遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

渚さんのクチコミ

  • ここ好きです

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    おしゃれな銭湯さんも、埼玉にはございますが、こちらは一見古そうですが、中は綺麗でした。漫画も5000冊ということで少ないなあと思ってましたが、リクエストをとてもよく反映してくださってるところなようで、見たいと思うものが多かったです。わたしは鬼滅の刃読ませてもらいました。岩盤浴なしの人でも、漫画を読むことはできるのが他と違っていいですね。この場合はソファでしか休めませんが。
    岩盤浴着を着ていれば、ハンモックのところでごろごろできたり、ソファ1人ずつのところでゆっくりできます。
    岩盤浴は女性専用が6つ、共用は岩塩のもの、岩盤のものと、18こあったかと思います。あと0.4度くらいの部屋がクールダウン用にあります。
    お風呂は結構通路が広くて、ひろびろしてるなあと思いました。大浴場の炭酸泉もよかったです。露天風呂も広めでした。
    午前中からいってゆっくり漫画読めばよかったと後悔しました、また行きます!

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月8日

    渚さん

    渚さん

    • 新潟ツウ
    • 女性/30代

渚さんの他のクチコミ

  • 石川県庁舎展望ロビーの写真1

    石川県庁舎展望ロビー

    石川県金沢市/展望台・展望施設

    3.0

    お車で金沢市内にいらっしゃったなら寄られるといいかと思います。公共交通でいらした場合は兼六...

  • 金沢フォーラスの写真1

    金沢フォーラス

    石川県金沢市/ショッピングセンター

    5.0

    田舎出身のわたしは駅前のこのショッピングモールだけでも嬉しいです笑 20代向けの服が多いと思...

  • ゴーゴーカレー 金沢本店の写真1

    ゴーゴーカレー 金沢本店

    石川県金沢市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0

    どろっどろの真っ黒の濃厚カレーです。すべてのスパイスや素材が溶けきったというかんじです。 ...

  • 金沢城公園の写真1

    金沢城公園

    石川県金沢市/城郭

    3.0

    城に入るのは有料ですが、門を通るのは無料です。兼六園の真向かいにありますので寄って写真を撮...

上尾天然温泉 日々喜の湯の新着クチコミ

  • リピ確定!

    5.0

    家族

    岩盤浴前の無料ドリンク、一階の漫画雑誌コーナーが広くて充実していて、レストランもどれも美味しいです。あまり人には教えたくない穴場です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月16日

    かひさん

    かひさん

    • 女性/50代
  • 岩塩の岩盤浴がいい感じでした

    3.0

    一人

    ・岩盤浴は6種類位ありましたが、熱いのがやや苦手な私は温度が低めの2種しか入りませんでした。その中でも、ピンク色の岩塩が砂利のように敷き詰められている岩盤浴は、ツボも刺激する感じで面白かったです。
    ・温泉については、露天風呂が茶色の湯で、本物の温泉という感じがして気持ち良かったです。
    ・内湯については、変わり湯に、髪の毛や垢が少し浮いているのが目立って気になりました…温度はちょうど良かったです炭酸泉は人気で必ず人が数人入っていました
    ・サウナはミストサウナと一般的な熱いサウナがあり、ミストサウナの方だけ入りましたが、足下はやや寒い割に上の方は意外と熱くて顔がしばらく赤くなってしまいました。
    ・脱衣場のロッカーは、冬服や荷物を入れておくには少し小さく、困りました。あと、脱衣場の女子トイレが2個あるうちの1つが故障中で使えなく、1つのトイレだけなので並ぶかもしれないことを考えるとギリギリまで我慢しない方がいいです。
    ・本当は夕飯も食べて帰ろうと思ったのですが、平日の割にリクライニングシートにいる人が全体的に少し多かったり、なんだか全体的に床のチリ等の清潔面が気になって、食堂は空いていたのですが、食べずに帰ることにしました。食事は美味しそうでそこまでお値段高くもなかったように感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月14日

    さといもさん

    さといもさん

    • 女性/30代
  • 少々不便な分比較的空いてます

    4.0

    カップル・夫婦

    カウンターの男性店員の方の腰の低い対応がひじょうに良いです。岩盤浴コーナーに無料のドリンクがあるのも魅力。コーヒーやココア、デトックスウォーターがあり、マンガコーナーでマンガを読みながら寛げます。又岩盤浴を利用しなくても、食堂にドリンバーもあるのも他にはあまりありません。食事も日替わりメニューがあるので、リピートしても飽きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月11日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/50代
  • 少し残念でした

    3.0

    家族

    露天風呂は大きいのですが、お湯がぬるめ。同じく露天の樽風呂もぬるい。でも、檜風呂と屋内の薬湯(酒風呂)は大満足でした。寝湯はどういう設計目的なのか寝転んでも体がしっくりはまりませんでした。食事処はメニューも座席も良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月10日

    こめこめさん

    こめこめさん

    • 女性/60代
  • 岩盤浴

    3.0

    一人

    平日だったので、ゆっくりできて良かったです
    岩盤浴も種類があって、フリードリンクだったので堪能ましたが、岩盤浴着のボタンが動くたびにはすれるのが残念ながらストレスでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月22日

    DORAさん

    DORAさん

    • 女性/50代

上尾天然温泉 日々喜の湯周辺でおすすめのグルメ

  • る〜ちゃんさんの道とん堀上尾西店への投稿写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    道とん堀上尾西店

    上尾市中分/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 3件

    店内は活気があり雰囲気がいいです。店員さんも元気で感じがよかったです。お好み焼きの種類も豊...by すーさん

  • 上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    華屋与兵衛上尾店

    上尾市中分/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    店内はお座敷とテーブル席がありゆっくりできました。スイーツは抹茶のメニューが多くの日本なら...by すーさん

  • 上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    中国料理 彩鳳

    上尾市中分/その他中華料理

    3.0 1件
  • taroさんの庭園LaLaへの投稿写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    庭園LaLa

    上尾市中分/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    柚子胡椒風味の塩味のパスタを食べましたがモチモチの食感の麺で美味しかったです ランチセット...by taroさん

上尾天然温泉 日々喜の湯周辺で開催されるイベント

  • 大宮薪能の写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約9.1km

    大宮薪能

    さいたま市大宮区高鼻町

    2025年05月23日〜24日

    0.0 0件

    「大宮薪能」は東北新幹線と上越新幹線の開業を記念し、地域文化振興と新しい観光の創造を目指し...

  • 「2025バラまつり」の写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約6.3km

    「2025バラまつり」

    伊奈町(北足立郡)小針内宿

    2025年05月02日〜31日

    0.0 0件

    埼玉県内最大となる伊奈町制施行記念公園のバラ園では、例年5月上旬から下旬にかけて、400種5000...

  • 所澤神明社人形供養祭の写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約21.7km

    所澤神明社人形供養祭

    所沢市宮本町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    人形や羽子板の製造が盛んな街として有名な所沢市にある所澤神明社では、毎年6月第1日曜に、古く...

  • 川越八幡宮こども相撲大会の写真1

    上尾天然温泉 日々喜の湯からの目安距離
    約9.5km

    川越八幡宮こども相撲大会

    川越市南通町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    川越八幡宮境内には勝負の神様として有名な相撲神社(民部稲荷社)が祀られており、毎年6月、こ...

上尾天然温泉 日々喜の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.