おしま屋Kaguカフェ
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
阿蘇市
-
内牧
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
フナコさんのクチコミ
-
自分の地球をビンの中に作る
じゃらんnetで遊び体験済み
砂と苔、小物を鉢やビンの中に作る体験が出来ます。スタッフさんがきちんと説明してくれ、上手に出来ます、赤牛丼で有名な、いまきん食堂の隣なので、前日に連絡をもらい、駐車場は確保してくれました。持ち帰り用のパッキングもきちんとしてくれます
- 行った時期:2025年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月3日
フナコさんの他のクチコミ
-
ごかせ温泉 森の宿 木地屋
宮崎県高千穂
高千穂峡から車で30分の場所にあり温泉でゆっくり出来ました。3階の部屋で階段がきつかったけど...
-
亀の井ホテル 阿蘇 パークリゾート
熊本県阿蘇・内牧
夏休みで流れるプール、レストランは人の波でしたが、スタッフさんの動きが良く、快適でした。バ...
-
アルクイン黒崎
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
黒崎駅、黒崎アーケードの近くで飲み会の時に利用してます。朝食は2種類のカレーにパン、サラダ...
-
フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島
鹿児島県垂水・大隅
さすが、天下のマリオットさん、部屋はシンプルですが綺麗、トイレへの段差がなく安全、スタッフ...
おしま屋Kaguカフェの新着クチコミ
-
珍しいジオラマ体験
なかなか他では体験できないジオラマ体験をさせてもらいました。鉢植えやガラス瓶での苔リウムを選択できました。最初は上手く出来るか心配でしたが、店員の方にすごく丁寧に教えてもらいながら作成出来たので大変満足です。また、隣のいまきん食堂の整列番号も教えていただけますのでジオラマ体験メインでなくても、いまきん食堂の待ち時間で体験されるのもいいかと思いました。今回はガラス瓶で作ってみたので次回は鉢植えで作成してみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月15日
-
がんばりました!
息子2人に体験させていただきました。当日、店頭にある見本を見て2人ともガラス瓶の中にジオラマを作りたいと希望したのですが、特に次男が年齢的にもあまり器用でないこともあり、最後まで作り上げられるのか正直少し不安でした。
結果、途中集中が切れたり思い通りにいかずイライラしたりはありましたが、なんとか完成させ出来にも満足していたようで安心しました!家に持ち帰って飾ってみると、苔とジオラマの世界が醸し出す生命力と瑞々しさに親の私が癒されています 笑
それぞれ自分が思い描くものを表現しようと、慣れないながら細かい作業を頑張る姿が見られて嬉しかったし、親子共に大きな達成感もあって良い思い出ができました!オーナーさんと色々おしゃべりしながら作業できたこともとても楽しかったです!
素敵な時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月13日
-
初めてのジオラマ体験は
お天気に左右されない室内での体験だし、しかもジオラマ体験は初めてで大丈夫かな~と思ってましたが、土の入れ方や、素材の置き方植物の入れ方等とても丁寧に教えてくださいました。素材の見え方などは入れ方で全然違うんですね!!子供も真剣に聞いていて気付くと2時間以上滞在していました。今では今年行く事が出来なかった海と森が、2つ並んで家族を癒やしてくれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月1日