京料理 花ごころ
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
花園木辻北町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
京料理 花ごころのクチコミ一覧
1 - 10件
(全10件中)
-
美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
湯豆腐は出汁まで美味しく、茶碗蒸しやおつくり、天麩羅からデザートまですべて美味しかったです。
妙心寺への拝観券も頂きました。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月7日
-
ゆっくり回れた
じゃらんnetで遊び体験済み
予定の時間より早くついたのに、すぐに対応して頂いたので時間をムダにする事なく回れた。食事も美味しかったです。
次は、精進料理食べてみたいと思います。- 行った時期:2023年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月5日
-
紅葉と
じゃらんnetで遊び体験済み
花園会館一階にあり、日本食のフルコースを昼食を頂戴した。
目で楽しめ、味も京料理で大変美味しいお食事でした。
妙心寺横で立地条件も良く、秋は紅葉が素晴らしい!- 行った時期:2021年11月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月15日
-
美味しい料理と映画セットのような街並み
じゃらんnetで遊び体験済み
期待通りの美味しい京懐石
まるで映画の撮影セットのような境内
昔の日本にいるような感じでした
紅葉も素晴らしかったです- 行った時期:2022年11月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年12月1日
-
ゆっくりと妙心寺を見て回ることができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
27日と特別拝観期間の後半に行ったため、沙羅双樹はちょっと時期が過ぎており、花は少ししか残っていませんでした。これは自然の問題なのでどうしようもないことだとおもいます。お食事はとてもおいしく、妙心寺をゆっくりとみることも目的のひとつとして出かけたので、楽しめました。この時期の京都は本当に暑いので、熱中症予防はしっかりとしていきました。
- 行った時期:2022年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月2日
-
穴場でした
じゃらんnetで遊び体験済み
妙心寺の特別拝観とのセットプランでした。嵐山の紅葉を見に行く為に検索をかけて出てきて知ることができました。ゆっくり食事もでき、拝観ものんびり紅葉を愛でることができ有意義な時間を過ごすことができました(〃^ー^〃)
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月20日
-
豆腐最高
じゃらんnetで遊び体験済み
花こごろさんの作りたて豆腐!侮っておりました。
甘味がありコクがありこんなに美味しいお豆腐は初めてでした
お粥もおかずも美味しく広々した店内でとっても優雅な朝食になりました
また法金剛院の蓮子の花も見事で、心洗われるようで癒されました。また機会があれば是非行きたいです- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月23日
-
もう少しです、静かに見たかったなぁ
じゃらんnetで遊び体験済み
妙心寺へのお参りを兼ねて、利用しました。
少し早めに着いたので、周辺を下見して行ったので迷わずに行けました。
おしょうさんの、ご挨拶から説明をいただきましたが、お話が長くて、席を立つのも申し訳無く、後から来た人もどんどん入って来るし、お茶は、ぬるめで、急かすように出されるし。
狭い部屋に大勢の人が入ってしまい、落ち着いて見る事ができませんでした。
少し、花の盛りも過ぎていたのも残念でした。- 行った時期:2021年6月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月21日
-
思い違いをしておりまして、、、
じゃらんnetで遊び体験済み
小さな湯豆腐のついた御膳は、籠に美しく盛られて提供されます。今風の、「映える」という事ですかね。美味しかったです。食事をした花園会館は、ゆったりとしたつくりの清潔感のある会館でした。「妙心寺・東林院」の拝観付きという事をすっかり忘れており、食事をしたら自力で拝観をしようと思ってしまいました。無事に拝観することが出来ました。良いプランを前もって予約しておけば、お食事も拝観も効率良く行うことが出来ると思います。おすすめします。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月26日
-
久しぶりの京料理
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間より少し遅れて「花ごころ」さんに到着しましたが、丁寧に席まで案内してくださいました。大雄院の拝観についても詳しい説明をいただき、ゆっくり食事を楽しいんでから、迷うことなく拝観場所に到着できました。
- 行った時期:2021年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月27日