森田果樹園
- エリア
-
-
埼玉
-
越谷・草加
-
春日部市
-
内牧
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
森田果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全11件中)
-
簡単収穫。食べごろが待ち遠しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
内牧は梨で有名ですがキウイの栽培もしているとは知らず、じゃらんでたまたま見つけて近いので行ってみました。看板もあったので場所はわかりやすかったです。収穫のやり方や食べるまでの保管の仕方も詳しく教えてくださってとても親切でした。ハサミなども使わずに簡単に収穫できるので子供にもとてもいいと思います。また機会があったら行きたいと思います。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
気軽にキーウィもぎ取りできて,楽しめました、
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイントを使って気軽にもぎ取りしてきました。お店では売ってないような大きいキーウィです。予約時間に少し遅れましたが、電話したら親切に対応してくれました。のどかな雰囲気でのんびり楽しめました。来年は梨の収穫体験もしてみたいです。
- 行った時期:2023年11月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月20日
-
収穫体験ができます
同行者のクーポンを利用しました。
予約日は平日の11時〜でした。
駐車場の案内はありません。
敷地内に駐車しました。
平日だからか、他のお客様はなく、直売もお休みでした。
予約時間から10分ほど遅れてしまいましたが、すぐに案内してもらえました。
あくまでも収穫であり、その場で食べることもできません。
案内の方も収穫後に対応された方も無機質な対応でした。
星が5つの口コミとはあまりに違うので、別の農園かと何度も確認しました。
2キロ以上の収穫は追加料金がかかります。
今回は900円ほど追加で支払いました。
梨1個650円です。
収穫時間は10分ほど。
ゆっくりなんてできないし、とにかく残念でしかありません。
梨狩りを楽しく、いい体験をしたいと考えて探している方の参考になれば幸いです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月3日
-
行って、良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
失効前のポイントを使って、1人で行きました。私が狩った梨は、新高という品種で、日持ちがすると、案内の方に教えてもらいました。家族にも美味しい梨だと好評でした。自分で狩った梨は格別でした。いい体験になりました。
- 行った時期:2022年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月30日
-
当日朝予約で小雨の中行って良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント期限近いと朝予告メールに気づき、急きょ見つけ予約しマイカー、カーナビで行きました。雨天でかっぱと長靴が正解でした。5台ほど来てたかな?案内され秋月という種類を私3個で1kg、相方が0、9kgだった。綺麗な表面でみずみずしく甘味もあって美味しかったです。良かったです。
- 行った時期:2022年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月26日
-
ちょっとびっくり
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミは、やめようかなと思いましたが改善して?下さればと思い投稿致します。台風近づく中雨も雷もなって、初めての梨狩り!かなりワクワクドキドキ楽しみに家族で伺いました。駐車場はなく通りに車を停めて、建物に人がいたので行くとすぐ販売用の梨が見えましたサービス品!帰りに見て買って帰ろうねと。そしつな案内されいざ梨狩りとした時男性に2キロ予約したのですが、何個取れますか!?とお聞きしたところ、3個と言われました。えっ?1200円で3個なの?と新高は2個で1キロですと。…あっという間に10分くらいで新高いれて5個で終了建物にいき、計測…1キロオーバーで追加で1200円も支払うはめに……梨狩りが体験できるのは良いですが、5個で3600円は高すぎ(泣)そしてサービス品1000円とあり、4個でした。買いにくる人はいっぱいいました。初めてで他の事は分かりませんが、今までブドウ狩り、いちご狩り色々行きましたが、5個で3600円ならもう高すぎだし行くのやめようねと残念な気持ちで家族3人で帰ってきました。
- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で初めての梨狩りを体験でした。
当日道をまちがえてしまい、予約時間より遅れてしまい心配でしたが問題なく安心致しました。
梨狩りの説明も丁寧に頂き、子供も楽しく初めての梨狩りを楽しみました。
ナイフを貸して貰って狩った梨を食べたのですが、大変みずみずしく本当に美味しかったです。
短時間でしたが良い時間でした。ありがとうございました。- 行った時期:2022年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月18日
-
親切でした
じゃらんnetで遊び体験済み
1人の参加でした。
梨の取り方も丁寧に教えてくださいました。
とても感じの良い方達でした。
梨もとても美味しかったです。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月9日
-
家族で梨狩り!みずみずしく大きい梨に大満足!!
場所が分かりやすく、スタッフの方も親切に案内、対応、梨狩りの説明をしてくださいました。
1歳と3歳の子どもを連れて家族4人での体験だったので4キロ分(大きい梨だと8個分位)も採ることができ、それぞれたくさん実ってる中から好みの梨を選べてとても楽しめました。さらに販売もしていたので、親戚におすそわけしたいなと思い購入。
今回は3種類の梨を採ることができましたが、みずみずしくとても美味しかったです(^_^)またうかがいたいと思います!!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月27日
-
いい梨!!
じゃらんnetで遊び体験済み
社会人と大学生の娘2人と3人で初めて梨狩りに来ました。
果樹園の方もとても感じが良く、楽しんで梨狩りができました!!何より梨が甘くてとても美味しい!!今回は幸水でしたが、また違う品種も食べてみたいです!また行きたいなと思いました!- 行った時期:2022年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月23日