西焼津笑福の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西焼津笑福の湯
所在地を確認する




パンダ湯 パネル

内観

案内

入口飾り

ほぐし処

風呂場 入口

岩盤浴 案内板
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西焼津笑福の湯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:6時〜24時(最終受付23時10分) |
---|---|
所在地 | 〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋241-1 地図 |
西焼津笑福の湯のクチコミ
-
限定のシャワーヘッド
平日の昼間に訪問。常連さんは優しくて色々教えてくれます。10月限定のミストのシャワーが気持ち良くて特別感を味わえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子供とふたりで行きました
露天風呂が充実していてよかったです。
ただ露天風呂に行くのに足元がとても熱くてその点は改良してもらえるといいなと思いました。
リラックスルームは館内着を着ないと入れません。
色んな種類の湯船があり楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サウナ施設が充実しています
島田店の方には何度か行ったことがあるため、焼津のお店にポイント消化で初めて車で行ってみました。西焼津駅から近いですが、少し分かりにくい立地でカーナビのルートで行くのをおすすめします。現金で近くのお客さんの来店が多い中、予約では女性スタッフが余り親切ではないかなと思いました。取り敢えず二階へタオルを抱えていくと、目的のサウナと温浴施設があり、併設なので自由に行き来できました。
しかし、韓国サウナはラジウム鉱石の岩盤上にタオルを敷いて寝ていたせいか、効きまくりました。翌日爆睡できました。冷房室があってこちらとサウナ室との行き来が効果的です。温浴施設も炭酸泉はゆったりできて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月21日
varmil30さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
西焼津笑福の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西焼津笑福の湯(ニシヤイヅショウフクノユ) |
---|---|
所在地 |
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋241-1
|
営業期間 | 営業時間:6時〜24時(最終受付23時10分) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 054-620-4126 |
ホームページ | http://www.shoufukunoyu.jp |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
西焼津笑福の湯に関するよくある質問
-
- 西焼津笑福の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:6時〜24時(最終受付23時10分)
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 西焼津笑福の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 株式会社赤阪鐵工所 - 約640m (徒歩約8分)
- 焼津さかなセンター - 約3.2km
- 焼津小泉八雲記念館 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 食品サンプル体験 葵サンプル - 約2.5km (徒歩約32分)
-
- 西焼津笑福の湯の年齢層は?
-
- 西焼津笑福の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 西焼津笑福の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 西焼津笑福の湯の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西焼津笑福の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 76%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 33%
- 普通 38%
- やや混雑 14%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 10%
- 30代 14%
- 40代 33%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 43%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 40%