金原園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
勝沼町等々力
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
金原園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全97件中)
-
大きな冷えた桃を戴きました
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場の案内の方も暑い中丁寧に誘導してくださいました。先にお持ち帰り用の桃を取りに果樹園に行くのですが、その時は3種類の桃の木から2個自分で選んで取るというものでした。私は欲張って違う種類の桃を2個取りましたが、どれも大きく渡されたカゴはいっぱいになりました。桃狩りが終わって桃の食べ放題になりましたが冷えた大き目の桃ばかりで家族みんな大満足でした。ありがとうございました。注意書きにもあったと思いますが、手を洗う水道はありましたが、お手拭きを持参した方が良いと思います。
- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しい桃狩りになりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
数年続けて訪問しているお気に入りの農園です。
今年はじゃらんの募集期間も短く昨年はほぼ一杯だった店頭の駐車場も当日は空いていました。
ドライフルーツの販売もお休みで閑散としたテーブル席にやや不安を覚えましたが受付を済まし桃狩りへ
畑で出迎えてくれたスタッフの方は採り方から桃の種類など説明してくれました。
木によっては高い所に大きな桃ががなっていて、お気に入りを見つけると昇降機を操作し安全に取らせてくれ
小さな子を連れていましたが沢山の写真を撮りながらゆっくり体験できたのは非常にありがたかったです(^^)
食べ放題の桃は8〜9個入りのカゴをもらいぶどう棚の下で食べます。
桃によっては多少味が薄いのも有りましたが食べ終わるとお代わりも用意されているのでお腹いっぱい桃を食べる
ことが出来ました。
温暖化の影響で時期が早まったり不安定な気候で果物の育生が難しいとは思いますが頑張って頂き来年も来園できる
事を楽しみにしています。- 行った時期:2023年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
桃狩り
前年に続き2度目の桃狩りです。去年よかったので期待が大きかったのですが勝沼の桃狩りはすこし早かったようです。
時期と場所は選んだほうがいいかもです。
でもお店の対応はよかったです。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月20日
-
とっても楽しく大満足でした!
何年も行きたかった念願の桃狩りでした!金原園さんは、スタッフさんの対応もとっても良かったです。桃狩りは一人2つですが、時間制限なくじっくり選ぶことができついつい大きな桃を選んでしまいました!食べ放題は外で、当日はとても暑い日でしたが日陰でしたので、そんなに暑い!とは感じませんでした。桃も冷たくて硬めの桃や、丁度良い柔らかさの桃もあり、少しぶつかった所が柔らかくなってしまっている箇所がある桃もありましたが全体的に甘くてみずみずしくてとても美味しかったです!大人二人と8.6歳の子供二人で合計12個食べました。食べるフォークは無かったので有料でもいいのであるといいなーと思いました!敷地内にあるお土産を売っている方達も子供の相手も優しくして下さり、子供達も楽しそうにしておりました!また来年も是非行きたいと思います!!
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月18日
-
とても甘くて美味しかったです!また行きたいです
じゃらんnetで遊び体験済み
三連休の初日に伺いました。渋滞を見越して早めに出発したつもりが、30分ほど遅れてしまいました。事前に電話連絡をしたところ、とても親切に「気をつけて来てください」と仰っていただきました。
まずは畑でお土産の桃のもぎ取りをさせていただき、柔らかい桃ならこの木、固いのはこの辺りの木、取り方はと、とても丁寧に教えてもらいました。
その後は冷えた桃を丸ごといただきました。とても大きな桃を初めて自分で皮をむいて食べた子どもは大喜びでした。
完熟の桃はとても甘く美味しかったです。
お土産に訳ありの桃を買って帰りましたが、訳ありとは思えない程、良い桃でした。
可愛い猫ちゃんもいて、とても楽しめました。
今度はぶどうの時期に伺いたいと思います。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
リピ確定!
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場から案内の方がいてスムーズに誘導してくださる。みなさん感じのよい接客で、受付後に楽しく桃狩りができる。実を傷をつけないように丁寧に取り方を教えてくれて、大きな実をもぎ取れて大満足。その後おまちかねの食べ放題!ナイフ、皿など準備されていて、冷えた桃をお腹いっぱいいただく。生まれて初めてってくらい、たくさん食べました。ホントに美味しかったです。果汁が凄すぎてビシャビシャになりますが、おしぼりなどは設置がないので、持ち込みました。もともと予約の案内にその旨記載されていたので不満なし!またアウトレット品とのことでしたが、熟した桃を箱で激安購入でき、売店?でも干し椎茸や、乾燥菜の花、花豆など、試食しながら購入できました。レシピも教えてもらい、1万円ちかく買ってしまった、、、。散財。ぶどう狩りもできるようなので、また時期を変えて行きたいです。おすすめ!楽しかった!
- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
去年も行ったんですがやっぱりいい方ばかり(^^)
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、桃狩りに行ったのが2回目です!
私達家族ともう一家族しかいなかったのですが今年始まってすぐの土曜日でしたが混雑していなくてゆっくり楽しめました!
時期的に桃が硬めでしたがサクサクしてて甘くてとても美味しかったです!
桃狩りのやり方を説明してくれる方も親切で優しくて良かったです(*^^*)
入口に色々販売しているのですが、ドライフルーツの試食をさせてもらった桃がすっごく美味しかったので2つ買いました!
他にもサクランボやイチゴ、アンズなどもありましたよ♪
皆さん良い方だし、桃も美味しいし、私達は必ず来年も行きます!- 行った時期:2022年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
桃狩り&食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
7/8に妻と飼い犬を連れてお邪魔しました。うっかり事前に犬連れOKかどうか確認するのを忘れてしまったのですが快く受け入れていただけました。最初にすぐ近くの畑へひとり2個の桃狩りに案内いただいたのですが桃の種類や状態等、色々と気さく且つ丁寧に説明いただき非常に気持ちよく桃探しをしました。その後、食べ放題になりますが冷えてて且つ甘くてとても美味しかったです。固くて甘い桃、柔らかくて甘い桃と色々ありどれも美味しくいただけました。やわらかい桃が好みだったのですが、すっかり固い桃にも魅了されてしまいました。固くてもちゃんと甘いんですね。10個に1個くらいちょっと酸味強いかな?とかもありますが桃はそういう果物なので全く気になりません。本当に美味しかったです。
売店の方で食べ放題の案内をされているお店の方々もとっても感じよい対応で楽しい時間を過ごさせていただきました。妻とふたりで桃18個完食して大満足でした。余談ですが近くにある元ブドウ園の敷地を利用したパン屋さんも美味しかったです。- 行った時期:2023年7月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
雨でしたが…
じゃらんnetで遊び体験済み
雨が降っていて、とても畑に行ける状況ではなかったので、お店の前の屋根のあるところで、あらかじめ収穫されている巨峰の食べ放題という形に変更してもらいました。私たち客としては、これでも十分楽しめました。天候を心配しなくていいから安心して予定がたてられました。
来年も金原園さんを利用させてもらいます。- 行った時期:2022年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月21日
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう畑まで歩いて2〜3分でした。畑にはテーブルと椅子が置いてあるので、座って食べることができる点は最高。
種無し巨峰だったので、とても食べやすかった。
雨天の時は、あらかじめ収穫してあるものを屋根付きのところで食べさせていただけるとのことで、天気を心配することなく利用できると思います。- 行った時期:2022年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月18日