七楽の郷
- エリア
-
-
熊本
-
玉名・山鹿・菊池
-
菊池市
-
七城町岡田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
七楽の郷の概要
所在地を確認する
-
評価分布
七楽の郷の遊び・体験プラン
-
5月【道の駅七城ドーム裏/いちご狩り】白いちご含む約10種類も楽しめちゃう!!大満足の60分間食べ放題♪≪ファミリー・カップルにもおすすめ≫
◎最大10品種
時期によっていろんな品種を味わえてリピートに超おすすめ!
◎高設栽培
立ったままで大丈夫!いちごも間近によ〜く見えます!
◎広い通路
通路は車いすの方でも安心してご利用になれます!いちご狩り
大人(中学生以上)
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
七楽の郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
七楽の郷のクチコミ
-
大満足!!
甘くて本当に美味しいいちごばかりでした
色んな品種があり食べ比べができて大満足です
子供もかなり楽しかったようでまた行きたいといっています
受付の方も感じがとても良くてハウスの中は清潔だし、
メロンドームの駐車場に車と停めて歩いてすぐの距離だし、
全て大満足のいちご狩りでした!!!
また行きます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月24日
七楽の郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 七楽の郷(シチラクノサト) |
---|---|
所在地 |
〒861-1368 熊本県菊池市七城町岡田305
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-2086-1898 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000211480 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
七楽の郷に関するよくある質問
-
- 七楽の郷のおすすめプランは?
-
- 七楽の郷の料金・値段は?
-
- 七楽の郷の料金・値段は2,000円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 七楽の郷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 七城メロンドーム - 約160m (徒歩約3分)
- 菊池渓谷 - 約17.0km
- 農のオーベルジュ 白金の森 - 約6.5km
- 中原松月堂 - 約3.4km
-
- 七楽の郷の年齢層は?
-
- 七楽の郷の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 七楽の郷の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 七楽の郷の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。