採果の郷
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
東浦町(知多郡)
-
緒川
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
採果の郷のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全37件中)
-
甘ーいっ!
ほんと、甘くて美味しかったです。
コレは、毎年の恒例の行事にしていきたいです。
これで、昨年と合わせて2度目の訪問。作り手さんもあったかいひとで、説明もしてくださいました。
おばあちゃんも娘達も大ファンです。来年も東京から大阪から帰ってきたら、必ず行きます!- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月1日
-
ひと口めの衝撃
じゃらんnetで遊び体験済み
場所が分かりにくかったですが電話で聞いてたどり着けました
ブルーベリー狩りは初めてでしたがひと口食べてみた時の衝撃!!
お菓子やジャムに加工されたりお店で買って食べたものとはまったく違う美味しさでした
ブルーベリー本来の美味しさはこれかと驚きながらお腹いっぱい食べました
ハウス内なので暑さ対策あった方がいいかも知れませんがぜひまた行きたいです
美味しいフルーツ食べるなら採れたての農園です。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月25日
-
良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
グーグルマップで行ったのですが最後の右折の道が細くて通り越してしまいずいぶん回り道をしてしまいました。田畑ばかりの場所なので仕方ありませんが・・・。
ブルーベリーは沢山なっていて十分にいただきました。
大きい実が甘くておいしかったです。悪い口コミがあったのでそんなことはなかったと伝えたくこれを書きました。
ただ暑いですよ。- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 投稿日:2024年6月14日
-
シーズン 初日ブルーベリーデカ
じゃらんnetで遊び体験済み
ブルーベリー狩り3年目、初めて開園初日に行って来ました。
実ってる木はまだまだ少なくて持ち帰りも出来ませんでしたが 一粒がとても大きくて
思わず デカ と口にしてしまいました。
熟している物を見極めれば甘くてお昼が要らないくらい食べました。
やはり冷凍とは違うので数回は行きます
私はここに決めてます- 行った時期:2024年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月16日
-
健ちゃんママさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらの口コミ評価が星4〜5だったので期待して行きましたが、ブルーベリーの粒が小さく干からびているようなものがあり味も酸味が強く私好みでは全然なかった。もう絶対に行きません。10分程で帰ってきました。
星は付けられません。- 行った時期:2023年7月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月20日
-
甘くておいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
掲載されている住所ではたどり着くことができず、農園の名前の場所に行ってもそこではなく、最終的に電話で問い合わせしました。Googleマップでしか出てこないようなので要注意です。
低い口コミもあり不安になりながら伺いましたが、結果満足でした!思っていたより広いビニールハウスでブルーベリーがぎっしり植えてあります。色々種類があるようで、周りながら色々試しました。もちろん酸っぱいのもありましたが、甘くておいしいブルーベリーもたくさんありました!甘いのを探し当てるのもまた楽しみでした。1時間も要らないだろうと思っていましたが、1時間みっちり食べました(笑)。
日曜日でしたが、人も多すぎずゆっくり食べることができました。
愛知県にもブルーベリー狩りができる場所があるなんて。また来たいと思います!- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月29日
-
友人と楽しめました
本格的なビニールハウスのブルーベリー狩りは初めてでした。
沢山のブルーベリーがなっていて木によって味も甘かったり酸味があったりと木を渡り歩くのが楽しかったです。
小さな芽が出た苗なんかも見られて勉強になりました。2センチ近くの大きな実が好みで美味しかったです。
車だったので近くのあいち健康の森公園やあぐりん村の美味しいソフトクリームも食べる事ができて大満足でした、また行きたいです。- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月8日
-
毎年恒例です
じゃらんnetで遊び体験済み
今年で3年目ですがどの時期に行っても美味しく食べれて息子とお気に入りで夏が近づくとブルーベリー行きたいねぇと楽しみにしています
暑い時期は氷水を持って行って冷やして食べていますがとても美味しいです
第一農園は外なので地面がぬかるんでいることもあるので洗えるサンダルや長靴の方がいいのかなと思います
また来年も行きたいです- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月14日
-
思ってたのと違った
じゃらんnetで遊び体験済み
ブルーベリ狩り初めてて楽しみに行きましたが、最初のおじいちゃんの店員さんの対応は普通で、質問すれば答えてくれました。ただブルーベリー終わった後に対応してもらった店員さんはだるそうに接客されて、接客終わったらすぐ自分の作業に戻っていました。ブルーベリーも思ったより甘くなかったので、次行くなら別のところに行くと思います。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月10日
-
衛生面が気になります
他の方の評価が良く予約して訪問。
ブルーベリーはほぼ食べ尽くされており、足場も悪く、雑草が生え放題。カエルや大きなバッタがたくさんいました。ミツバチがいるのは分かっていましたが、アシナガバチも飛んでおり…。1時間の食べ放題でしたが、、30分も滞在しませんでした。お店の方はノーマスクです。そのまま施設の説明をされた事(屋内)、お土産用のブルーベリーを詰めてられた事も不快でした。全体的に衛生面が気になります。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月7日
