もぎ取り園ささき(白竜園ささき)
- エリア
-
-
山形
-
米沢・置賜
-
南陽市
-
赤湯
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
もぎ取り園ささき(白竜園ささき)のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全27件中)
-
親切丁寧コスパ最高
じゃらんnetで遊び体験済み
わかりづらい場所ですがGoogleのMAP通りに着くと直ぐ軽トラ先導で案内していただきましたので問題なしです。丁寧に園内とブドウの特徴を教えていただきました。ハサミで好きな部位を途中から切って頂けますので10粒づつカゴに採取テーブル付きベンチでゆっくり食べ比べできます。無くなったら又採取に行くのが楽しいですね!虫除けスプレーや蚊取線香とムヒやウナコーワ完備されていてグッド!お土産お買い上げは1kg800円で大体カゴに半分くらいでお安いです。巨峰は+500ですので味見だけさせていただきましたがナイアガラとスチューベンだけでとても甘くて美味しくて十分でした。スタッフの皆さんもとてもいい方でお世話になりました。よい思い出になりました。
- 行った時期:2024年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月8日
-
おいしかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
当日の急な予約でしたが、ぶどうの品種の説明からとても丁寧に対応していただけました!スタッフさんもみなさんとても親切で、初めてのぶどう狩りとても良い思い出になりました^^
他の方の口コミにもあるように量り売りが安すぎて驚きました^^;笑
虫除けスプレーもありがとうございました!
ぶどうとってもおいしかったです!ぜひまた行きたいです!- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月31日
-
デラウエア最高。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いました。台風接近中の初日だったからか、ほぼ貸切状態でした。大好物のデラウエア、時間を気にせず食べられ大満足でした。持ち帰り分量り売りの安さにもびっくり!絶対また来ます!!
- 行った時期:2024年8月10日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
その日に食べられる種類は1種類しかなくスチューベンというぶどうでした。初めて食べましたが、とても甘くて種がないので食べやすかったです。イスとテーブルがあり、時間も無制限なのでゆっくり味わいながら食べれて良かったです。水道もトイレもあるので設備も十分でした。
- 行った時期:2023年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月24日
-
とても甘くて美味しいぶどう
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフさんは丁寧に品種やぶどうの見方などを説明してくださり、
また、虫よけスプレーが準備されていたため蚊に刺されることなくぶどう狩りを楽しむことができました。
甘くて美味しいぶどうを堪能しました!
手土産用のぶどうを綺麗にかごに入れてくれて、喜んでもらえました。大満足です!- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日
-
今年初のぶどう狩り☆
宮城県のohバンデス!を見て、ずーっと行ってみたかった農園でした。パパは仕事で行けず子供4人を連れて行きました。
農園のみなさん、ほーんとに親切で素敵な方でした!!
いろいろとお気遣いしていただき、大変うれしくて楽しい時間を過ごさせていただきました☆
時間無制限でゆっくり写真も撮ることができ、お腹いっぱいいただいてきました。
私も子供達もいい想い出ができました。
これからもドライブしながら果物食べにいきます☆☆- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月11日
-
南陽満喫ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
農園の皆様が親切な方ばかりでした。とても甘いぶどうでした。時期が、もう終わりに近いようでしたが、まだまだ、たわわにぶどうが実っていました。
スチューベンが、とても、甘くて美味しかったです。- 行った時期:2022年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
-
巨峰が食べたくて行きました!!
農園も広く、昔からやられているような雰囲気のところでした。混んでいましたが、予約の管理もしっかりしていて女性の方1名と男性の方2名ですぐ案内して下さり、説明も丁寧でわかりやすかったです。子供にも優しく接して頂けました。人気があるようで県外からも来ているお客さんもたくさんいました。
農園なので羽虫か蚊のような虫がいましたが、蚊取り線香も常時点けてくださり気遣いの面でも工夫が見られました。
私は巨峰込みの料金で利用させて頂きました。混んでいたのでぶどうがあるか心配でしたがそこは問題なく、色も良く粒の大きい巨峰をお腹いっぱい食べれました。子供達は種無しベリーAという品種が気に入っていたようです。また、子供達はぶどうを採る作業が気に入って食べきれない分まで採ってしまい、持ち帰り用に買取しましたがお値段は安かったうえにカゴまでつけて下さりました。他の農園は時間制限があるところが多いですが、こちらは無制限になっているので食べるのが遅い子供も安心ですし忙しなくないのが良いです。
総合的には大変満足しました。ありがとうございました。
また来年も利用させて頂きたいです。
あえて改善点を挙げるならば、前日に時間変更をしたく電話しましたが全然通じなかったこと、農園が2ヶ所あり間違えて違う方に行きやすいことがあったので星1個減点にしました。- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月22日
-
ブドウが腹の中で醸造され・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で久しぶりにブドウ狩りに来ました。予約時間より、かなり早く着いてしまいましたが、『いいですよー。』と、中に誘われ、たっぷり楽しめました。巨峰、ベリーA、ナイアガラ、デラウェアなど食べられました。もう少し違う品種も食べたかったのですが・・・時期的にまだ早いのかな? でも食べ過ぎて腹は醸造中の樽みたいにパンパンになってしまいました。食べた後のブドウの皮の量がハンパなく、周りのお客さんと比較しても恥ずかしいくらい山盛りになっていました。おいしかったです。また行きます。
- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月21日
-
親切なスタッフさんです。
じゃらんnetで遊び体験済み
突然の人数変更にも快く対応していただきました。とても気さくなスタッフさんでした。ぶどうもとても大きく甘かったです。
虫除けや蚊取り線香なども準備してくださっていました。でも、蚊はたくさんいますので、暑い時期は肌を露出しない服装がおすすめです。
さくらんぼもやっていようですので、また違う時期お邪魔してみたいと思います。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日