広島市湯来交流体験センター
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市佐伯区
-
湯来町大字多田
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢登り(シャワークライミング)
-
ぶぅさんのクチコミ
-
スリル満点
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で参加しました。
川で楽しい水遊びから始まり、滝登り、ウォータースライダー、と徐々に難しくなり
最後はアレが待っています!!
ガイドさんも優しくフレンドリーなので
違うグループの方とも仲良くなれます。
高いのが大好きな方
自然を感じたい方
とにかく暑い方
におすすめです!
説明を受ける場所にはトイレや温泉などがあります。
川遊びの場所はそこから車で15分行ったところにあります。
(そこはトイレなどはありません。)- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月30日
ぶぅさんの他のクチコミ
-
鳥取砂丘
鳥取県鳥取市/その他自然景観・絶景
馬の背からの景色は最高です。 砂が思っていたよりさらさらしていたし、 思っていたより暑くな...
-
ネット予約OK
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取県鳥取市/美術館
圧巻です。 今回は日本の歴史がテーマ 細部まで丁寧に作られていて、素晴らしい作品の数々でし...
-
アースステイ青島
鳥取県鳥取
グランピングを楽しみたい方におすすめ! ベッドが4つ並びであるので、ゴロゴロできます。 キ...
-
伊東園ホテル塩原
栃木県塩原
大勢で泊まったので、鍵、エレベーター、洗面台、トイレは一つに不便を感じましたが 夕食のとき...
広島市湯来交流体験センターの新着クチコミ
-
アドレナリン出まくり!癒しとスリルが混ざった体験!
広島市の中心市街地で観光することが多く、車で1時間ほどでこんな水がきれいなスポットがあるとは知りませんでした!日本で全国でもホタルが飛び交う超有名なスポットらしい・・・。今度はホタルも見に来たいと思いました。今回はシャワークライミング(半日)を体験してみました!ガイドさんが優しく頼りになるので、安心して体験にのぞめました。流れもある川の中を上流に向けて進んでいくんですが、なにより水の冷たさが心地よく、夏にはほんとにぴったりです!水も今まで見たことないくらいきれいでした。川に浮かびながらリラックスする時間も設けて頂き、チル感を味わえました!激動のシャワークライミング体験は、流されたり、滝つぼに飛び込んだり、滝の裏側に飛び込んだり、少年時代に戻ってアソビ尽くせました!間違いなく人生の中で思い出に残る体験で、感動冷めやらぬ間に感想を書きました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月10日
-
キャンプで使用
まず、値段が高い。宿泊キャンプが15時から10時で5000円。これにはロッジの入浴券がついているが大人2枚子供2枚。これは人数によって変えてくれない(子供を追加料金払って大人に変えてもらう事はできない)我が家は中学生がいるので子供一枚が無駄になった。時間が他のキャンプ場より短いのでデイキャンプ追加した。1500円。これにBBQコンロ使うなら火器使用料として追加で1000円とられた。
何だかんだで7500円。ゴミも持ち帰り。炊事場も二カ所しかなく満員なら絶対に渋滞する。
炊事場というよりただの洗い場。物を切ったりするのは難しい。
電源もない(確か別料金)ゴミも持ち帰り、サイトに車の乗り入れもできない。それで7500円は無い。(子供の入浴券買ったから+600円だから8200円)
しいていいところをあげるとすればサイトのすぐ下清流なので一日中遊べることだけ。
それを差し置いてもキャンプで8200円は無い。
二度とキャンプでは行かない。
川遊びだけで行く。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月1日
-
最高の体験!
友達3人で参加しましたが、非常に楽しい時間でした!
一緒に参加した方とも仲良くなれてよかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月25日
-
夏休みにぴったりな自然体験
大人(女)1人、子供(男)2人で参加しました。
シャワークライミングは初めてでした。できるか?という冒険感のあるポイントに挑戦させてくださったり、川をつくる森の話をしてくださったり、盛りだくさんな内容でした。(滝壺へジャンプ、滝登り、滝の裏へ行く・など)
スタッフさんは、安全に気を配りつつ、おおらかにやさしくガイドしてくださり、楽しく無事に体験ができました。
温泉の入浴券も付いており、今回は湯の山温泉に行きました。広くてレトロ感のある温泉でした。昼過ぎでしたが、タイミングよく人も少なくてよかったです。帰りには人が多く来られてました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月13日
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月14日
-
最高の夏休みになりました。
県内から家族三人でお世話になりました。近場の川がこんなに綺麗なことに驚かされました。フル装備をレンタルできて安心でした。とても綺麗で清潔でした。写真も撮ってくださり(とてもお上手)川の中は、手ぶらで大丈夫でした。10才の息子の勇気と、がんばりをたくさんを見ることができました。ガイドさんお二人とても親切な方で至れり尽くせりで心強かったです。今度は、一日コースor山登りをしたいなと、家族で話ております。ガイドさんのおかげで自然のすばらしさを体験できましたことに感謝申し上げます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月12日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月13日