Ichina Farm
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とちおとめのみ - Ichina Farmのクチコミ
びゅーてぃーさん 女性/30代
- 家族
いちごの品種はとちおとめのみ。
味は・・・
正直甘くなく、全体的においしくなかったです。
たま〜に甘いのがありました。
地面ではなく、上のほうになっているのは大人の私にはしゃがまずに食べれるのでよかったですが、
2歳の小さな子供には高すぎて自分でとらせることはできませんでした。
雨の寒い日に行ったため
指がかじかみ、とても寒い思いをして食べました。
完全に締め切られたハウスではなく、横が開いていました。
30分食べきることなく、途中で帰りました。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
びゅーてぃーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
やまちゃんふぁーむ「いちご畑」
埼玉県越谷市/いちご狩り
上の子が3歳になり、3歳以上から有料になるところも多いですがここは無料。 しかも時間も1時間...
-
ネット予約OK
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
栃木県那須町(那須郡)/いちご狩り
じゃらんで前日に予約し、クーポン使えて 大人2人2800円が1600円でお得に行けたのがよかった。 ...
-
アジアンオールドバザール
栃木県那須町(那須郡)/テーマパーク・レジャーランド
アジアン雑貨など多数あり、複数の国のエリアがあって、どこも楽しかったです。 お香が種類豊富...
-
アジアンオールドバザール
栃木県那須町(那須郡)/テーマパーク・レジャーランド
アジアン雑貨が好きなのでとっても楽しかったです。 アジアンテイストな服や置物、食べ物色々あ...
Ichina Farmの新着クチコミ
-
カフェに行ってきました。
昨年行って、とても美味しくのんびりとできたので、家族でお散歩しつつ立ち寄りました。
お昼前について、1組待ち。30分から1時間弱待って店内へ案内されました。2人掛けのテーブルに椅子を足して3人テーブル(事前に案内があり了承済み)。
その後店内は空いてきて、小上がり、ソファー席、個室も空き、注文したパフェもまだ出来ていなかったので、「広いお席へよかったら…」と案内があるかと思っていましたが、その気配もなく…。30分弱たった頃新しくきた方をご案内していました。
しかも、私たちの後にも並んでいた方がいらしたらしく、呼ばれず店内スタッフに声をかけている方もいました。
メニューの商品はとても美味しく満足していただけに、その席に対しての配慮がなく残念でした。
美味しさ的には星を5個ですが、気持ちよく過ごせなかったので、減らしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月27日
-
甘かった〜
去年行った時、甘くて美味しくて、いちご狩りに興味のない旦那も満足していたのでまた今年も行きました!
案内してくださったお姉さんも感じが良くて、貸し切りだったので安心していちご狩りが出来ました。
子供たちも大好きないちごをいっぱい食べられて幸せそうでした。また行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月13日
-
甘く美味しかった
コロナで多くのいちご狩りが休業している中、こちらを見つけ予約させていただきました。
何度も通っていた道なのにここに苺ハウスがあったなんて(笑)
穴場的な場所かもしれません。
完全予約制、検温、消毒等、感染対策もしっかりしており
私たちの時間は貸し切りでいちご積み出来ました。
品種はとちおとめ
甘く美味しく30分目一杯楽しませていただきました。
ハウスもキレイで靴も汚れることなく良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月4日
ディンプルさん
-
美しいイチゴと清潔なハウスで大満足!
いちご狩り30分食べ放題の遊び体験に家族で参加しました。
今年はコロナ禍なので近場で探したらすごく近くにこんな素敵ないちごハウスがあってびっくり!
この日は4グループぐらいが集まって時間になって一斉にスタートという感じでした。スタート前にはきちんと検温や消毒も促され、手掴みで食べるいちごに心配していましたが、ビニールの手袋が配布されてそれで正しいいちご狩りの方法も教えていただきましたので安心して体験することができました。
いちごの種類はとちおとめと、もう1種類しかありませんが美味しかったので十分かと思います。これまで行ったどのいちご狩りハウスより美しく・清潔で味も美味しかったです。
ビニールハウスの中は温度が上がるため生温いいちごの汁を吸う感じがほとんどですが、ここのハウスは葉っぱの陰にあるいちごはひんやりしていてジューシー。糖度も高いです。
いちごの形もよく何よりツヤがあります。
他のいちごハウスでは、泥が付いていて汚らしいいちごがたまにあったりしますが、こちらのハウスにはそういったいちごが一切ありませんでした。ネットも清潔な印象で凄く手入れが行き届いているのを感じました。
スタッフさんも皆さんとても感じが良く親切に種類や美味しいいちごの見分け方などを教えてくださいました。
体験終了後には2020年2月にオープンしたというカフェにてひと休み。SNSで人気のフルーツサンドはすでに売り切れでしたが、予約できるとのことなので次は予約してカフェに行ってみたいと思います。
今回は素敵な時間をありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月5日
-
カフェが綺麗でデートに最適
カフェの方に行ってきました。店内は白が基調でとても綺麗でした♪個室席、座席もあったのでお子さん連れも多かったです。
いちごのパフェはクリームが甘すぎずしつこすぎずな上品な味で、いちごの酸味とよく合うようになっていて感動しました。
シフォンケーキは、ふわっふわなのに味がしっかり感じられて美味しかったです♪
いちごサンドが人気だそうで、わたしが行った時にはもうありませんでした…次こそは食べたい!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月15日