遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の概要

所在地を確認する

伊東観光番
案内人会の拠点です_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

伊東観光番 案内人会の拠点です

伊豆高原駅やまも口で集合_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

伊豆高原駅やまも口で集合

自然研究路案内板_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

自然研究路案内板

対島川遊歩道を歩く_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

対島川遊歩道を歩く

対島の滝展望台。海に直接流れ落ちる滝です。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

対島の滝展望台。海に直接流れ落ちる滝です。

おおばい・こばいの根。美しい柱状節理が見られます。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

おおばい・こばいの根。美しい柱状節理が見られます。

大淀の潮溜まり。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

大淀の潮溜まり。

大淀から見る柱状節理_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

大淀から見る柱状節理

大淀・小淀への降り口_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

大淀・小淀への降り口

橋立の吊り橋_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)

橋立の吊り橋

  • 伊東観光番
案内人会の拠点です_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 伊豆高原駅やまも口で集合_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 自然研究路案内板_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 対島川遊歩道を歩く_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 対島の滝展望台。海に直接流れ落ちる滝です。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • おおばい・こばいの根。美しい柱状節理が見られます。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 大淀の潮溜まり。_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 大淀から見る柱状節理_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 大淀・小淀への降り口_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 橋立の吊り橋_伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)について

 伊東には、豊かな自然や歴史にふれるフィールドが 海、山、街にたくさんあります。
   伊東を訪れる方々に、伊東の素晴らしさ を 楽しく ご案内するために発足したのが
                 ”伊 東 自 然 歴 史 案 内 人 会”  です。

伊東自然歴史案内人会には伊東市から認証を受けた約100名のボランティア案内人が参加、その内の約40人が伊豆高原エリア(城ケ崎海岸、大室山)で活動しています。

コース1(城ヶ崎海岸と八幡野自然林)
伊豆高原駅(10時集合)⇒対島遊歩道⇒対島の滝⇒おおばい・こばい⇒大淀・小淀⇒橋立の吊り橋⇒八幡野自然林⇒伊豆高原駅(12時解散)
雄大な城ヶ崎海岸と八幡野の自然林を歩く約2時間の散策コースです。一般向きのコースですが、参加は小学生以上とし、ウォーキングに適した服装(ヒール、サンダルは不適)でご参加下さい。

コース2 城ヶ崎海岸ピクニカルコース(約2時間)
海岸沿いを歩き、溶岩と海が織りなす景勝や四季折々の植生などもお楽しみいただけます。
城ケ崎四季の花公園駐車場→ひら根→しんのり→穴口→門脇灯台→門脇つり橋→半四郎おとし→つばくろ島→かどかけ→四季の花公園駐車場(解散)

コース3 大室山・さくらの里(約2時間)
大室山は国指定の天然記念物で、美しい円錐形をしたスコリア丘です。        
麓には観光名所さくらの里が広がっています。
大室山リフト前(集合)→リフトで山頂へ→お鉢めぐり→リフトで麓へ→徒歩でさくらの里へ移動→さくらの里散策(大蛇穴・スコリアラフトなど)→徒歩にてリフト乗り場(解散)

コース4 八幡宮来宮神社参拝(約2時間)
  現在の本殿は、寛政7年(1795年)に建て替えられ、類例の少ない二間社流造となっています。
社叢は昭和9年に国の天然記念物に指定されています。
伊豆急行線・伊豆高原駅・桜並木口「美足の湯」付近 
伊豆高原駅→桜並木→下田街道古道→延命地蔵→さいの神→高見の椎の木→八幡宮来宮神社→馬頭観音→伊豆高原駅    

「伊東観光番」伊東市渚町にある案内人会の活動拠点。元は本物の交番で、歴史的な交番建築であるとして現在は県の有形文化財。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開催:特に注記なき限り、集合は午前10時、2時間の散策ののち12時解散となります。
所在地 〒414-0023  静岡県伊東市渚町2-48 地図
交通アクセス (1)コースによって集合場所は異なりますのでご注意下さい。いずれの集合場所でも赤い帽子の案内人がお待ちしています。 集合場所@ 伊豆急行線伊豆高原駅「やまも口」 集合場所A 城ケ崎四季の花公園駐車場 集合場所B 大室山リフト前 集合場所C 伊豆高原駅桜並木口「美足の湯」付近

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)のクチコミ

  • 交番の形をした観光案内所

    4.0

    一人

    伊東の海岸近くに在る一見交番に見える建物ですが、交番ではありません。元交番の建物を再利用しているので、ちょっと気軽に入る感じではありませんが大丈夫です。伊東観光番とは洒落たネーミングですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月3日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)(イトウシゼンレキシアンナイニンカイ ジョウガサキオオムロサンブカイ)
所在地 〒414-0023 静岡県伊東市渚町2-48

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)コースによって集合場所は異なりますのでご注意下さい。いずれの集合場所でも赤い帽子の案内人がお待ちしています。 集合場所@ 伊豆急行線伊豆高原駅「やまも口」 集合場所A 城ケ崎四季の花公園駐車場 集合場所B 大室山リフト前 集合場所C 伊豆高原駅桜並木口「美足の湯」付近
営業期間 開催:特に注記なき限り、集合は午前10時、2時間の散策ののち12時解散となります。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ www.city.ito.shizuoka.jp>kanko>shisetsu
施設コード guide000000208607

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)に関するよくある質問

  • 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の営業時間/期間は?
    • 開催:特に注記なき限り、集合は午前10時、2時間の散策ののち12時解散となります。
  • 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の交通アクセスは?
    • (1)コースによって集合場所は異なりますのでご注意下さい。いずれの集合場所でも赤い帽子の案内人がお待ちしています。 集合場所@ 伊豆急行線伊豆高原駅「やまも口」 集合場所A 城ケ崎四季の花公園駐車場 集合場所B 大室山リフト前 集合場所C 伊豆高原駅桜並木口「美足の湯」付近
  • その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
  • 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の年齢層は?
    • 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.