遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ナステビュウ湯の山のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 18件

(全18件中)

[並び順]

  • リピ確定です!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    景色の良いお風呂に お腹満足の食事で 一日中くつろげる施設です。FreeWiFi、仮眠室、漫画部屋に複数台のマッサージ機もあり     ほぼ昼食代分の利用料で済みました。

    • 行った時期:2022年6月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年6月6日

    nomayunaさん

    nomayunaさん

    • 女性/50代
  • 人気の温泉で混んでいます。

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食事+温泉で1500円というお得そうなプランがあったので土曜日に夫婦で松之山温泉に出かけました。12時頃着いたのですが大変混んでいて座席指定なので1階と2階に1席(2人分)ずつしか空いていませんでした。食事は1300円のカキフライ定食まで追加料金なしで食べられます。また食べる場所は自分の席まで持って行きそこで食事するようになります。ですから2階の席にしない方がよいと思います。風呂はお湯はいいのですが人が多く入っていて1m位の間隔を取るのが精一杯の感じです。休憩所は他の人の迷惑になるので横になってはいけないと貼り紙がされていて横になることが出来ません。じゃー仮眠室はというといっぱいで仮眠することも出来ません。ゆっくりしたかったらコロナが終息するまで土日祝日は行かないか、混む時間帯をさけ夕方以降に行った方がいいと思います。

    • 行った時期:2022年3月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年5月22日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん

    • 男性/60代
  • 泉質がすばらしい温泉

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

     日帰りプランで利用しました。温泉に入ることができる入館料と、お食事、ドリンクバーのセットプランで1,500円でした。一番高い定食でカキフライ定食が1,300円ですので、これを頼めば実質200円で泉質抜群の温泉に入ることができるんです。社長がユニークらしく、豆まきやバレンタインデーのイベントなども力を入れているようでした。清潔感があり、シャンプーバイキングやあかすりタオルが設置されていたりビニール袋が置いてあったりとかゆいところに手が届くサービスもありがたいです。総じて満足です。

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月28日

    carrieさん

    carrieさん

    • 女性/30代
  • 松之山温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナ禍で最近、遠出できないので、行く事が多くなった、日本三大薬湯の1つの松之山温泉でのんびり休日を過ごすのがご馳走です。
    いつも思うのが食事も付いてるブランはお得です。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年8月11日

    ぶる2さん

    ぶる2さん

    • 男性/50代
  • 出かける機会も少ないので日帰りでゆっくり

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    休日に出かける事も少なくなった最近。
    たまにゆっくり温泉でご飯も食べてきたくなり、松之山温泉へ。
    まずは、ゆっくり温泉に入って、ご飯を食べて、仮眠室に行って少し休憩後に2回目の入浴。
    いい休日でした。

    • 行った時期:2021年6月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年7月9日

    ぶる2さん

    ぶる2さん

    • 男性/50代
  • 名湯です

    5.0

    家族

    日帰りプラン(部屋休憩)で利用しました。
    薬草香のような、いかにも効き目がありそうなお湯でした。
    部屋でお昼寝もできて、疲労回復もばっちりでした。
    また再訪したいと思います。

    • 行った時期:2021年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年1月4日

    直次郎さん

    直次郎さん

    • 男性/50代
  • お湯はとってもいいです!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    山の奥にある松之山温泉。
    くねくね道を車酔いしそうになりながら到着。
    祝日で混雑していました。
    コロナ対策しているようですが
    勝手に座布団の位置を変えたりして少し気になりました。
    脱衣所でスマホを使ってる人までいてマナーのない人が多い施設みたいです。
    ランチ付きのプランにしましたが
    1300円のランチと入浴料650円が1400円と大変お得です。
    今回はクーポンも利用できたのでさらにお得でその点は満足です。
    温泉のお湯も良く
    ランチもとても美味しかったので
    今度はもう少し空いている平日に利用してみようと思います。

    • 行った時期:2020年11月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年11月4日

    みるママさん

    みるママさん

    • 女性/50代
  • 松之山の観光で

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    観光の序でに立ち寄り、コロナ対策もキチンとされていて、思ったより人がいました。露天風呂の温度が低すぎかなと思いますが、食事も美味しくて良かったです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月31日

    ぶる2さん

    ぶる2さん

    • 男性/50代

ナステビュウ湯の山のクチコミ・写真を投稿する

ナステビュウ湯の山周辺でおすすめのグルメ

  • ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    居酒屋ヤマキヤ

    十日町市松之山湯山/居酒屋

    -.- (0件)
  • 原ちゃんさんの小嶋屋総本店への投稿写真1

    ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約15.3km

    小嶋屋総本店

    十日町市中屋敷/ラーメン

    • ご当地
    4.3 86件

    平日13時過ぎにつきましたがすでに15組待ち。しかしお店が広いので約20分程で案内されました。へ...by コロちゃんさん

  • harusuさんの由屋への投稿写真1

    ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約11.1km

    由屋

    十日町市土市第四/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 89件

    2024年5月1日に十日町市の道の駅へ美味しい枌そば屋さんの情報を仕入れに行ったところ“そば処マ...by おぐらさん

  • ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約14.5km

    シャルマン

    十日町市泉町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    チョコケーキ、ショートケーキ、チーズケーキ、シュークリーム、焼き菓子などかありました。 と...by みずさん

ナステビュウ湯の山周辺で開催されるイベント

  • 〜職人探訪〜十日町きものGOTTAKUの写真1

    ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約14.6km

    〜職人探訪〜十日町きものGOTTAKU

    十日町市旭町

    2025年05月22日〜31日

    0.0 0件

    「十日町きものGOTTAKU」と題し、新潟県十日町市内10社のきもの工房を見学できるイベントが、6日...

  • 八海山 大倉口 火渡大祭の写真1

    ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約34.8km

    八海山 大倉口 火渡大祭

    南魚沼市大倉

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    霊峰八海山の登山口のひとつ、大倉口にある里宮前広場で、毎年5月の最終日曜に、延喜式神名帳に...

  • つむぎ通り軽トラ市の写真1

    ナステビュウ湯の山からの目安距離
    約21.4km

    つむぎ通り軽トラ市

    南魚沼市塩沢

    2025年05月04日〜2025年11月02日

    0.0 0件

    塩沢駅通り(つむぎ通り)が、5月から11月の第1日曜に歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます...

ナステビュウ湯の山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.