横政農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
柏原市
-
雁多尾畑
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
横政農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
3種類食べ放題で、とっても美味しかったです。持って行くものも少なく有難いです。ただ、他の方も書いているように氷は必須です。無くてもその場で購入はできます。
また来年も行きたいです!- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
母と2人で初めてぶどう狩りをしました。ぶどうはデラウェア、ネオマスカット、ベリーAがありました。どれもとてもおいしかったです。ゴザを貸してくださり、台の上に敷いて座って食べることができました。直売所ではお得に購入することもできました。平日のためか、他の方も少なくゆったりできました。
- 行った時期:2025年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
横政農園ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
とても美味しかったです。
足が悪く、ゴザに座れなかったので、立って食べてたらパイプ椅子を貸してくださり、とても嬉しかったです。- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月15日
-
楽しめました
デラックスコースで利用。テーブルとイスがあるのでゆっくり出来ます。スタッフの皆さまは笑顔で感じが良いです。ピオーネ、シャインマスカットがとても美味しかったです。どこにどのぶどうがあるかは受付のお兄さんに尋ねると教えてくれます。シャインマスカットが食べれます。氷必須。量は食べれないので、ピクニック気分でのんびり楽しみました。帰りにお土産も直売所で購入。WiFiは全く役に立ちませんので、お気をつけください。駐車場が目の前で便利です。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月8日
-
平日の日差しの弱い日
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう狩りは暑いというイメージだったけど、平日の日差しの弱い日だったので凄く過ごしやすい中楽しめました。
係員のお兄さんの坦々と案内してくれました。
また是非利用したいとおもいました。- 行った時期:2024年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
-
8月はまだ早いのか
お盆二日目に行きました。そこだとまだシャインマスカットがあるということでそこに、、、
ただ、、見た目はすごく美味しそうなのですが、熟してない。やはりぶどう狩りは9月ですね。- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月11日
-
楽しいブドウ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
3世代で行き、広々とした平地のぶどう園で時間制限も無いのでゆっくりと楽しめました
数種類のぶどうが頂けるので食べ比べも楽しかったです
ブドウ洗い用のバケツの水も汚れてきたら新しいバケツと交換してくれるなど、スタッフもとても親切でした
また来年も伺いたいです- 行った時期:2023年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月19日
-
大阪でぶどう狩りが楽しめます!
農園のすぐ前に車を停められます。
出入り自由なので、車に荷物取りに行くのも楽ちんです。
園内は平坦で歩きやすいです。
時間制限も無いので、思う存分楽しめます。
トイレもきれいです。もちろん水洗トイレ。
何よりスタッフが感じイイ方ばかりです。
バケツを貸してくれるので、冷やすために氷を持って行くことをおすすめします。
冷えたぶどうはまた一味違います。
今年は暑過ぎて、例年より発育が早いのだとか。
リピートしたいです。- 行った時期:2023年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月18日
-
スタッフが優しくて安心
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんのクーポンを使い安く予約出来るのを知り
初のブドウ狩りを予約してみました。
こちらの横政農園はブドウ園のすぐ前に車を停めれるので移動がなく楽でした。
他の園は簡易トイレが多いみたいですが
こちらは水洗トイレが完備されているので女性も安心。
受付にてじゃらんで予約した事を伝えると受け付け完了。
園内に入るとブドウを洗う用の水が入ったバケツとハサミ、ゴザを貸してくれるので
園内の好きな場所にゴザを敷きブドウ狩りを楽しみます。
今の時期はベリーA、ネオマスカットが沢山実っていました。
(2022/9/13)
口コミに氷を持参した方が良いと書いてあったのを見たので大きめの水筒にたっぷり氷を入れて持参して正解!
ブドウが温かいのでバケツに氷を入れて冷やして食べたら美味しさ倍増でした。
ただ、そんなに沢山食べれる訳もなく‥
入園料はブドウを食べて元を取るというよりも
ブドウ狩りの雰囲気を楽しむ為の料金と思ってぶどう園をゆっくりと楽しむのが良いと思います。
※園内はぬかるんだ場所も多々あるので汚れても良い靴を履いて行くのがいいです。- 行った時期:2022年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月26日
-
満喫できました(^^)
4歳の子どもと家族で行きました。
シャインマスカット、ベリーA、紅瑞宝、デラウエアを食べました。
皮が薄くて実が大粒でプリップリでとても美味しかったです。
特にシャインマスカットは食べ応えがありました。
オーナーの方もとても親切で美味しいぶどうを教えてくださり勉強になりました。
子どももとても喜んでいて大満足です。
日除けも虫除けも要りませんでした。
シーズンによって品種も変わってくるようなので、9月にもう一度行きたいと思います。- 行った時期:2022年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月11日