槐・陶芸・布小物
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
岐阜市
-
旦島中
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
Kさんのクチコミ
-
面白かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
最初にわかりやすく解説をして途中先生の豆知識を聞きつつろくろに集中します。
出来上がりを見るのが楽しみです!- 行った時期:2024年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月13日
Kさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
安土桃山陶磁の里 ヴォイス工房
岐阜県多治見市/陶芸教室・陶芸体験
可愛らしい小屋みたいなところで景色も綺麗でのどかな感じがよかったです。晴れた日は陶芸の後お...
-
ネット予約OK
工芸ルーム 二条駅東
京都府京都市中京区/陶芸教室・陶芸体験
旅行の途中SNSで気になってた店にどうしても行きたくて家族に頼んで1人で行ってきました。子供は...
-
ネット予約OK
ボイス オブ セラミックス
岐阜県多治見市/陶芸教室・陶芸体験
親子で何回か行ってますが先生方がみなさん丁寧です。好きな釉薬があるので頻繁にはいけないけど...
-
ネット予約OK
はまぐり窯
岐阜県土岐市/陶芸教室・陶芸体験
仕事が忙しくて気になっててもなかなか行けずやっとの思いで予約して行きました!行ったことがな...
槐・陶芸・布小物の新着クチコミ
-
大満足の陶芸体験。
過去に数回別の場所で陶芸体験をさせていただいたことがありますが、こちらの体験は過去の満足感です。
講師の先生が素晴らしいです。
貸切スペースで存分に楽しめるのもオススメです!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月14日
-
やさしいご指導で楽しく作成
陶器の器が好きで、いつか自分で作った器で食事などしたいと思っていました
今回機会がありこちらのろくろを体験させていただきました
とてもやさしく指導していただき、若干崩れそうになっても修正方法を指導してくださいました。できるだけ「自分で作った」という達成感が得られ嬉しかったです
夢中になり、あっという間に出来上がってしまいましたが、この後先生が高台をつけて釉薬をかけ、焼きあがりを送ってくださるとの事。まだまだ完成まで手間暇ありますが、楽しみです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
作りたい物が作れる!!槐工房!最高です!!
槐工房さんには何度もお世話になり、いつも大満足な仕上がりに感謝しております。何と言ってもこんな物が作りたい!!に答えてくださって、先生のアドバイスや技法等により、プラスαの作品に仕上がってきます。お人柄も素敵で、ワイワイしながら作ったりとお友達もみんな先生のファンです。
これからも素敵な作品を作りに行きたいです。ありがとうございます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月25日
-
誕生日の記念旅行に
美濃焼が有名な岐阜県に旅行するからには、陶芸を経験したいと今回の予約を決めました。こじんまりとした温かな工房で職人さんが出迎えてくださいました。陶芸は初めての体験だったのですが、まず手本を見せてくださり、体験中も我々2人を交互に見ながら適宜手助けしてくださいました。粘土のひんやりとした感覚、自然に囲まれた静寂な空間で回るろくろの音、日頃の喧騒を忘れてただ目の前の土だけに専心する経験は、とても心の潤う贅沢で貴重な時間でした。先生の手にかかるとすっと縦横自在に形作られる粘土や、先生の柔らかな岐阜弁も心地良く忘れられない経験になりました。2ヶ月の時を経て完成品が東京の自宅に届きましたが、釉薬の色が想像以上に素敵でとても気に入りました。使うのがもったいなくてまだ飾っています。またいつか陶芸の経験をしたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月8日
-
2年連続
今年もお邪魔させて頂きました。
朝から、生憎の荒天で早目の行動で送れない様に準備を進めていたところ、電話がありました。
「岐阜は大雪が降ってるんで、次回にしてもらってもいいですよ」と連絡があったんですが移動する気満々だったんで、御厚意に甘えることなく体験させて頂きました。
初心者も連れて行ったんですが、少人数でマンツーマンですから細かい配慮もあって良かったって言ってました。
また、暖かくなりましたら再チャレンジしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月23日




