アテネ陶芸教室
- エリア
-
-
愛媛
-
松山・道後
-
松山市
-
竹原
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
アテネ陶芸教室のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件
(全16件中)
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
母の喜寿のお祝いで、私が嫁いで33年目、初めての母娘旅の思い出作りに、電動ろくろを使ってマグカップ、小皿を作りました。
先生が優しく、とても丁寧に説明をして下さり
見本を示してくれながら、ろくろ体験をしました。見るのと、やるのとでは全然違っていて、まったく思いどうりにならないのですが、先生が手直ししてくれながら、何とか形にする事が出来ました。
素焼きでは、少し物足りない感じがしたので、
絵付け(同じ日には出来ない為)を先生にお願いして、1〜2カ月後自宅に送って頂く手配をしました。母も出来上がりをとても楽しみにしています。旅のいい体験をありがとうございました。- 行った時期:2022年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月22日
-
ろくろ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
親切に教えてくれて初めてだったけど、納得できる品物ができました。また、利用したいです。ナイロンエプロン持参して正解でした。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年8月1日
-
初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
彼のお誕生日の記念に初めてのろくろ体験に行きました
少しの動作ですぐ形が変わるので何度も歪な形になりましたがその度に先生が直してくれとても丁寧に教えて下さりあっという間に時間が経ち素敵な作品が仕上がりました。
とても素敵な思い出になりました。
ありがとうございました。仕上りが楽しみです。- 行った時期:2021年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月13日
-
楽しい旅の思い出をありがとうございました!
母子3人で道後温泉の旅の思い出にと手びねり体験をさせていただきました。
手びねりは思ったよりも難しく時間もかかり、先生には手のかかる生徒でしたが、時間をかけて丁寧にご指導いただきました。
光沢もあり、丁寧に仕上げていただき、ありがとうございました!
また機会があれば訪問させていただきたいです!- 行った時期:2020年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月4日
-
彼氏と陶芸行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
先生が優しく、丁寧に教えてくれました。
なかなか難しい体験でしたが、楽しくできました。
完成品が楽しみです!- 行った時期:2021年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月13日
-
これまでと違った情報の習得
じゃらんnetで遊び体験済み
時間ができたら、ひとりでも、陶芸の旅を楽しんでいる者です。まずご丁寧にホワイトボートに説明を書いておられました。私が訪問させていただいた時は、2人の生徒さんがいらっしゃって、皆さん作るものが違うにもかかわずご丁寧なご指導でした。それで、今までとは違った初めて磁器の土を使い、焼き上がるとこのようになると教えていただいたので、充実した時間でした。
- 行った時期:2021年1月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年1月22日