株式会社 井出トマト農園
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
藤沢市
-
宮原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
トマト狩り
-
株式会社 井出トマト農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全44件中)
-
最終日のお客さん
じゃらんnetで遊び体験済み
我々が参加した日は、真夏になる前の最後のお客さんだったようです。当日は大変暑く、汗だくでトマト狩りをしましたが、いろんな種類のトマトが食べられ、美味しかったです。また、持ち帰り分も取ることができ、面白かったです。大人1人がトマト狩り前に体調を崩し、参加できず、キャンセルが効くのかどうかを井出農園さんが問い合わせしていただいたりと大変お世話になりました。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月17日
-
ハニードロップおいしい
じゃらんnetで遊び体験済み
ミニトマトが大好きなので電車でいけるこちらを見つけて行ってきました。10種類以上食べ比べてハニードロップが一番気に入りました。お土産を摘み取っても時間は十分あります。本当においしくて感じもよくて大満足です。シーズン中にまた予約しました。
- 行った時期:2023年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月12日
-
トマト美味しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
大好きなトマトの食べくらべに挑戦しました。農園の方々もとても気さくな雰囲気でした。収穫まえにはトマトの種類や特徴、注意事項の説明を聞きました。「井出トマト農園」さんは色々な品種を育ているのに驚き、また美味しさに感動しました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月3日
-
楽しくて、おいしかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてトマト狩りに行きました。トマトの種類がたくさんありいろいろと食べ比べができ面白いのと、おいしいのとで楽しかったです。又行きたいと思います。
- 行った時期:2023年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月27日
-
想像以上に楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
トマト狩りということで。果物狩りより期待少なく訪問しましたが、種類も豊富で甘い物から酸味のある物まで、すごく楽しめました。子供達も大満足でした。
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月23日
-
家族旅行にもいい思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れで体験しました。初めてのトマト狩りの為、子供たちが大興奮でした。ただ多くは食べられません。帰りにオーナーの店を寄り、新鮮な農産物を購入しました。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月15日
-
色々な種類がいっぱい!
トマト好きな子供達と一緒に。とーっても楽しかったです!
パンパンに色々な種類のトマト食べました。人によって好みが違くて、どれが一番か家族で競えたのも楽しかったです。
お店の方々も皆さん感じよく、子供の会話にも付き合ってくださいました。またショップがあるのですが、試飲や試食をさせてくれます。どれも美味しく最高です。特にトマトジュース!- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月23日
-
ブラボーなトマト園 日本1です。
今回で2度目の井手トマト農園。コロナ禍で中々行けないのが現実ですが…今日は撮影もあるという事で3姉妹を連れ参加させて頂きました。家族6人で 美味しいトマトを沢山食べて来ました。トマトの種類の多さに いつも感動しています。糖度No.1のハニードロップは日本で栽培してるのは井手トマト農園だけ。ハニードロップを帰りに1キロ程買って帰りました。アイコは食べやすくトスカーナバイオレッドとプリンセスロゼが私は好きです。お土産コーナーのトマトも スーパーより安いと思いますので是非皆様行ってみて欲しいトマト園です。
- 行った時期:2022年12月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年12月10日
-
トマトでお腹いっぱいになりました
子ども連れでいきました。たくさんの品種があるので食べ比べが楽しく、子供が届く高さなので十分楽しめます。時間もちょうどいい具合でした。気に入った品種は量り売りで買って帰ることができたので好みにあったトマトを買って帰ることができ大満足です。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月10日
-
5月頃に行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
藤沢わいわい市でいつも井手農園トマトを購入していました。NHKドラマで鈴なりのトマトのビニールハウスが出てきてなんて凄いんだろうと調べたらなんと井手農園でした。伺ったのは今シーズンあとわずかの時期。残念ながら苗が成長しきった状態。
シーズン始めにぜひ行くべきです!来年また行きます!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月17日