遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

MAROS CANDLE

キャンドルの販売もしています♪_MAROS CANDLE

キャンドルの販売もしています♪

店内の雰囲気です。のんびり趣味の時間を楽しみましょう。_MAROS CANDLE

店内の雰囲気です。のんびり趣味の時間を楽しみましょう。

人気No.1レッスン!『ぷるぷるボタニカルキャンドル』_MAROS CANDLE

人気No.1レッスン!『ぷるぷるボタニカルキャンドル』

青い壁と白いドアが目印です。_MAROS CANDLE

青い壁と白いドアが目印です。

MAROS CANDLE
MAROS CANDLE
MAROS CANDLE
MAROS CANDLE
MAROS CANDLE
MAROS CANDLE
  • キャンドルの販売もしています♪_MAROS CANDLE
  • 店内の雰囲気です。のんびり趣味の時間を楽しみましょう。_MAROS CANDLE
  • 人気No.1レッスン!『ぷるぷるボタニカルキャンドル』_MAROS CANDLE
  • 青い壁と白いドアが目印です。_MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • MAROS CANDLE
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

MAROS CANDLEについて

東急東横線、大井町線 自由が丘駅から徒歩4分。
おしゃれなお店が立ち並ぶ緑道から、1本路地を曲がったところにある隠れ家的なキャンドルサロン☆

キャンドル作りを体験してみたい。スタジオの雰囲気をみてみたい。など、
どなたでも気軽に楽しめるお得な体験レッスンメニュー☆
所要時間は約1.5時間〜2時間程でオリジナルキャンドルの作成ができます。
キャンドルが固まるまでの時間はティータイムでおくつろぎ下さい♪
できあがったキャンドルはフォトスポットで撮影も!
当日お持ち帰り頂けます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜20:00
定休日:木曜日
所在地 〒158-0083  東京都世田谷区奥沢7-4-15  メローナ自由が丘1階 地図
交通アクセス (1)東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面口を出ると、ロータリーを挟んで左斜め方向に三井住友銀行があるので、そちら側へ小さな横断歩道を渡ります。 左方向へ向かい、踏切の手前のドトールコーヒーの角を右へ曲がります。 成城石井や沖縄料理店を通り過ぎると信号があるので、フレッシュネスバーガー側へ渡ってから左に進みます。 右側にパン屋さんとベーグル屋さんに挟まれた緑道が出てきますので右へ入ります。左側2個目の角にコンクリートの建物のアイスクリーム屋さんがあり、その角を曲がった左側2件目の小さなアパートの1階です。

MAROS CANDLEのクチコミ

  • 初アロマキャンドル体験楽しかったです!

    5.0

    一人

    初めてのアロマキャンドル作りでドキドキしましたが先生が綺麗&丁寧に教えて頂き、とても有難かったです。
    私は手先が不器用な方ですが楽しく出来たのと完成品を見たら可愛いく出来て嬉しかったです!
    アットホームでオススメのサロンです。
    (美味しい紅茶とケーキを頂きました^ ^)
    制作だけでなく可愛いアロマキャンドルが売ってるのも良かったです(アロマキャンドル好きなのですが、家の近所にないので困ってました)
    また行こうと思います。
    とてもありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月2日

    richさん

    richさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

MAROS CANDLEの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 MAROS CANDLE(マローズキャンドル)
所在地 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-4-15  メローナ自由が丘1階
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面口を出ると、ロータリーを挟んで左斜め方向に三井住友銀行があるので、そちら側へ小さな横断歩道を渡ります。 左方向へ向かい、踏切の手前のドトールコーヒーの角を右へ曲がります。 成城石井や沖縄料理店を通り過ぎると信号があるので、フレッシュネスバーガー側へ渡ってから左に進みます。 右側にパン屋さんとベーグル屋さんに挟まれた緑道が出てきますので右へ入ります。左側2個目の角にコンクリートの建物のアイスクリーム屋さんがあり、その角を曲がった左側2件目の小さなアパートの1階です。
営業期間 営業時間:11:00〜20:00
定休日:木曜日
持ち帰り 体験で作った作品は当日お持ち帰り可能です。
室内施設 キャンドルの販売も行っております。
体験 キャンドル作り体験が出来ます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
08075714843
ホームページ andcherish.com

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

MAROS CANDLEに関するよくある質問

MAROS CANDLEの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 100%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.