スローガイド奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
住用町大字摺勝
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
クラフト・工芸
-
マリンクラフト
-
スローガイド奄美のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全53件中)
-
素晴らしいガイドでした
じゃらんnetで遊び体験済み
加計呂麻島のガイドツアーを申し込みました。
こちらのガイドさん達は、奄美大島や加計呂麻島の方々とのこと。
なので、知識豊富です。
加計呂麻島の自然や土地や産業等のことを沢山解説してくれます。
また
その日の天候や、お客さんのリクエストに柔軟に応じてくれます。
ツアーの日は
天候が悪かったのですが、
臨機応変な対応や
加計呂麻島の詳しい解説、
親切で丁寧で優しい接客で、本当に心地の良い時間を過ごすことが出来ました。
加計呂麻島のことが大好きになり、
素晴らしい旅行体験となりました。
こちらのツアー会社に頼んで良かったと思いました。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月24日
-
とても良い経験が出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと行ってみたかった加計呂麻島への3時間コースでお世話になりました。島ご出身のガイドの方で、ガイドブックやYouTubeではわからない島の話をしてくださったり、案内してくださったり、とても良い経験が出来ました。3時間では短かかったので今度は1日観光でまた案内していただきたいです。ありがとうございました。また是非よろしくお願いいたします。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月22日
-
大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
一人での参加でしたが、とても楽しかったです。丁寧に説明してくださり、奄美の自然に興味を持ちました。大満足です!
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
色々な事を知っているガイドさん
じゃらんnetで遊び体験済み
この度は大変お世話になりました。
加計呂麻島ご出身の 加計呂麻島ご在住のガイドさんに 案内して頂きました。
こちらからの質問にも丁寧に答えて頂き 島の事なら植物から鳥まで 何でも知っている感じでした。
島の歴史から生活まで 詳しく教えて頂き 写真も逆光にならないように 時間を考えてのガイドで 楽しい1日を過ごせました。
1日では足りず 島すべてをまわりきれたわけではないので またお願いしたいと思います。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月13日
-
久しぶりの奄美大島、瀬戸内から宇検村、大和村の峠恋のシマ唄の話と自然の美しさに感動しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
シマ唄のツアー参加しました。私一人でした。山の中を通り抜けて大島海峡の篠川湾から久慈湾の養殖場の話やきれいな海とか色々なお話が楽しくて、宇検村の焼内湾の法の海岸線も海奇麗でした。宇検村と大和村の峠の恋のシマ唄の話、昔のいろいろな話を聴きました。そして名前のない滝(シマオオタニワタリの群生地)を視てアランガチの滝でシマ唄を聴きました。3時間を超える最高のツアーでした。また参加したいです。
- 行った時期:2022年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月21日
-
のんびり加計呂麻島3時間ツアーに参加しました
のんびり加計呂麻島3時間ツアーに参加しました。
天気にも恵まれ、最高に綺麗な景色に出会えました。が、もっと素晴らしかったのはガイドさんでした。加計呂麻島の歴史や生活の説明ももちろんですが、島が大好きで、島のことをもっと知って欲しい、好きになって欲しいという気持ちに溢れた説明で、とても楽しかったです。70代、80代の高齢者を連れての参加だったので少し不安もありましたが、そちらにも気遣いを頂き安心して参加できました。とてもいい思い出になりました。
また機会があればお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月20日
-
マングローブカヌーと金作原ツアー満喫しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
午前中はマングローブの中のカヌーツアー、モダマ自生林、フナンジュ滝の案内、午後は金作原ツアーと一日中奄美の自然を満喫できました!天気にも恵まれ、ガイドさんには細かく動植物の説明をしていただいたほか、奄美の暮らしぶりなど楽しく紹介していただき、妻もすっかり奄美のファンになりました。ガイドさんには土産や食事の店や、観光スポットも教えていただき、翌日レンタカーで回り素晴らしい休暇になりました。また違う季節の奄美大島も見てみたいと思える、充実したツアーでした!!
- 行った時期:2022年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年11月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
早起きして朝のカヌーへ!!おすすめです!
じゃらんnetで遊び体験済み
マングローブ原生林の中を、カヌーで巡ってきました!
朝のマングローブ、最高です!
ガイドさんと私たち、3人だけだったのでマングローブを貸し切り状態。鳥の鳴き声や水の音に癒されました。
干潮ではありましたが、その時にしか見えないマングローブの根やカニなどの生き物にも出会え、自然を堪能できました。
ガイドさんがマングローブやカヌーについて丁寧に説明してくださったので、安心して体験できました。
写真撮影もありがとうございました!
地元の話やマグロの養殖の話など聞くことができて、大変楽しい時間を過ごすことができました。
いつか満潮の朝にカヌーでマングローブのトンネルを巡りたいです!
ありがとうございました。- 行った時期:2022年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自然に囲まれて癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
60代と40代の親子、女2人旅。
マングローブに囲まれた川をカヌーでゆったり進み、その後、滝を見に山の中を散策。
体力に自信が無かった2人ですが、最初から最後まで親切なガイドさんのおかげで、私も母も奄美の自然を満喫する事ができました。めちゃくちゃ楽しかったです。- 行った時期:2022年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月27日
-
奄美大島、自然を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
マングローブ、カヌーは、誰もいない朝一番、少人数でガイドをしてもらったので、楽に漕ぐことができ、色々なことがわかりました。また、金作原散策は、植物が多く一つ一つ丁寧に解説してもらい、世界自然遺産の文化と自然にふれるたびが出来ました、ありがとうございました。
- 行った時期:2022年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。