アトリエ・はうる
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市上京区
-
真盛町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
アトリエ・はうるの概要
所在地を確認する








石畳風の「上七軒通り」を進んでいきます

旅館「億」の脇にある細い路地に入ります

路地をまっすぐ奥まで進みます
アトリエ・はうるについて
北野天満宮のお膝元、京都最古の花街「上七軒」の路地奥にある小さなステンドグラス工房です。体験教室のほか、通常のお教室、ステンドグラスの注文制作も承っております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜・月曜 |
---|---|
所在地 | 〒602-8381 京都府京都市上京区真盛町712-6 地図 |
交通アクセス |
(1)京都市バス「上七軒」から徒歩2分
(2)嵐電「北野白梅町」から徒歩13分 |
アトリエ・はうるの遊び・体験プラン
-
【京都北野天満宮・上七軒でステンドグラス体験】梅の花♪ガラスのねつけ制作
北野の天神さんにちなんだ可愛らしい梅モチーフの「ねつけ」を制作します。
早くて簡単!お持ち帰りも楽ちんで天神さん参りのお土産にもぴったり♪
キーホルダーとして使ったり「ふさ」をつけて飾っても◎ガラス細工作り
ねつけコース 1人
2,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【京都北野天満宮・上七軒でステンドグラス体験】リンドウの花☆ガラスランプ制作
まるでリンドウの花が光るようなフットランプのステンドグラス制作体験です。
小さなランプが好きな人、ちょっと変わったものに挑戦したい人へ!ガラス細工作り
ランプコース 1人
5,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【京都北野天満宮・上七軒でステンドグラス体験】ガラスを選べる♪鏡・写真立て制作
ガラスの色を自由に選んでオリジナルの作品(フォトフレームまたは鏡)を作れる!
ステンドグラスの全ての工程を体験できる本格的なプランです。
難しいところは講師がお手伝いしますので、初めてでも安心です♪ガラス細工作り
パネルコース 1人
3,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
アトリエ・はうるのクチコミ(0件)
アトリエ・はうるの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アトリエ・はうる(アトリエ・ハウル) |
---|---|
所在地 |
〒602-8381 京都府京都市上京区真盛町712-6
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)京都市バス「上七軒」から徒歩2分 (2)嵐電「北野白梅町」から徒歩13分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜・月曜 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-406-7851(火曜〜土曜日 10:00〜18:00まで) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.glass-howl.com |
施設コード | guide000000208595 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
アトリエ・はうるに関するよくある質問
-
- アトリエ・はうるのおすすめプランは?
-
- アトリエ・はうるの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜18:00
- 定休日:日曜・月曜
-
- アトリエ・はうるの料金・値段は?
-
- アトリエ・はうるの料金・値段は2,000円〜です。
-
- アトリエ・はうるの交通アクセスは?
-
- (1)京都市バス「上七軒」から徒歩2分
- (2)嵐電「北野白梅町」から徒歩13分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- アトリエ・はうる周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上七軒歌舞練場上七軒歌舞練場 - 約170m (徒歩約3分)
- 弓月京店
- 上七軒
- あかりデザイン工房 - 約1.3km (徒歩約17分)