鈴鹿天然温泉花しょうぶ
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
鈴鹿市
-
庄野羽山
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
鈴鹿天然温泉花しょうぶのクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
-
店員がマジでうざい。
サウナから水風呂に行く際に、もぐるなと書いてあるのを見て潜らず浸かってから2度程顔に水をバシャっとしていたら、店員さんにそうゆうの辞めてくださいと言われ、は?潜ってもないし、サウナ好きからしたら謎の注意で不愉快過ぎる。サウナーにはおすすめしないし、癒される場所じゃない。色々行った中で本気で不愉快なスーパー銭湯
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月20日
-
清掃スタッフの監視が厳し過ぎる、ウザ過ぎる
衛生面で水や水筒持ち込み禁止とか矛盾しているので、いい加減その考え方は根本的に間違ってるので辞めて下さい。ジュースやコーヒーはダメなのはわかるけど水がダメとかふざけてます。二度といきません、自分疲れてるからそっとしといて欲しい。
- 行った時期:2024年6月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月18日
-
従業員の態度がわるい
全体的によかったが入口で戸惑っているところに高圧的な態度を取られた
すごく不愉快です 次は行きません- 行った時期:2022年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月30日
-
コロナ対策が…
じゃらんnetで遊び体験済み
施設入り口に体温測定がありますが、ほぼ素通り。温泉では、マスクなしで大声で長時間おしゃべり。また、こちらは従業員の方も温泉に入られていますが、その従業員の方もおしゃべりや、洗い場の椅子の角度を変えて身体を洗い合っていたりして、目に余ります。岩盤浴に本を持ち込んで良いのか分かりづらいですし、脱衣場ロッカーもボタンを押しながらの施錠など、説明書きがないので戸惑いました。受付スタッフが不慣れで、他のスタッフを呼んでみえましたが、呼ばれたスタッフは我関せずで…いや、困るのはスタッフじゃなくて、待たされる私なのですが…
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年2月13日
-
本当にタバコくさい
玄関から1階のロビー、ゲームコーナーまでタバコの臭いが充満していて咳き込むレベル。お客さんが多いときは仮眠コーナーや2階まで臭う。また男性脱衣所は喫煙者が多いからか、ロッカーからすごく臭う。屋内喫煙コーナーは喫煙者にはありがたいと思うが、子供客も多いので、排煙強化や減圧などJTにコンサル入ってもらって改善してほしい。
お風呂は綺麗で泉質もすごく柔らかで優しい。ご飯も美味しくて他のスーパー銭湯の食堂よりリーズナブル。店員さんも礼儀正しいし、サウナの熱波サービスも楽しい。ほんとにタバコ臭だけ残念。- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月1日
-
花しょうぶ温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂も露天風呂も気持ち良く快適でした!
レストランのお料理も美味しかったです!
また、じゃらん予約で遊びに行きたいと思いました!- 行った時期:2022年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月31日
-
初めての利用
じゃらんnetで遊び体験済み
友人達からおすすめの温泉だと聞いていたのですが自宅から遠い事もありなかなかい行けてなかったほですが
お風呂の種類がたくさんあり、広くて快適でした。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月16日
-
久しぶりに行きました
じゃらんnetで遊び体験済み
5年ぶりくらいに行きました。
まず、シャンプーコンディショナーボディーソープがとてもいい香りのするもので、一般的な安い洗い上がりがカサカサするようなものではなかったのがとてもよかったです。
炭酸泉も、やはりここは他のところよりも濃度が濃いように感じます。とても温まります。
皆さんここの炭酸泉がいいのはわかってらっしゃるので、炭酸泉に集中してしまう。
炭酸泉の場所を増やしたらどうかなと思います。
とてもよかったです。- 行った時期:2021年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月25日
-
冬は温泉が最高
じゃらんnetで遊び体験済み
冬にテレビをみながら露天風呂につかるのは最高の贅沢。サウナや炭酸温泉など、各種温泉があって飽きません。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月13日
-
久々の訪問でした
じゃらんnetで遊び体験済み
久々に行ってみると、フロントの周りはガラッと変わっていて下駄箱のキーで入場、出る時も精算機で精算となっていた他、1Fの様子もずいぶん違っていて少し戸惑いました。お風呂はたくさん種類があり、いろいろ楽しめました。炭酸泉が人気なのか常連さんらしき人でいっぱいでした。露天風呂にも炭酸泉があり、そちらでゆっくりとつかりました。各風呂で温度も違っていたり炭酸泉だったり、ジェットバスもあったり、サウナも趣向が凝らしてあったりと、スーパー銭湯として考えられることはすべて備わっています。便利になった分、少しだけあたたかみが欠けていたような気がしたのでマイナス1としました。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月2日
