日から8月29日)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 地球のダイナミックな躍動を感じながらシーカヤックで海上散歩。 子どもからシニアまで安心して参加できる少人数ツアーです。
- 参加料/中学生以上 5,940円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 屏風ケ浦シーカヤック海のお散歩(〜2023年7月14日)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 地球のダイナミックな躍動を感じながらシーカヤックで海上散歩。 子どもからシニアまで安心して参加できる少人数ツアーです。
- 参加料/中学生以上 4,950円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
20 酒蔵見学(守屋酒造)
蓮沼ハ/産業観光施設
酒蔵の見学ができました。お酒の良い香りがします。お酒の試飲も出来て楽しかったです。また、来たいと思い...by ママりんさん
守屋酒造では、一年を通じて酒蔵の見学ができ、酒造りのお話、酒蔵を見学の後は新鮮なお酒の試飲を楽しみながらお酒や地元の特産品などを購入できます。お酒に興味のある方は、是非お...
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 伊藤左千夫記念公園
殿台/公園・庭園
佐藤左千夫さんという歌人をたたえて建てられたものらしいです。どんな方かある程度知ってから見るといいと...by みったんさん
小説「野菊の墓」等で有名な伊藤左千夫の功績を記念して作られた公園。 中央に小説「野菊の墓」の政夫と民子の像があり、左千夫の師である正岡子規、斉藤茂吉など8人の歌碑が随所に...
-
-
本須賀/ビーチ・海水浴場
とてもビーチが広く、ヤシの木などもあり、のんびりと過ごすことが出来ました。また、ライフセーバーの方々...by みーみさん
毎年多くの人が訪れる人気のビーチ。約30本の椰子の木が植栽され、リゾート気分満点です。砂浜は長さ約500m奥行約160m九十九里地域で最大級の規模を誇ります。また、海水浴場エリア...
-
-
ネット予約OK
23 石橋苺園
早船/いちご狩り
- 子連れ
- シニア
ポイント2%GW中日休みが貰えたので今季三回目最後のイチゴ狩りを検索。制限時間長めのこちらを予約しました。昔ながら...by さちえさん
石橋苺園は早船地区でいちごの栽培をしています。 いちごハウスは17棟あり、常時4〜10種類の品種をご用意しています。スーパーなどでは買えない希少品種のいちごもありますので味...
-
-
24 よもぎかん
松尾町木刀/農業体験
よもぎかんでは農業体験をはじめ、太巻きずし、ピザなどを作る体験をすることができます。子供も楽しめます...by aya10さん
「よもぎかん」は、自然の中で土に触れ、農業の大変さ、収穫の喜びを体験する工房で、季節の野菜や米などの収穫、太巻き寿司作りや味噌作り等の食品加工の体験ができます。 農 業 ...
-
-
-
西湯坂/自然歩道・自然研究路
関東ふれあいのみちの一コースです。誰だか知りませんでしたが生家は茅葺き屋根の立派な家で見ごたえがあり...by aya10さん
広々とした田園地帯を歩くと伊藤左千夫の正家・資料館,食虫植物群落地がある。
-
28 山武杉のみち
引越/自然歩道・自然研究路
関東ふれあいのみちの一コースである山武杉のみちはその名のとおり山武杉の中をくぐり抜けるようにして歩く...by aya10さん
山武杉のトンネルを数回くぐり抜けると,田畑と山林の田舎の風景を見ることができる。
-
本須賀/テーマパーク・レジャーランド
料理自慢の宿と海の家があり、宿泊者は海の家で浮き輪の空気入れや着替えスペースなど使えました。 宿は、...by ネオネオさん
ハマグリ漁師の店主自ら捕ってきた焼きハマグリ、酒蒸しや自家製の手作りチャーシューを使ったラーメンがおすすめです。持ち込みOKのバーベキューコーナーがあります。 〇レンタ...
-
-
30 グリーンメイト佐久間
木原/農業体験
ここはのどかな自然の中でかわいいお花がたくさん栽培されています。お花が好きな人はぜひ行ってみてくださ...by twill10さん
グリーンメイト佐久間は、山武市木原の自然豊かな場所にあり、パンジーやビオラの花をメインに栽培しています。真心をこめてかわいい花を育てています。是非、足を運んでみてください...
山武市周辺の温泉地
山武市の旅行記
-
日帰り:関東三大檀林巡り(中村檀林,飯高檀林,小西檀林)と周辺観光,入梅の鰯料理
2017/7/10(月)- その他
- 2人
目的は入梅の鰯料理,関東三大檀林巡り(日蓮宗:中村檀林,飯高檀林,小西檀林)および周辺観光です....
6247 11 0 -
2018/7/20(金) 〜 2018/7/21(土)
- 一人
- 1人
前回、流山〜柏周辺を回ったので、今回は思い切って房総へ。なんとなく九十九里浜に惹かれ、レンタカー...
1787 4 0 -
2015/1/10(土) 〜 2015/1/13(火)
- 夫婦
- 2人
冬のEVロングドライブに関東を一周してきました。 房総の海から内陸の富岡製糸場まで約千キロの旅程で...
4109 3 0