齋藤ガーデン〜田舎カフェ〜
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
袖ケ浦市
-
蔵波
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
ちるちるさんのクチコミ
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
ブルーベリーは甘酸っぱくとても美味しかったです。広い畑にブルーベリーの木が点在し、旗が立っている所を目指してそこにあるブルーベリーを狩ることができます。一箇所にまとまってあるわけでないので少し移動はありますがそれもまた楽しいかも。
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
ちるちるさんの他のクチコミ
-
養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元
千葉県市原
用意していただいたお部屋がとても広く大きな窓が2カ所にあり、外には養老渓谷川、赤い太鼓橋が...
-
房総白浜ウミサトホテル
千葉県富浦・白浜・千倉
夕食の海鮮焼きと釜飯がとても美味しかったです。食べ放題で、自分で焼くのですが、テーブルが焼...
-
ホテルアマネク蒲田駅前〜大浴場「四季の湯」〜
東京都蒲田・大森・羽田周辺
駅近、サッパリとした清潔感あるホテルでした。部屋にお風呂は無かったのですが、大浴場があり気...
-
ベッセルイン千葉駅前【大浴場・サウナ完備】
千葉県千葉
試験を受けるために本番前日に宿泊させていただきました。 駅近で、チェックインもスムーズに出...
齋藤ガーデン〜田舎カフェ〜の新着クチコミ
-
粒が大きく、甘くて感動
主人と2人で伺いました。ブルーベリー狩りは初めてで、とても楽しみでした。
広い敷地にたくさんのブルーベリーの木。粒の大きさにビックリ!
大きさにも感動しましたが、その甘さにも感激でした。主人も大喜び。張り切って、奥の方まで行っていました。
30分たっぷり頂き、お土産も1パックついてコスパ最高でした!
ピンクレモネード?という名前だったか、ピンク色のブルーベリーもあり、これまた爽やかでおいしい。これにもびっくり!
ブルーベリー狩りの後は、カフェで特製のパスタを注文しました。
マスターが作るパスタはどれも最高です。カフェは何度も伺っておりますが、何度も頂きたい味です。
私のお気に入りは冷製トマトパスタ。主人はエビのクリームパスタ。しかし、この日は、桃と生ハムのフルーツパスタが登場したということで、それを頂きました。桃が甘くて、美味しい!毎年このメニューの登場を待っている人がいるそうですが、本当に納得できる味でした。
また、伺います!!!
ごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月15日
他1枚の写真をみる
-
おすすめです
7月4日訪ねた。いっぱいブルーベリーの品種食べれて結構楽しめるところ。
美味いです 最高です また是非とも行きたいと思っています。持ち帰ったスモモも美味しいかった、ありがとうございました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月4日
-
いろいろな種類を味わえる!
人懐こいかわいいわんちゃんがお出迎えしてくれました。
お知らせしていた時間よりもかなり早く到着してしまったのですが、ちょっと待っててー!と快く受付てくれました。
すごく広くブルーベリー畑が広がり、木によって味が違いとてもおいしく、楽しく、30分があっという間でした!こどもはもっと食べたかった!と駄々をこねたほどでした。
時間が早くカフェでランチができず残念でしたが、次回はぜひいただきたいと思います。
とても良くしてくださりありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月15日
-
とても楽しく美味しかったです!
30分間、ブルーベリー食べ放題でした。
とても味が濃く甘くて美味しくて大満足でした。
お土産用のパックも込みで、とても嬉しかったです。
木によって品種が違い、味も違くて食べ比べできました。7月には赤い品種のブルーベリーも実るということで、是非また行きたいです。
オーナーの方もとても優しくて温かい農園でした。今度はカフェでご飯も頂きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月5日
-
旦那さん一人で大活躍
農園のお手入れはご主人が1人で
パスタ、デザートもご主人一人で手作り、
料理のほうはこの道50年とお伺いしました
お値段もリーズナブル 食事をされた方はケーキセットお勧めです
コーヒーおいしいです 素朴が魅力です詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月14日