遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)の概要

所在地を確認する

種アリ品種、ベリーAの畑にて。当園は除草剤を使用しておりませんので、草が多い場合があります。自然溢れる(?)畑の中で日常を忘れて楽しんでみませんか?
_〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)

種アリ品種、ベリーAの畑にて。当園は除草剤を使用しておりませんので、草が多い場合があります。自然溢れる(?)畑の中で日常を忘れて楽しんでみませんか?

こちらはまるきょう農園のレッテル(チラシみたいなかんじ)です
当園の目印になったらいいなあと思っています
_〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)

こちらはまるきょう農園のレッテル(チラシみたいなかんじ)です 当園の目印になったらいいなあと思っています

  • 種アリ品種、ベリーAの畑にて。当園は除草剤を使用しておりませんので、草が多い場合があります。自然溢れる(?)畑の中で日常を忘れて楽しんでみませんか?
_〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
  • こちらはまるきょう農園のレッテル(チラシみたいなかんじ)です
当園の目印になったらいいなあと思っています
_〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)について

閲覧いただきまして、ありがとうございます。
〇京(マルキョウ)農園です。
当園には、猫や鶏がいます。
アレルギーをお持ちの方は事前にお申し出ください。
→令和3年より猫はゲージの中で生活しております。


新型コロナウイルス感染予防のため、
敷物、ざる等の貸し出しが出来ません。園にて購入もできますが、
来園の際は、レジャーシートなどの敷物をお持ちになって頂けますと
スムーズにぶどう狩りを行うことが出来ます。

当園の駐車場は3箇所あります。
@車が2台止められるスペースA受付の横B北口木材さん
(Bは少し園と離れた場所にありますが道の途中に看板をいくつか
設置しておりますので看板にしたがって下さい。)

除草剤不使用の為、野草が生えている可能性があります。ご了承くださいませ。
汚れてもよい服装、履きなれた靴でお越しください。
(雨天時は地面がぬかるんでいるため長靴ご用意をお願いします)

蚊が多いため虫除けスプレーなどご持参下さい

何卒よろしくお願い致します


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:朝9:00から
所在地 〒582-0017  大阪府柏原市太平寺788 地図
交通アクセス (1)駅からの送迎は今年度は行っておりません。 タクシー、または自家用車、徒歩等でご来園ください。

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 50%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)のクチコミ

  • とっても良かった!

    4.0

    友達同士

    駅から約2キロあり、車がないのでタクシーで行くつもりでしたが思ったより高かったので、薄曇りで涼しい方だったとはいえ、まだ残暑厳しい9月末で蒸し暑く汗だくになりながらも歩いていきました。
    ブドウ狩りできるところも少なく、あまり残っていないのではと思いましたが、鈴なりでほっとしました。ぶどう棚の下は日陰なので涼しく、汗も引いていきました。蚊取り線香、座れるベンチ、台も用意されていたので敷物は不要でした。水の入ったバケツを頂くのでそれで洗って食べます。色の濃いものがよいとのこと。さらに実が張っていて、重いものがいいと思います。ベリーAという品種はあまり食べたことがなかったのですが、渋みがなく甘くて美味しかったです。熟しすぎて落果するものもありましたが、色が薄くまだこれからのものもありました。友人がお弁当を作ってきてくれたので涼しいぶどう棚の下でランチを頂き、ぶどうを食べました。気持ち良かったです。
    約1.5房(1s900円)をお土産にしましたが、思ったより安くて(500円)驚きました。少量のピオーネを販売されていたのでそれも購入しました。家に帰って凍らせたら甘味が凝縮され味が濃くなりとても美味しくて驚きました。
    大阪でブドウ狩りで出来るなんて最高です。虫対策は必要です。蚊取り線香はありますが、家に帰ったら謎の虫刺されらしい赤い発疹があったので虫除け対策をきちんとすることをお勧めします。スプレーしたところは刺されていませんでしたが、レギンスを履いていた足に明らかにいくつか赤い斑点が出来ておりました。痛くも痒くもなかったですが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月7日

    ショーティさん

    ショーティさん

    • 女性/50代
  • 良かった!

    5.0

    家族

    10月上旬訪れました。時間無制限で美味しいぶどうがたくさん食べれました!スタッフの方も優しく丁寧に接客していただいて嬉しかったです。思い出ができました。ありがとうございました。また機会があれば行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月17日

    ちかさん

    ちかさん

    • 女性/20代

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)(マルキョウノウエン(カシワラシカンコウブドウセンターヨコオシブ))
所在地 〒582-0017 大阪府柏原市太平寺788

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)駅からの送迎は今年度は行っておりません。 タクシー、または自家用車、徒歩等でご来園ください。
営業期間 オープン:朝9:00から
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
男女一つずつ
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000209423

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

〇京農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.