クレイワークス アトリエ
- エリア
-
-
宮崎
-
宮崎・青島・日南
-
宮崎市
-
鶴島
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クレイワークス アトリエのクチコミ一覧
1 - 10件
(全82件中)
-
バイリンガルなおもてなしもできました♪
外国のいとこ夫婦が観光で宮崎に来ました。思い出になる観光にできたらと思って陶芸体験を探していたら、たまたま、アメリカ人のご主人と在米経験豊富な奥様の主催されるこの教室を見つけました。
いとこ夫婦も言葉の壁を気にしなくてよかったので、細かい指導を受けながら、楽しく真剣に自分用の湯呑を作ることができました。この湯呑でコーヒーを飲むたびに宮崎での思い出に花が咲くと思います。一生の宝物だと思います。
先生方の作品も見せてもらいましたが、どれも素晴らしい作品です。
私たち5人にとって素晴らしい体験でした。作品が焼きあがって届くのが楽しみです。- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月3日
-
3歳子供と2人でも楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
子供に体験させてあげたい&手形を残して祖父母へプレゼントしたかったので行ってみました。
数日前から楽しみにしていたはずが、見慣れない場所、人を警戒してか、隅っこにいた3歳息子ですが優しくフレンドリーに接してくださったおかげで一緒にお皿作りを楽しむことができました。
度々携帯で動画や写真を撮って下さるのでより思い出に残すことができ、嬉しく思います。
お皿こねこね楽しかったねーまた行こうね!まだ焼けてないかなーと時々思い出してはお話ししてくれるので連れて行ってよかったです。
祖父母にそれぞれプレゼントしようと思っていましたが息子が気に入り、嫌だ自分のだと言うのでまた機会があれば何か作りに行きたいです(笑)- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子どもも大人も時間を忘れて夢中になれる(^^)
出迎えて頂いた時点から、帰る時まで終始笑顔で対応して頂きました!アットホームな雰囲気で、初めての陶芸体験が出来たことをとても嬉しく思います(^^)4歳、6歳、8歳、15歳、大人2人、家族6人みんなが「楽しかった!」「またやりたい!」とそれぞれ口にするほど素敵な時間でした。汚れる覚悟で行きましたが、誰1人汚れることなく作品を仕上げることが出来ました。
協力して作る時間、それぞれが思い思いに集中する時間もあり、あっという間に時間が過ぎました(^^)4歳も最後の最後まで色付け楽しんでいました。私たちが帰る時は車が見えなくなるまで手を振って頂き、優しさに包まれて胸が熱くなりました!また行きたいです!- 行った時期:2025年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年5月4日
-
初めての陶芸体験
彼女さんと2人で陶芸体験をしました。終始先生方が丁寧にご指導して頂き、満足いく出来のお茶碗を作る事ができました。お話も面白くあっと言う間の2時間でした。2階の作品ギャラリーにも案内して頂き素晴らしい作品を拝見し感動しました。 また今度は別の作品にも挑戦してみたいです。 陶芸体験迷っていらっしゃる方は是非こちらへ。
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月16日
-
楽しすぎて再訪問
じゃらんnetで遊び体験済み
約3年前にお皿作りを体験しました。
お皿を使う度に、次は『コップを作りたい』と子供達が常々話していたので、2度目の訪問!
子供は2年生から5年生、年長さんから2年生へ成長し、満を持しての再体験!!
先生方も変わらず元気で、フレンドリーで、あっという間の時間でした。
やっぱりデザインってセンスが出ますね笑。
我が家は嫁◎、長男○、長女○、私△って感じでした…。
みんなの個性がでで、愛着湧くコップになりました。
まじで、おすすめ体験です!!- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月28日
体験した高評価プラン
≪1組限定≫【90 min./90分】☆夏の思い出に☆【Let's make your own cup! / コップ作れます。】(英語/Eng.OK)
おひとり様
5,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵な時間でした
友人と2人で参加させていただきました。先生お二人がとても優しく、ユーモアを混ぜながら教えてくださり、楽しく作れました。作品作りに夢中になれて、素敵な時間を過ごせて感謝しています!出来上がりがとても楽しみです。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月12日
-
ハートウォーミングな体験。
初めての家族でのカップとお皿作り。
スタッフさんともに優しく丁寧に教えて頂き、
始め緊張していた子供2人(9歳、4歳)も大満足。
完成したお皿が届くのが楽しみ♪
Thank you very much for your heart-warming time!
It was also an awesome time being able to use my lost forgotten English.- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月24日
-
自分だけの作品ができる喜びを感じられます!
終始先生お二人とのおしゃべりを楽しみながら、やったことのなかった作業にも集中して取り組める環境で夢中になって作りました!時間が過ぎるのがあっという間です。
出来上がった作品を取りに行くと、より達成感を感じられ、自分で作ったお皿やマグで食事をするという楽しみもできました!
素敵なマグネットのプレゼントもあり、陶器に対して愛着が湧く体験となりました。- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月19日
-
心も満たされました
初めての陶芸体験でしたが、先生たちはとてもお優しくユーモアもあり、楽しく作業に取り組むことができました。出来上がりがとっても楽しみです。現実を忘れられる素敵な濃い時間を過ごすことができ、心身ともに癒されました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月12日
-
素敵なマグカップができました。
今回、初めての体験でコーヒーが飲めるマグカップを作りたいとお願いさせていただきました。
マグカップの作成は難しいとのことでしたが先生方が優しく教えてくださり楽しく体験をすることができ、素敵なマグカップが完成しました!!
2人でコーヒーを飲む時間がさらに楽しくなりました!
次回は皿作りに挑戦できたらと思っています!!- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月21日