道の駅猪苗代
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅猪苗代
所在地を確認する

ゴンドラ います

ワンコが居たのでフレームは使わなかったけど…道の駅からの会津磐梯山の眺望

道の駅の前に大きな虹が出現!

施設内 磐梯山ジオラマパーク案内

施設内 道路情報案内

施設内の食事処 券売機で食券購入

施設内の食事処

店内 野口英世コーナー

店内 野口英世コーナー

店内 新鮮な野菜がいっぱい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅猪苗代について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9時〜18時 定休日:年中無休 ※休日・営業時間は変更となる場合あり |
---|---|
所在地 | 〒969-3132 福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田五百苅1 地図 |
道の駅猪苗代のクチコミ
-
磐梯山の眺望が素晴らしかった
温泉宿泊の帰りに立ち寄りました。土曜日の昼頃だったので、大変混んでいました。自由に弾けるピアノもあっていいですね。トイレは、いつも綺麗です。
天気がよく、磐梯山眺望スポットからの眺めはとてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
猪苗代ICからすぐで便利
混雑を予想し昼時を避けた14:00頃メインダイニングを利用。待つことなく席に着き5品ほど注文。ソースかつ丼とピザ、プリンは特においしくいただきました。60代夫婦2人と孫2人(7歳と4歳)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
でも、イインダよねぇ〜(*^o^)/\(^-^*)
観光化されている道の駅、土曜午後2時過ぎ超混雑、翌日曜10時やや混雑、7周年イベント有り、ガラポンで2等賞が…、次いで16時ゆっくり買い物出来ました。一部完売御礼有りでしたが(笑)。でも、イインダよねぇ〜(*^o^)/\(^-^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道の駅猪苗代の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅猪苗代(ミチノエキイナワシロ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3132 福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田五百苅1
|
営業期間 | 営業時間:9時〜18時 定休日:年中無休 ※休日・営業時間は変更となる場合あり |
最近の編集者 |
|
道の駅猪苗代に関するよくある質問
-
- 道の駅猪苗代の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時〜18時
- 定休日:年中無休 ※休日・営業時間は変更となる場合あり
-
- 道の駅猪苗代周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 猪苗代 - 約40m (徒歩約1分)
- 道の駅前猪苗代いちご園 - 約120m (徒歩約2分)
- 白鳥浜(白鳥飛来地) - 約740m (徒歩約10分)
- 野口英世記念館 - 約3.0km (徒歩約38分)
-
- 道の駅猪苗代の年齢層は?
-
- 道の駅猪苗代の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅猪苗代の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅猪苗代の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅猪苗代の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 9%
- 普通 36%
- やや混雑 36%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 13%
- 50代以上 73%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 54%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%