スローガイド奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
住用町大字摺勝
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
クラフト・工芸
-
マリンクラフト
-
スローガイド奄美のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全53件中)
-
何度でも行きたくなる!
じゃらんnetで遊び体験済み
絶景てんこ盛りの多種多様な自然をじっくり眺めながら、色々な所を巡って頂きました。
やはり予想以上に島内は広いし細い車道もあり、タイムリーな解説が聞けるガイドが有ると
充実度と安心感が全然違うと思います。
加計呂麻島出身在住のガイドさんならではの現地のリアルな情報やエピソードがとにかく面白く、
ツアー6時間余り、ほぼ笑いっぱなしでした。全員細胞が相当若返ったかと^^
予約時や当日乗船前にあらかじめ希望を伝えれば、天候や道路状況等を鑑みながら、
可能な限り希望を盛り込んだルートを組んでくれます。
島内で田原製菓のかりんとうもゲット出来ました。
加計呂麻島全体が体が浄化されるような不思議な魅力に満ちあふれるパワースポット、
個人的には、とにかく一つ一つの自然がとても美しいので、単独で駆け足で島内端から端までまわるというより、
ガイドをお願いしての観光をしないともったいない気がします。できれば別々の季節にじっくり2回位かけて。
海上タクシーの切符購入や乗り場案内までしてれるので、何も迷うこと無く楽らく♪
雨天でも大きめの傘も用意してくれているので、至れり尽くせりです。
高齢でトイレも近い両親をつれてのツアーでしたが、無理なく楽しく参加できました。
一同大満足!!!楽しいツアーに元気をいただけました。有難うございました。またお会いしましょう(^_^)v- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月27日
-
期待以上の散策ツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
お天気にも恵まれての参加。参加者が他になくひとりだったので追加料金になりましたが、きちんと説明と案内がありしかも良心的な価格でした。ひとり参加はこちらの歩くペースや話の内容に合わせてくれるのと奄美のカルチャーについて聞けたので結果ひとりでよかったと思います。散策中は植物や鳥を見つける旅にガジェットを見せて説明してくれたのでわかりやすかったです。ちょっと近くの山でなくかなり奥の山で自力で行けるところではないので散策ツアーは参加しないとです。また奄美に来るときはこちらのスローガイド奄美さんにお願いしようと思います。
- 行った時期:2022年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月19日
-
時間があっという間!
ガイドさんが皆親切、丁寧、面白い!!!カヌーも散策も楽しかったです。次回来たらまたお願いしたいです。
- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月22日
-
アマミノクロウサギに会えた
じゃらんnetで遊び体験済み
ナイトツアーは、ワゴンの中からの見学でしたから十分楽しめるか心配でしたが、ガイドさんが一生懸命探してくれて、クロウサギ他いろんな奄美の生き物を見ることができました。
また体験の間のお話も楽しく、若いのに勉強熱心さに好感を持ちました。
スローガイド奄美さんのツアーはどれも内容が濃くて楽しめます。
またお世話になりますね!- 行った時期:2022年1月29日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年3月21日
-
昔の奄美が見られます
じゃらんnetで遊び体験済み
空港から2時間位と遠いですが、ここのツアーは午後からでもいいので、
ホテルのチェックアウト時間までいて間に合います。
凄く良いところです。海上タクシーに乗って加計呂麻島へ、この島で生まれ育った楽しいガイドさんが
出迎えてくださりあっという間にツアーが終わりました。楽しく綺麗なところです。お勧めです。
またこの島に行きたいです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月11日
-
マングローブカヌー
じゃらんnetで遊び体験済み
20代の娘と50代の姉と50代の私で参加させていただきました。
娘は2回目でしたが、姉と私は初心者でした。
最初にオールの使い方を練習してすぐにカヌーに乗りました。
ガイドさんがカヌーに乗って常に近くにいて下さったので安心してカヌーに乗ることが出来ました。生き物の話し、マングローブの話しなど興味深い話しも楽しかったです。綺麗な景色の所ではガイドさんが写真をたくさん撮って下さって携帯に送って下さったので、2回楽しむ事が出来ました。家族が「写真を見ているだけでも楽しそう!」と言っておりました。
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました!- 行った時期:2022年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月10日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
大雨の為スケジュールはおしましたが、以前にどなたかが書かれていたような急かされるような事は全くなく、時間延長をしながら大変丁寧に案内をしていただきました!おかげ様でカヌーでマングローブの奥まで行けたり、雨の神秘的な原生林の中を散策できたりと最高に楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)
写真サービスもありとっても嬉しいです!この度は本当にご丁寧に案内をしてくださりありがとうございました!またぜひぜひ利用させてください!- 行った時期:2021年11月21日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月23日
-
離島に癒しを求めて
じゃらんnetで遊び体験済み
カヌー一人乗りは素人でも大丈夫とは思いますが、不安な方はまず2人乗りがオススメ。
添乗して頂いた若いスタッフがとても親切で、ツアーに写真も撮って頂けるようになっているので
記念の写真が撮れて満足。
初めは漕ぐのに集中していますが慣れてくると、マングローブの自然の景色を見ながら楽しめます。
1時時間半以上漕ぎますので、普段運動されていない方は腕が疲れるかも。
本当に楽しかったので、是非次もやってみたいです。- 行った時期:2021年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月2日
-
マングローブカヌー
じゃらんnetで遊び体験済み
お世話になりました。
二人の同級生の地元の男子がガイドさん。マングローブから干潟の生き物まで詳しくって何度も南の島でカヌーしましたが知らない事いっぱいでした。干潟の蟹の多さやハゼの瞬きに感動しました。今度娘が奄美に行くそうなので宜しくお願いします。加計呂麻島にも今度は是非行ってみます。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月21日
-
島唄ツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
島唄に纏わる島のスポットや島内の滝や自然観光案内していただきました。最後に唄者さんに島唄を唄ってもらい、島の伝統文化の奥深さに触れられました。
- 行った時期:2021年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月7日